dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

肉体改造
肉体改造をしようとおもいますが
しょくじを1日、炭水化物100グラブ
たんぱく質140グラム、脂質20グラム
を目安に1日1300キロカロリーにしたら身体はどうかわってきますか?
現在、174センチ70キロ体脂肪率22パーセントです。

A 回答 (3件)

肉体改造というか、ただ痩せて貧相なガリになっていくだけだと思います。



最低でも肉体改造と言えるレベルの減量をするなら、

まず1ヶ月~1ヶ月半は一切体重を減らさず、ウェイトトレーニングをちゃんとやる。
食事はほとんど今と同じ食生活でOKだがやや高たんぱくを心がける。
減量なんて考えず、最低でも炭水化物は1日400グラムは取るようにして、とにかく1kgも体重を落とさないこと。
体重はむしろ2~3kgぐらい増えるぐらいが理想。

で、筋トレがそれなりにわかって初日より重量も上がる手ごたえが出るので、
2ヶ月目から炭水化物を200グラムぐらいにして減量を始める。
トレーニングはそのまま続ける。空腹で力が出なくても手を抜かず、前より重い重量でできるように頑張る。
1ヶ月半で5kg落とす。

脂肪だけがどんどん落ちて、筋肉の形が見え始める。
65kgまで痩せたあたりで腹筋のうっすら割れた、今までとは全く違う体に変化。

それ以降は体重を落とさないようにカロリーを調整してウェイト続ける(筋力がつくごとに負荷は上げていく)。
持てるウェイトの重さが上がっていくのに比例して、体脂肪率もさらに低くなっていき、腹筋も少しずつくっきり割れてくる。
1年も経つ頃には12%ぐらいに。

次の冬になったらまた食事量を増やして70kg近くまで増量して同じように減量を繰り返すと、
次の春には体脂肪率10%の65kgになる。


最初から減量し始めた場合は、そういう風にはなれない。
筋肉は食事制限しながらでは付かないので、先に減量始めると筋肉が無いまま痩せていくのでガリにしかなれない。
特に一番最初は筋トレ覚える前に減量したら力が出なくて十分な筋トレができないままなので、筋肉が落ちるのも食い止めることができず、体脂肪率さえ十分に下げられない。
    • good
    • 0

人間の身体が一日に取り込める純粋なタンパク質は30gまで。


それを越えた分は脂肪に変換されてしまう。
30gと言う数字も、筋トレで筋肉を酷使した場合だから、筋トレもせずにタンパク質を多量に摂ったら脂肪として蓄えられるだけ。生活習慣病になるよ。

食事はバランス良く。
複合炭水化物だけでなく単糖類も必要。運動を司る脳は糖と酸素だけで動く。低糖状態だと脳が判断を誤ってケガしたりする。
また、運動初期の30分間にエネルギーとして最初に使われるのは血中の糖質。これが足りないとすぐ疲れてしまう。
1300Kカロリーじゃ少なすぎて筋トレ出来ない。エネルギーが不足すれば、身体は筋肉を分解してエネルギーにしてしまう。極端になれば飢餓スイッチが入って、摂取した栄養を脂肪として蓄えようとする働きが強くなる。

食べて、痩せよう・筋肉付けよう、と思うのは日本人の悪いクセ。運動をセットにして考えないと意味ない。
蓄えられている脂肪を燃焼させようと思ったら有酸素運動を30分以上続けなければならないし、筋肉は筋繊維を破壊(オールアウト)しないと超回復が起きないことをお忘れなく。
    • good
    • 0

まず、男性で1300キロカロリーは少な過ぎます。



男性なら基礎代謝量だけで2000キロカロリー前後になるので、
1日1300にすれば、1日の食事(カロリー)だけでは足りなくなり、
自分の体=脂肪と筋肉も減って行きます。

また、タンパク質140グラムと言えば、
だいたい150gのステーキを毎日5枚以上食べる計算になります。
プロテインを飲んでも1杯20g摂れれば良い方なので、
そういう食事で1300キロカロリーに抑えるのは難しいと思いますし、
色んな所に無理がある様に思います。

とりあえず、どういう肉体改造か解りませんが、
数値的な部分で見ると、筋肉を付けて脂肪を減らしたいのだと思いますが、
筋トレ無しでそんな食事をしても全然ダメだという事は解っておいてください。

単純に痩せたいというのであれば、
1日1300キロカロリーという時点で痩せられるはずなので、
タンパク質量とか脂質とかはあまりに気しなくても良くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/11/18 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!