dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

YAHOO BBの8M ADSLより、eo光の100Mインターネットに先日切り替え工事をしました。家には2台のパソコンがあり、内1台のパソコンがeo光の回線終端装置をつないでも認識しない(ローカルエリア接続がXとなり、最終端末にも接続した時のランプが点きません)また、ルーターを介しても同様でルーターの接続ランプ(接続した時に点く1から4の端子のランプ)も点かず、ネットワーク接続もローカルエリア接続がXとなってしまいます)この接続ができないPCに今まで使用していたYAHOO BBのADSL端末つけると正常につながります。接続ケーブルも入れ替えてみましたが同様に接続できませんでした。もう1台のPCはeo端末、ルーター共に正常につがり、光インターネットを使用することができます。PCのLANボードの問題でしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

>ルーターを介しても同様でルーターの接続ランプ(接続した時に点く1から4の端子のランプ)も点かず


eoはルーターは自分で購入ですが、ルーターの型番を補記ください。
ルーターと思われている機器は電話アダプターかもしれません。

光回線終端→電話アダプター→PCでしたら
電話アダプターはインターネットの接続はスルーするだけです。
1セッションが基本契約ですからPCは1台しか接続することはできません。
2台接続したいなら、別途ルーターを購入して設定してください。
ルーターを介した接続は5台までOKとなっています。
もしくはeoはセッション追加で2セッションまでできます。
セッション追加は、月額300円の追加費用です。
eoのユーザーページで追加の申し込みをすればすぐに使用できるようになります。

この場合は参考リンク先 NIFTYの解説ですがeoもやり方は同じです。
PPPOE接続する場合にはローカルエリア接続は使用されません。
赤×状態は正常といえます。
ただしローカルエリア接続を無効にされるとPPPOEも切断されますので
無効にはしないでください。

>eo光及びルーターの初期設定のCDで指示通りの設定をもうひとつのPCと同様に設定しています。
これをされたのならもう1台のPCのLANケーブルを同時接続していては
接続できません。
もう1台のPCの電源を切りかつLANケーブルも切り離してください。
これでつながるか試してください。
上記のセッション追加したのならこの設定で2台同時ができるようになるでしょう。
そのときは両方つないでも問題はありません。

きっとADSLでつながるのですからハード的に壊れてはいないと思いますよ。

参考URL:http://www.nifty.com/support/manual/hikari/suppo …
    • good
    • 0

ネットワークの設定は済ませていますか


Windows XPの例
スタートメニュー>コントロールパネル>ネットワークとインターネット接続>ネットワーク接続>ローカルエリア接続>プロバティ>インターネットプロトコル(TCP/IP)をチェック>プロバティをクリック>IPアドレスを自動的に取得する・DNSサーバーのアドレスを自動的に所得するにチェック>OKをクリック>画面が変ったらOKをクリック。

この回答への補足

早々の回答ありがとうございます。
ネットワーク接続については、ご指摘のあった通りの設定になっておりました。また、eo光及びルーターの初期設定のCDで指示通りの設定をもうひとつのPCと同様に設定しています。また、ルーター、光最終端末の接続ランプについては、接続できるほうのPCはパソコンを立ち上げなくてもPCに電源を供給しているだけで、LANケーブルを接続すると点灯します。状況からソフト的な設定より、PCのハード的な問題なのでしょうか?

補足日時:2007/08/24 15:01
    • good
    • 0

eo光はPPPoEなので、接続設定をしましょう。


ルーターを介さず直に終端に繋げる場合は
新しい接続ウィザードで
「ユーザー名とパスワードが必要な広域帯接続」
で設定してください。

ルーターをつかう場合も、IEでルーター設定を開き
ユーザー名とパスワードを設定してください。

この設定は出来てますか??まずはその辺を
うかがわないとわかりません。

この回答への補足

早々の回答ありがとうござます。ご指摘の接続設定ですが、eo光の初期設定CDを使いセットアップをもう1台のPCと同様に行いました。パソコンの知識があまりなく、申し訳ないのですが、ご指摘の「ユーザー名とパスワードが必要な広域帯接続」について、もう少し教えていただけますか?確かそのような設定はプロセスの中で行っていなかったと思います。よろしくお願いします。

補足日時:2007/08/24 15:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!