dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬(ペキニーズ)に耳の付け根の後ろ側に耳たぶのような大きな毛玉のかたまりがあるのですが、ブラシでといてもかたまりすぎて取れません。切ってもよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

はさみでカットしてもいいと思いますよ。


くし・コームを毛玉の根元に入れて、コームの上だけを切るか、毛玉に対して縦にはさみを入れて(皮膚に対して垂直に切る)、少しずつとかしながら取るか。どちらかがお勧めです。
皮膚を切りやすいので、誰かに犬を押さえてもらって、少しずつ切ってあげて下さい。嫌がるようなら無理せずトリマーさんにお願いしたほうが良いですよ。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くしでといても取れないのでトリマーさんにお任せしました。

お礼日時:2007/08/18 23:10

大丈夫ですよ。



耳にはさみを入れちゃわないように気を付けて!

耳の毛は柔らかいから毎日のお手入れが必要です。
あとブラシよりもコーム(くし)がお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サマーカットをしたときにトリマーさんにお任せしました。

お礼日時:2007/08/18 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!