
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私もザバスのホエイプロテイン バニラを摂取しています。
水で溶かして飲むと・・・やっぱり、おいしくないですな。
オーソドックスには牛乳に溶かすのが一番と思っています。
ちなみに今は水に溶かしておいしい、という謳い文句のプロテインもあるので調べてみては。
>・・・おいしく飲む方法ってありますか?(できるだけ手軽に)
学校に自販機があるなら、そこで200mlのパック牛乳を買ってきて、
これに溶かして飲んではいかが?プロテイン一回の摂取量は20-30gでしょうから十分溶かせます。(ちなみに私はいつもこの方法)
え? 自販機が無い? あるけど牛乳が無い?うーん、それでは学校の
購買部で昼間買っておく・・・というのはどうですか?
もし、サッカー部としてプロテインを購入、部員皆で摂取しているなら
部費から牛乳を購入してもらって冷蔵庫に保存してもらっておくというのも手ですね。(高校とはいえ冷蔵庫ぐらいあるでしょう)
大量に購入した方が200mlパック牛乳一つ一つ買うよりはるかに安上がりだし。
>プロテインって家で作って持ち運んでも大丈夫ですか?
あまりおすすめしまんせねー。私は経験ないです。この辺は他の回答者さんの意見を。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/23 18:02
そうですねー学校の自販機には牛乳はないです
でも冷蔵庫はあると思うので買いだめしようとおもいます
とても参考になりました。
ありがとうございました
No.4
- 回答日時:
朝、水筒に冷たい牛乳を入れて持っていく。
で、それとプロテインを混ぜて飲む。
これでどう?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロテイン、何がいいですか? ...
-
プロテインを飲むタイミングっ...
-
プロテインで一番飲みやすいの...
-
プロテインは水割りと牛乳割ど...
-
ジムに高いお金出して通うか、S...
-
部活の自主練 部活のみんなに追...
-
高校2年生の男子です。 私は、...
-
忙しくて2ヶ月くらいジムに行け...
-
大豆不使用のプロテインバー
-
感覚が麻痺
-
ジムでいやらしい目つきで見て...
-
スポーツジムに毎日朝晩と2回行...
-
腕細いですか?(高2です)
-
野球やってたんですけど可動域...
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
高3の男子です。 今年の6月から...
-
スポーツジムでかかっている音...
-
ジムについて質問です。自分ジ...
-
アパートでの筋トレ 騒音 夜22...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
おすすめ情報