
クルマのカタログには、変速比、最終減速比、使用タイヤなどのデーターが掲載されています。これらから時速100キロにおけるエンジン回転数を求められますか?
回転数が低ければ、クルマの静寂性がよくなることが理解できますが、燃費などとの関連性はいかがでしょうか?
またカタログ燃費がありますが、実燃費とも関連があるのでしょうか?(カタログ燃費がよいのに時速100キロを超えたあたりから急に燃費の悪くなるクルマを所有したことがあります。)
最終減速比をみると、そのクルマの性格がわかるといわれますが、どのように見ればよいのでしょうか?
大変、質問事項がおおいようですが、全体に関連しそうにも思い並べました。個別でもよろしいので、お教えください。
No.3
- 回答日時:
>これらから時速100キロにおけるエンジン回転数を求められますか?
タイヤ直径などの多少誤差はあるけど求められる。ただ、ATの場合だとどのギヤに入るか判らないので難しいかな? ・・・クラウンだと6速、軽1BOXだと3速ぐらいになると思う。
>燃費などとの関連性はいかがでしょうか?
エンジンやミッションなんかのリフレクション(摩擦抵抗)は基本的に速度の2乗に比例して増えるので、回転数が上がると効率が落ちる。ただし極端に回転数が低くてもリフレクションが増える。
>カタログ燃費がよいのに時速100キロを超えたあたりから急に燃費の悪くなるクルマを所有したことがあります。
エンジンなどの内部抵抗よりも、空気抵抗による燃費の悪化が大きい。カタログ表示値は一般道想定燃費(高速も部分的には入っている)で、時速100キロ巡航の値とは差が出ます。
タイヤの空気圧も速度によって燃費に影響してきます。
No.2
- 回答日時:
エンジン回転数の求め方は、このサイトを参考にしてみてください。
燃費は、アクセルの開度なども関わってくるので回転数が低ければ燃費がよくなるとかにはなりません。
カタログ燃費は参考程度に考えたほうがいいかも。実際の平均燃費はカタログ燃費の7~8割くらいです。
100km/hを超えた辺りの燃費が悪いのはアクセルを踏んでいるからでは?下り道でエンブレをかけているときはとてもいいはずですよ。
参考URL:http://homepage2.nifty.com/EVO_TME/mamechishiki/ …
エンジン回転数の計算できました。教えていただいた事例とほぼ同じサイズのタイヤなので、そのまま計算式を利用しました。
大変参考になり、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>エンジン回転数を求められますか?
おおよそは求められますが、いろんな数値を拾ってこないといけないので説明が面倒ですからしません。数学が得意ならある程度できると思いますが、不得手なら絶望的です。
>回転数が低ければ、クルマの静寂性がよくなること
多少の影響はあると思いますが、静粛性は音を室内にもれないように対策しているかどうかの方が影響があります。高級車は確かにエンジン回転数も低いですが、室内の遮蔽がしっかりしているから静かなのです。またタイヤのロードノイズなど振動を含めて感じるものの影響も大きいです。
>燃費も高回転な状態だと良くなることはあまり無いですが、低回転なら燃費がいいということでもありません。車種によって燃費のいい速度があると思います。AT車ならあまり考えてもしかたがないです。
>最終減速比はいろいろな車のデータを見比べれば特長がわかります。
これはここで説明するよりも自分でいろいろなタイプの車のデータを見比べて見つけてください。
わかりやすいのは同じタイプのエンジンでスポーツタイプとラグジュラリータイプの車があるのが良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AT車の2速発進はアリですか
-
原付でのスピードと燃費の関係
-
時速100キロ時のエンジン回...
-
カーステレオとガソリンの関係...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
アンペアが違ったら? 充電器
-
空調で14kWと表記されている場...
-
バッテリー交換時のターミナル...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
無鉛ガソリン
-
灯油ポンプでガソリンを移し変...
-
セルフのガソリンスタンドって...
-
セルフスタンドの次回割引レシ...
-
バッテリー液をコンクリートの...
-
始動してすぐエンジンを切る行...
-
カーバッテリーが高温にさらさ...
-
車の電圧12.9(エアコン入れ...
-
ガソリンスタンドで千円分入れ...
-
セルフのガソリンスタンドは24...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付でのスピードと燃費の関係
-
燃費にいい回転数について。
-
ミッションによる燃費の違い。 ...
-
AT車の2速発進はアリですか
-
時速100キロ時のエンジン回...
-
エンジンオイル5W-40と10W-40
-
燃費が悪い。とは、どう意味で...
-
カーステレオとガソリンの関係...
-
レーシングカーの燃費
-
ガソリン代の節約方法
-
旧型プラド2700の燃費教え...
-
サルファーフリーと燃費
-
緩やかな加速とは?
-
平地を定速走行する場合の、最...
-
自動車用バッテリー 新品で放...
-
電気自動車
-
公道でヒール・アンド・トゥ?
-
セルフのガソリンスタンドで500...
-
セルフガソリンスタンドにて給...
-
セルフのガソリンスタンドって...
おすすめ情報