dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートでひとり暮らしをしています。
五日ほど家を空けて帰ってきたら、
小さいハエが大量発生していました…

明日は友人が来るので、
何とかそれまでには退治してしまいたいのですが、
量が多すぎて、殺虫剤で駆除でききれる数ではないです。
一体どうすれば全部とはいかなくても駆除できるでしょうか?
バルサンなどで対処できないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ハエがたかりそうなゴミをまず全部捨ててしまって、


殺虫剤で根気よく退治する。もしくは
バルサンはゴキブリや、ダニ、ノミなどしか効果がない
様な気がしますが、早急に…と言うことでしたらバルサンを
試してみて、ダメだったら殺虫剤やハエ取り棒などで
頑張ってみて下さい。
http://www.soukai.com/P8040655/p.html
http://www.soukai.com/P258012/p.html
    • good
    • 0

コバエは発生源を始末すると瞬く間に居なくなります。


野菜やや果物などを、どこかにおいて忘れていませんか?
先ずは発生源を突き止めてください。
    • good
    • 0

まずは発生源を掃除してしまいましょう。

コバエはすぐ増えるので元からストップ!
もし発生源がキッチンの三角コーナーとかなら、生ゴミを片づけたあとに念のため、キッチン用漂白剤で消毒してしまいましょう。うごめくものも含めスッキリします。

それと、No.2のcyaboeさんもオススメされていた「コバエがホイホイ」は私もオススメします。
他のものより良く効きました。

あと、もし醤油差しも放置していましたら、そこにたくさんコバエが侵入している場合があります...ヤツらは塩分が好きなのでしょうか...一旦中身を捨てて洗うことをオススメします^^;;;
    • good
    • 0

今年買ったコバエ用の薬剤で、これが抜群に効きました。


ちょっと高いけどおすすめです。
明日までにということなので、とりあえず窓を開けて追い出して、殺虫スプレーで大まかに退治してから使ったほうがいいかもしれません。

コバエがホイホイ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/product …

参考URL:http://www5.mediagalaxy.co.jp/earth-chem/product …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!