dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

背泳のスタートはスタート台からですか?それとも水中からですか?

A 回答 (4件)

この質問をされたのは夏のようですね・・。

秋に回答している私って・・。来年の夏に役立ててください。スタートは水中からですよ。壁を思いっきり蹴って、一旦全身を水中に入れます。5メートル位クネクネ?して進んでから、水上に上がって背泳ぎを始めるのです!私はずーっとこのように泳いできました。結構、背泳ぎって難しいんですよね・・・。
ついでに個人メドレーは、バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールの順です。ちょっとうろ覚えですけど。
    • good
    • 0

すでにお二人の方が正解を書いて下さっているので、ひとつだけ追加します。



背泳だけは飛び込みができないため、メドレーリレーでは背泳が第一泳者になります。
個人メドレーのときは、たしかバタフライが最初だったかな?
    • good
    • 0

水中に入り、各コースのスタート台の下にあるスタートバーを握ります。


足はその下方の壁につけます。

で、腕の力で身体をバーの方に引き寄せ、足で壁をキックしてスタート。
腕は耳の横で揃えつように、弓なりになって指先から水中に入って行きます。

まぁ、その後はバサロでも何でも・・・・
    • good
    • 0

背泳は水中からスタートですよ。


スタート台から飛び込んでも指先から
水の中に入るのはかなり難しいような気がします
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!