dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが車内のフロント部分(プラスチック?の部分)
の汚れが家庭用洗剤等を利用して掃除をしても中々落ちません。
泥(つち)がついているため茶色くなっています。
この汚れを落とす方法(おすすめの洗剤等)をご存じのかたはご教授ください。
また、ガソリンスタンドや中古車販売会社や自動車販売会社等でお金を払って
室内清掃を頼めばきれいにしてくれるよ。等のご意見もお待ちしております。
(車が汚くてかなり困ってます。きれいにしたいです)

A 回答 (1件)

助言程度ですが書き込みします


>庭用洗剤等を利用して掃除
マジックリン系列は絶対に使わないで下さい
薬品内容がプラスチック系列等を焼く効果が現れ変色した後固まるので回復不能になります

>おすすめの洗剤等
年式が買ってから5年以内なら、台所洗剤を10倍希釈で薄めて、スプーレしてその上にサランラップをして5分待ちます(直射日光が当たらない状態で)。
それからスポンジ等で擦って取れなければ、次に洗車用薬品さらに取れなければ、次の方法に切り替えてほしいです。

紫外線で焼けている場合時は、メラミンフォームと言う100円ショップ等で売っている白いスポンジを使用し、水で研磨(削る)してから、アーマーオール等(ダッシュボードの艶出しを含む)の艶出しコート剤を使用すると割りと綺麗になりますが、リスクも大きいのであくまでも自己責任でお願いします。

究極の方法は、ボディ研磨剤+メラニンフォームで研磨し、タイヤワックス又はシリコンスプレーで仕上げる(勘とコツが要りますが)又はアーマーオール等(ダッシュボードの艶出しを含む)の艶出しコート剤を使用

お近くに清掃業の問屋さん、リブライトがあると無料サンプルが貰えたり、オススメの薬品を一般にも小売してくれます。

>ガソリンスタンドや中古車販売会社や自動車販売会社等
部分洗車は、断られる時がありますよ
かといって、室内洗車(全部)は万単位の出費ですし・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!