プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。
昨晩、パソコンを使用している際
熱でパソコンが飛んでしまいました。
この時期良くあることなので、またかと思って
パソコンを付け直した所起動しませんでした。
いちど裏にある電源自体のスイッチを切って
しばらくしてまた入れなおしてみたのですが、
その際に勝手にファンなどが回転してしまい
パソコン自体は起動しなくなりました。
その時にCPUファンは回転していたのですが
マザーボードのチップを冷やしている?小さいファンが
止まっていたので、急遽電源を切り、触ってみた所熱く
隅々まで掃除したらファンが回転するようになりました。
この際に熱でやられたのかもしれません。

本来、起動した際に「ピッ」と音が鳴って
黒い画面に文字がいっぱい出てくるのですが
「ピッ」と鳴る事もなくて画面が真っ暗なので
マザーボードが壊れたのかなぁ、と思うのですが
なにぶん、パソコンのハードウェアは知識があまりないので
皆さんの知識によるお力添えをいただきたいと思います。
復旧の方法がありましたら、ご教授願います。

そろそろ買い替え時のパソコンだったので
ハードディスクのデータさえ生きていれば良いのですが
復旧の際にやってはいけない事などがありましたら合わせて教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

状況からみると、マザーボードの中のグラフィックの部分が壊れたようですね。

買い替え予定があるなら、変に動かさずにハードディスクだけ取り出しておいたら良いです。ハードウェアの故障のようですから、ソフトウェアの起動で直すことはできません。
画面が見えないから操作しようが無いと思いますが、データはすべて生きているはずなので、何もしない方が安全です。取り出したハードディスクは、USB接続で読ませるアダプターを購入して、新しいパソコンで読み取ってデータを復旧できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!