
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> コレステロール値が高い人はやめておいた方がいいですか?
基本的には問題ありません。たんぱく質とコレステロール
(脂質)はまったく異なる物質だからです。ただ、製品と
してのプロテインによっては、持久力アップをうたっている
ものなどではけっこう脂質を含んでいるタイプもあります。
成分表をご覧になって確認されてください。
> 大豆では筋肉増大は期待できませんよね
決してそんなことはありません。アミノ値自体は似た
ようなものです。ただホエイと大豆では吸収率が大きく
異なりますので、その差をうまく使うことが有用です。
たとえばトレーニングが昼間や夕方であれば、吸収の
早いホエイが効率的です。いっぽう、夜にトレーニング
する場合であれば、大豆のほうがベターです。寝ている
あいだにゆっくりと吸収するので、朝まで筋肉にじわじ
わとたんぱく質を供給してくれるからです。
また、学校や仕事が忙しく、ランチの時間が読めない
ような場合には、朝に大豆プロテインを摂っておくと、
次の食事までゆっくり吸収できるメリットがあります。
というわけで、トレーニング中心の生活ができるよう
な人やアスリートであればホエイがメインでいいのですが、
一般人は大豆もじゅうぶんに有用です。また、個人的に
大豆のほうが飲みやすいので、私は大豆をメインにして
います。トップアスリートでなければ、自分にとって都
合のいいほうで構いません。プロテインの差よりも、ト
レーニングをちゃんと続けているかどうかのほうがはる
かに大きな問題です。
ありがとうございます。
少し安心しました。コレステロール値が結構高くて
気にしていたもんですから、これで安心してトレーニングに励むことが
できます。
No.1
- 回答日時:
40代。
男性。ウエイトトレーニング歴6年。●例としてウイダーホエイプロテインを調べてみます。
<ウイダーHP>
http://www.weider-jp.com/
<ウイダーHP:ホエイプロテイン プレーン味 380g(缶)\3,990 >
http://shop.weider-jp.com/shop/goods/goods.aspx? …
■栄養成分(1食分20g当り)■
熱量・・・・・・・・・・75kcal ビタミンB6・・・・・・0.54mg バリン・・・・・・・・・1,000mg
たんぱく質・・・・16.5g ビタミンB12・・・・0.80~4.80μg アルギニン・・・・・・・360mg
(無水物換算値17.3g) ナイアシン・・・・・・・5.8mg グルタミン酸・・・3,200mg
脂質・・・・・・・・・0.26g 葉酸・・・・・・・・・・・84μg (グルタミンを含む)
炭水化物・・・・・1.7g パントテン酸・・・・・・1.7mg 遊離グルタミン・・・20mg
ナトリウム・・・・ 36~70mg イソロイシン・・・・・・1,100mg ホエイペプチド・・・・・・・1.5g
ビタミンB1・・・・・・0.38mg ロイシン・・・・・・・・1,900mg
ビタミンB2・・・・・・0.40mg [アミノ酸スコア:100]
●脂質(コレステロールは脂質の一種)は20g当たり0.26gです。
含有量は1.3%以下です。
ホエイプロテインを摂取しても、コレステロールは、ほとんど含まれてはいません。
安心してください。
●サプリメントのプロテインは、食品から「タンパク質を抽出」した物です。
タンパク質以外の物は含んでいないと考えて良いです。
但し、売り(セールスポイント)を考えて、後から炭水化物、ミネラル、ビタミン、食物繊維などを添加したものもあります。
●資料
以前回答した物です。
<質問:プロテインって効果あり?どれを買えばいいの?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2328128
ご丁寧にありがとうございます。
ホエイでもあまり気にすることないようですね。
もうすこしプロテインやサプリについても勉強してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ初心者です。 筋肉を増やすため プロテインはホエイプロテインのんでます。 サプリメントやその他
- ガリガリ体型で悩んでいます。 現在は175の58です。 昔から大事が増えにくくMAXは高校のときで5
- プロテイン+果物はok?
- 農作業翌日のプロテイン
- 体重が9kg痩せたので主治医の診察を受けましたら入院して3食食べる事になりました。 それで2ヶ月半入
- 先日から、肉体改造を目的として筋トレ有酸素運動、食事制限を始めました。 低脂質、高タンパクの砂肝を夕
- 筋トレの頻度とサプリについて
- 筋トレ初心者です。自重で筋肉をつけたいのですが、以下に羅列する文章で訂正箇所やアドバイスがあればお願
- プロテインを飲むと胸焼け 胃もたれ 下痢が起こります。 ただ筋トレがしたいです、、 筋トレするのに必
- 筋トレに関する質問です。 ①朝、プロテインだけ飲んで、空腹状態での筋トレ、 ②昼ご飯(軽く)食べて1
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ホエイプロテインを飲んだら悪玉コレステロールは増えますか?
食生活・栄養管理
-
運動しているのにLDLコレステロール値が高い
泌尿器・肛門の病気
-
プロテインとコレステロール
生活習慣・嗜好品
-
-
4
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
5
プロテインって効果あり?どれを買えばいいの?
筋トレ・加圧トレーニング
-
6
血中コレステロールが高い人のプロテイン摂取時の注意は?
マッサージ・整体
-
7
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロテインとコレステロールの...
-
陸上部の減量
-
プロテインの取り方
-
陸上をやっている高校2年の女子...
-
今ジムの前にいます。高校生で...
-
生理関係なくおしりににきびが...
-
筋トレで、腕立て伏せを1レップ...
-
筋トレ増量期に体重増えすぎ?
-
ジムに行くと絶対男性にジロジ...
-
筋トレを半年してるんですが効...
-
インボディ測定結果について教...
-
筋トレ時の心拍数が上がらない...
-
運動神経良さそうとよく言われ...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
中学生息子の腹筋です 水泳部な...
-
スクワットの回数
-
ジムの自動チェックインアウト...
-
夫婦50代です。今更ながらのセ...
-
ジムのインストラクターが言わ...
-
今月から筋トレを始めようと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロテインとコレステロールの...
-
プロテインとサラダだけの昼食...
-
陸上部の減量
-
プロテインなしで筋トレしても...
-
高校生にプロテインは必要か
-
質素な食事で胸板を厚くする方法
-
高1女子ボクシング部です! 最...
-
部活の自主練 部活のみんなに追...
-
プロテインの代わりにきな粉
-
ソイプロテインの摂取タイミング
-
プロテインの動物性・植物性に...
-
中学生筋肉をつける方法
-
水泳での練習後の食事
-
筋トレをしてプロテインを飲ん...
-
プロテインの飲む量
-
ジムに高いお金出して通うか、S...
-
陸上部でプロテイン
-
プロテインの取り方
-
スポーツした後に食べるお菓子...
-
ジムデビューしようとしてます...
おすすめ情報