アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鯨の肉が余っているという報道がありますが、日本人は別に鯨が好きではないのでしょうか? 口先で捕鯨賛成を唱える人に限って、食べてない気がしますが……。

鯨はそれなりに高いですが、実はトロやウニのほうが高く、しかもトロやウニのほうが消費されています。

近所のスーパーでも売ってますし、ネットでも簡単に手にはいるので、流通はしているはずですが……。それなのに余っていると言うことは、多くの日本人が実は食べたがらないからではないでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

 鯨の肉自体はそんなに美味しい物ではないです。


 1960年代の学校給食にはよく利用されていましたが、鯨肉の竜田揚げが出ると3人に一人位は残して持って帰っていました。
 自分はベーコンやオバケも好きですが、100g500円を超えると買いません。高い金を出しても食べなくてはと言う物ではないです。
    • good
    • 0

昔は給食でもクジラの肉は出たのですが、その間に日本人の趣向が変わったのだと思います。

肉は美味しいのですが固いですよね。マグロも昔は赤身が重宝されましたが今はトロです。飽食の時代にクジラが捕獲できなかったのが原因かもしれません。
    • good
    • 0

地域によるのでは無いですか?


うちの近所のスーパーには鯨肉なんて扱っていませんし、鯨肉専門店ではトロ(と云ってもピンキリですが)なんかより遥に高いです。

私が子供の頃はもっと頻繁に食卓に上っていました。
安かったからです。
しかし、現在鯨の刺し身なんて私の知っている鯨肉専門店で1人前で数千円もの値段がついています。
私の周りの人たちの殆どは「鯨の刺し身とか百尋食べたいなぁ・・・でも高くて手が出ない。」と云ってます。

ただ、昔と違って最近の人は鯨肉そのものを食べたことが無かったり、反捕鯨国の言い分を正しいことと思い込んでいる人たちが存在することも事実でしょう。

先日何年かぶりに鯨の刺し身を食べました。
美味かったなぁ。
    • good
    • 0

原因は


値段が高いからでしょうね
まだ商業捕鯨が許されて無いので
安く売ることが出来ない(許されていない)そうです
鯨に 高級品という感覚が無いと思いますので
値段が安くなれば食べると思いますよ
鯨は 美味しいですから

この回答への補足

おいしかったら、少し高くても食べると思いますが……。
なにしろ「文化」らしいですから。
より高いウニやトロのほうが人気あるのが不思議です。

補足日時:2007/08/13 23:02
    • good
    • 0

私が鯨をよく食べた昭和40年台前半頃までは、


一般的な鯨肉は牛肉、豚肉、鶏肉の4分の1位の値段でした。

せめて牛肉並の値段になれば、一気に消費は増えるでしょう。

参考URL:http://www.maboroshi-ch.com/ata/lif_12.htm
    • good
    • 0

近所のスーパーでたまに見かけますがほんの4,5切れ入っていて千円近くしますから日常食べるには少し高額ですね。


食べないから美味しさが解らないというのが真実でしょう。子供時代に学校給食で鯨に親しんだのはすでに45才以上だけですから、、。

去年だったか寿司屋で鯨の尾の身を握った寿司を食べたら口の中で肉がトロ~と溶けて匂いもなくコクがあって大変美味しかったです!少々値段は高かったですが。
十代の子供達も鯨を見るのも初めてなので鯨の寿司をこわごわ食べたとたん「おいしい!これが鯨?」とびっくりしていました。
古くからの日本人の大事な食文化が消えないように、まずは学校給食から鯨肉を取り入れていって貰いたいものです。
    • good
    • 0

尾の身なんかは美味しいですが、赤身なんかは美味しいですか?



美味しくありませんよね。(あくまでも私見)

商業捕鯨が禁止されてから久しいですが、今でも調査捕鯨とやらで結構な頭数が捕獲されているようです。

しかし、調査捕鯨の副産物として流通していますが本格的には流通していません。
だから、高いのです。
高いから、買わないのです。
買わないから、在庫が増えるのです。

すべての商業捕鯨が中止されてから20年が経ちますが、食としての鯨は回顧趣味の領域に来ていると思います。

私だって、たまには食べようとは思いますが、「懐かしいなぁー」で食べるような物です。

なら、なんで捕鯨自体がなくならないかというと、これは政治問題にまで行ってしまいますので又の機会にと言うことで。
    • good
    • 0

やはり日本の食自体、変わってしまったのではないでしょうか。


鯨の味を知らない人が年々増えていきますし、特に若い世代の人は、食事が完全に欧米化しています。
鯨に限らず、魚も少しずつ消費が減っているらしいですからね。
    • good
    • 0

知らない人が多いみたいですね


流通量が少ないからとか 売れないから高い 訳では 無いようです
冷凍ですから 倉庫に置いて置いたりするほうが高くつくので
安く売りたいそうですが
安く売ることを 禁止されてる?認められていない?そうです
だから鯨の肉が沢山あっても安く出来ない
安く売れないそうです 
安く売れるようになれば みんな食べると思いますよ
BSEや鳥インフルエンザ・・・の心配も無いっですから

この回答への補足

>安く売ることを 禁止されてる?認められていない?そうです

そのような物価統制のようなことが行われているとは思いませんが……。根拠はなにでしょうか。下手すると法律違反になると思います。

今ネットで検索すると、鯨肉は100グラム700円ほどでありました。これは、そんなにいうほど(鯨肉が本当に美味しいなら)高くないと思いますが。もっと高く、しかも売れている食材はいっぱいあります。

補足日時:2007/08/15 12:11
    • good
    • 0

一時そのようなことを言っている人が居ました。


水産庁はそれに対してそれは年間で最もストックを抱える時期で、流通する前の数字を使って在庫を余っていると反捕鯨団体が言ってきた。と言っています。
反捕鯨団体を信用するか、水産庁を信用するかだと思います。

この回答への補足

言っているのは反捕鯨団体ではなく朝日新聞の記事です。
朝日新聞は別に反捕鯨団体ではないですが……。

補足日時:2007/08/15 12:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!