
本日の甲子園準決勝、地元民として夢を見ていただけに非常にがっかりしました。
「エースの田中君、名捕手の石岡君、攻守の要の長谷川君、高野君の居る今のチームでの決勝の試合が見られない」と思うと胸が締め付けられる思いです。もう気持ちを切り替えて「また来年!」と考えようとしても、地元の高校の春夏連覇の瞬間に立ち会えるチャンスなど、一生に一度訪れるかどうかだと思います。しかも私は「全国に名立たる強豪校として認識された後の春夏連覇」でなく「現監督(昨秋就任)による甲子園不敗神話を保ったままでのポッと出の学校の春夏連覇」に拘りたかったのです。現チームの主力に2年生が多いのが救いとはいえ、本気で春夏連覇を狙えるチームだっただけにとても大切なものを失くした気分になりました。
私は、筆舌に尽くし難い程の虚脱感、無情感、絶望感に襲われ、未だ現実を受け入れることが出来ずにやるべきことに集中出来ない等の鬱状態に陥っています。高校野球の季節は限られている為、当分この状態が続きそうな気がしています。私は今の状態から出来るだけ早く立ち直りたいのですが、このように心に大きくポッカリと開いた穴を埋め合わせる為には、具体的にどうすべきでしょうか?どなたか理解ある方は御教授を宜しく御願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
nakachan20さんは私なんじゃないか、と思うくらいそのお気持ちがわかります。
私も今の3年生が率いる常葉が大好きでした。というのもやはり、仰るとおりで「全国に名だたる強豪校」としてスタートをきっていないからです。センバツを制したことで、チームを取り巻く状況が一変し、これまで味わったことのない重圧に戸惑い、苦しんだでしょう。
広陵戦後の高野君の「やっと神様があっちを向いてくれた」というコメントが象徴的ですが、重圧に耐え抜いて戦った彼らだからこそ、もう少し勝たせてあげたかったという気持ちは同じです。
日米親善野球の代表に3人も入ったというニュースを聞けば、やはり今年はすごいチームだったんだ、と改めて思います。こんなに充実したチームが今後作れるのだろうか、2007年が静岡の高校野球にとって幻の栄光期だったってことになるんじゃないか、とも思ってしまいます。
でも、今年が常葉菊川の強豪元年なんだと信じて新チームを応援しましょう!今の3年生たちはその礎を築いた偉大な先輩たちとしてきっと尊敬され続けますよ。
実際、新チームも期待できると思いますよ。
森下監督は今回のメンバーよりも昨年の3年生達の方が優秀な人材は揃っていた、とセンバツの時に言っておられました。それでもこれだけのチームを作り上げたんですから、その指導力は確かです。伊藤君のような、隠れていた素材も輝かせたわけですし。
国体で3年生たちが野球をする機会も残っているし、きっと重圧から開放されて伸び伸び楽しい野球ができると思います。
私もこの虚無感をどうしたらいいんだろう、と困ってますが、とにかく、新チームに期待することで前向きになろうと思ってます。
先輩たちの功績はきっと埋もれない、と信じて。
長文失礼いたしました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
広陵を応援していました。
常葉菊川の粘りは、すばらしかったと思いますよ。
逆転するんじゃないかとハラハラしていました。
>私は、筆舌に尽くし難い程の虚脱感、無情感、絶望感に襲われ
常葉菊川のことがとても大切だったんですね。
ご質問者様は今とても失望していらっしゃいますが
私は、意味のある敗北だったのではないかと思います。
負けることには勝つこと以上の意味があります。
こんな回答では、埋め合わせにならないかもしれませんが
あまり気落ちしないでくださいね。
今日は決勝戦ですね。^^
広陵と佐賀北、どちらが頂点に立つのか
良い試合になることを期待しています。
この回答への補足
回答有り難う御座います。
私も今日の決勝戦を見ましたが、昨日に続き更に愕然としました。
常葉菊川が広陵戦でやりたかったことを、これ以上無いという最高の形で佐賀北にやられてしまいました。これでもう今大会の常葉菊川の終盤の逆転劇など佐賀北のインパクトの前に掻き消され、後世語り継がれることは無くなってしまうでしょう。
私は「常葉菊川のミラクル劇場野球・不敗神話~春夏連覇への道~」の完成形を見てみたかったのです。常葉菊川の活躍は、今日の決勝を以て忘却の彼方に追い遣られてしまいそうに思えて無念の極みです。
春夏連覇の瞬間に立ち会うという夢は破れ、更には佐賀北に土壇場で贔屓チームのお株は奪われ…。これでは余りにも常葉菊川の選手や関係者、これまで応援して来た方達が報われません。これらの現実を踏まえて、私が何とか自分を納得させられる方法は無いものでしょうか…?
