dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください

地上波デジタルの信号はVHSビデオデッキで録画して
問題なく再生できるのでしょうか?

いまどきですがHDDレコーダーやDVDレコーダーは高価で
購入できないので
VHSVTRを中古での購入を考えています
しかし良く考えたら
この両者の相性は???と疑問を抱いたので
質問させていただきます

VTRは地上アナログ時代のタイプだと思いますし
用途はゴールデンタイムはバイトなので
テレビ番組を録画して休みの日に鑑賞する感じです

よろしくお願いします

A 回答 (8件)

ビデオデッキの相性はOKです、配線方法はテレビに書いてあるでしょう。

テレビのデジタル録画出力とビデオの外部入力を接続します。
IRマウス等を使用することによって番組表予約も対応していないビデオでも番組表が使用しておきます。
中古ビデオは昔のよい機材を中古で5000円以下で買うことをお勧めします。古いほうがお金は掛かっていて良いですよ!
最近の物はゴミです、無理して新品なんて買うことありませんよ!

画質は簡単に言いますとブラウン管で見るより汚いです。メーカーによって映り具合が変わってきます。
ビデオ付レコーダーとかプレーヤーはまだ店頭にあるのでテレビ購入の際は店でビデオの映り具合を確かめさせてもらえばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
テレビは既にあります
映り具合に贅沢は言えませんので・・・

お礼日時:2007/08/22 21:34

>地デジの液晶テレビでテレビをみています


これにVTRを接続して録画をしたいのですが
可能ですか?

VTRを「ライン入力状態で録画できるようにタイマーセット」し、「液晶テレビのチューナー部から指定時間にテレビ信号をライン出力できる状態」にすれば、可能です。なお、ご存じのとおり、地上デジタル放送はアナログテレビ放送から、2~3秒遅れます。残念ながら信号処理の技術上、不可避です。タイマーセットを工夫して録画してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
タイマーセットの意味がよくわからなくてパニクッています

とりあえず自分なりに解決できたので
報告します

壁のアンテナ入力を2分岐にしテレビとVTRに接続
VTR→TVにライン出力で留守ロクと再生はOKです

でも問題点があり
アンテナを両方接続すると地デジが映らなくなるチャンネルが
発生します
面倒ですがアンテナの差し替えをしながらこの問題を
回避しています

ありがとうございました

お礼日時:2007/09/20 18:31

これまでの回答にあるとおり,他の機器とセットで使って録画スるならOKです。

しかし,VTRだけを使って留守録を考えているのであればダメです。VTRにはデジタルチューナがありません。

この回答への補足

地デジの液晶テレビでテレビをみています
これにVTRを接続して録画をしたいのですが
可能ですか?という質問ですが

よろしくお願いします

補足日時:2007/08/22 21:37
    • good
    • 0

失礼しました。

追記です。

従来のテレビでデジタル放送を見る場合は返って今までより綺麗に録画できます、勿論ビデオレベルですが・・・
但しハイビジョン対応テレビの場合は液晶プラズマリアプロブラウン管関わらず従来テレビより落ちます。
またハイビジョン未対応でも液晶等では若干落ちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/08/22 21:35

きれいな画像では録画できません.画面に枠ができるでしょうから,従来のアナログ放送を録画すれば良いだけです.(放送内容は同じです.)


VHSの中古は故障が直ぐでると思います.(壊れ易いです.)
DVDのチューナー無しなら安いのでは・・・.
    • good
    • 0

最初の方のおっしゃるとおり特に問題はありません。


事実私はデジタルチューナーのアナログ出力をVHSにつないで録再してます。
特に汚いということもなく、むしろアナログ放送よりはきれいですよ。
もちろんハイビジョンとかの画質にはなるわけはないことはご存知でしょうし。
(どなたかアナログ画質とかおっしゃるのはハイビジョンでないSD画質という意味なんでしょうか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特に問題ないということで安心しました
ありがとうございました

お礼日時:2007/08/22 21:29

録画の画質は悪いです。


TVはデジタルの綺麗な画像でも録画はアナログ画質になります。
TVの映像出力から予約録画する場合TV側とビデオ側の予約設定が必要です。
アナログ放送は2011年7月まで継続されます。
地D内臓のHDD・DVDレコダー300G 6万以内で購入できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

画像の劣化やむなしです

お礼日時:2007/08/22 21:28

全く問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/08/20 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!