No.4
- 回答日時:
静岡県出身です。
今日の常葉菊川の試合を観て、泣きました。
でも、負けて悔しかったからではありません。
>大切なものを失くした気分になりました。
失くしただけですか。
得たものは何も無いですか。
彼らがどんなに精一杯やってきたか、質問者様ならわかっていらっしゃいますよね。
スポーツ新聞やビデオを捨てる必要なんてないでしょう。
大切にしてください。
それ程まで立ち直れないのなら無理してすぐに立ち直ろうとせず、落ち込むだけ落ち込んでください。
落ち着いたら、また観かえしてください。
必ず立ち直れます。
彼らは、すばらしかったですから。
この回答への補足
回答有り難う御座います。
夏ベスト4で満足という方は沢山居ます。増して、去年までの本県の成績では4強など考えられなかったでしょう。ですが、今年の常葉菊川なら戦力的に夏の優勝も充分可能だっただけに私には非常に惜しく悔しく感じられるのです。新チームに期待するにしても、現チームの主力の2年生が多く残るとはいえセンターラインはごっそり抜けてしまいます。また、遅くまで勝ち残ったことで新チームの始動も遅くなり、春夏連覇どころか来春選抜の出場すら覚束ない可能性もあるかもしれません。
私は、彼等が過去春夏連覇を成し遂げたPL学園や横浜等のビッグネームの間に入って、伝説のチームとして後世に語り継がれることを期待していました。彼等ならそれを達成出来る可能性が充分にあったと思います。今大会は中田翔選手擁する大阪桐蔭高校が予選で敗退したこともあり本命不在で、しかも常葉菊川は試合日程や組み合わせに恵まれていただけに、偉業を達成するには今年ほど絶好の機会は無かったと思います。それだけに私は、今日の結果に残念の一言で片付けられないほどの重みを感じるのです。
No.3
- 回答日時:
最後の最後まで頑張ったではないですか。
あそこまでの粘りを見せれば十二分です。これ以上を求めては全国の高校野球ファンから嫌われます。
春の優勝の全試合や夏の準々決勝までのビデオを見てはいかがですか?
最高に輝いていた時です。そこでしばらく時間を止めれば、良い思い出に浸れます。
この回答への補足
回答有り難う御座います。
私はこれまで、春夏連覇の期待を込めて常葉菊川の試合の翌日のスポーツ新聞を全紙買い込み集めて来ました。その願いが今日を以て絶たれたからといって、現チームでの彼等の活躍に夢を見させて頂いたのは事実である為に今更全てそれらを処分する訳にも行かず途方に暮れています。勿論県大会や甲子園での試合も全て録画して来ましたが、最後には負けるのを分かっていながら勝った試合だけを観て自己満足に浸るのも虚しさが募ります…。
その上で私はこれからどのようにして自分を納得させれば良いか、何かヒントとなるものを頂けたらと思ったのですが…。
No.2
- 回答日時:
今年は相手校が強かったと言うことです。
勝つのが一番良いのでしょうが、負けてしまってもその健闘を称えるくらいの事をしても良いと思います。
力一杯プレイした選手のことも考えてあげましょう。
この回答への補足
回答有り難う御座います。
もし今日の先発が戸狩君だったら…。
不振中の中川君の打順を下げるかスタメンから外れていれば…。
9回裏、高野君の走塁失敗が無ければ…。
相手投手のスライダーの見極めがもっと早い回に出来ていれば…。
等、悔やむ要素が浮かぶだけにファン心理として悔やんでも悔やみきれない部分があるのです。その上でどう自分の中で解決したら良いかと思ったのですが…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 日本ではペッパーミルはあまり使わないので、ごますりポーズの方が良いと思いませんか? 5 2023/03/23 17:15
- サッカー・フットサル 今年春のサッカー視聴率はどうなりますか?? 日本のサッカー人気は、南米欧米とちがい、根付かない すご 1 2023/01/18 10:48
- 野球 甲子園の熱中症対策「宣誓!僕たち選手一同はグラウンドで死んでも文句ありません!」ではどうか? 1 2023/08/16 19:19
- 野球 ニートって、甲子園(高校野球)を見ないのですか? 私は、数年前の春の甲子園で敦賀気比の「恐怖の6番バ 2 2022/08/06 23:46
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 00:11
- その他(悩み相談・人生相談) 今年弟が中3になり、今年受験生となりました。その事でとても不満があります。弟が中学一年になったタイミ 2 2022/10/02 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 07:15
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 今本当に悩んでいる事があります。 自分に自信を持ち堂々としてような雰囲気や立ちる振る舞いが出来るよう 3 2022/09/13 20:13
- 高校受験 うちには今年高校受験生の弟がいます。 そこで考え方が異常な両親と、受験に対しての考えが甘すぎるどうに 1 2022/10/04 20:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
高校一年の女子です。 野球部の...
-
【イマコレ!】 今、これに夢中...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
野球のボールが見えない!
-
野球のルールで右安などの漢字...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
暴球って何のスポーツですか?
-
丸1年とは?
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
大学でマネージャーをしてる女...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
公立高校野球部ベンチ入りメン...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
野球用語で「投野」とは何でし...
-
野球で、打・得・安・四・点と...
-
常葉菊川が負けてしまった。春...
-
アンケート!野球好きな方! 学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
春の高校野球で選手の学年は?
-
丸1年とは?
-
心が狭いでしょうか?(少年野...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
エクセルのファームにプルダウ...
-
ジーク・ジオン
-
野球中継はどうして通常番組を...
-
右投手は何て言うんですか?
-
「ワンナウツ」が「アカギ」や...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
野球用語で「三味線をひく」(...
-
野球に興味ないだけで非国民と...
-
少年野球辞めさせたいと思う私...
-
「うちの高校に来てください」...
おすすめ情報