電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生寮でうさぎを飼いたいんですが、普通は鳴かない動物なら飼っても平気なんでしょうか?

A 回答 (3件)

寮のような共同生活を送る場所では動物の飼育が禁止されている所が多いですが、0628さんがお住まいの寮は禁止されていないのですか?


禁止されているところでも許されるのは魚類くらいではないでしょうか?
「鳴かないし、汚さなければ問題ないのでは?」とハムスターやウサギを飼う方もいますが厳密には飼育不可ですよ。

仮に飼育が許可されているとしてお話します。
アレルギーの方や喘息持ちの方も寮の中にはいらっしゃるかもしれません。それらの方から「原因がウサギなので何とかしてほしい」と言われた場合、退寮して一人暮らしすることも視野に入れておられますか?
一度飼った動物を手放すことは『飼養放棄』に当たりますから場合によっては法律で罰せられます。法律的なことからだけでなく、手放すことはウサギを飼っている者からすると本当に悲しいことですから、どうかお考えにならないで下さい。

トイレさえこまめに掃除すれば臭いはありませんし、興奮して鳴くと言っても鼻を鳴らす程度で隣近所に聞こえるものでもないですから犬や猫よりは近所に迷惑をかける心配はありません。
しかし、ウサギの寿命は意外と長く、10年近く一緒に暮らしていくことになります。
0628さんは学生さんとのことですから10年のうちに就職や結婚など転居を伴う大きな環境変化が訪れる可能性が高いと思います。環境に変化があっても飼っていける覚悟はおありですか?

厳しいことを突きつけて申し訳ないとは思いますが、安易な飼育と環境変化を理由にした飼養放棄で捨てられる動物(ウサギを含めて)が非常に多く見受けられる昨今ですので敢えて書かせていただきました。

長くなりましたが、ウサギって一緒に暮らすと本当に楽しいですよ。
意外と感情表現が豊かですし、飼い主になついてもくれます。「撫でて」なんて感じでよってこられるとたまらなく可愛いです。

上記のこと、よくお考え頂いた上で0628さんがウサギと暮らせる日が来ることをお祈りしています☆
    • good
    • 0

寮の規則によると思うので、管理人さんか学校に相談してみてください。

うちでは5年間ウサギを飼っています。生後3ヵ月くらいに家に来ました。我が家のウサギさんは滅多に鳴かなくて、餌や野菜が欲しいときに「ブッブッブ」とかすかな声をあげるくらいです。個体差があるみたいですね。

かごに入れっぱなしではかわいそうなので、最低でも1日1時間は部屋に放してあげないと、ストレスがたまって病気になります。ウサギは日常的に何でもかじる習性があるので、かごから出すと部屋はボロボロになりますよ~。我が家ではウサギ用に1部屋使い、壁紙はビニールシートで覆ってあるので被害はないですが、寮だと放し飼いは難しいですよね・・・#1の方がおっしゃるとおり、匂いも結構きついです。子供の頃(といっても生後1年足らずで立派な大人です)は尿が薄くて量が多いのであまり匂いませんが、大人になると濃く少なくなるので臭いですよ。オスは、発情期になるとキツイ匂いを発します。きちんと掃除すれば生活には支障ないですが、それが寮でOKな範囲かどうかは分かりません。換毛期には大量の毛が抜けますし、年を取ると換毛期があやふやになるせいで、季節を問わず、抜け毛との戦いになります。暑さと湿気に弱いので梅雨~夏はエアコンが欠かせません。よって電気代もかかります。

と悪い点ばかり書きましたが、このくらい知っていないと、飼ってから「思ったのと違う」と後悔してしまうことになりかねません。トラブルにならないためにも、周りと相談してから決めてくださいね^^
    • good
    • 1

 友達がウサギ飼ってるんですが、興奮したりすると鳴くそうですよ。

大人しいイメージですが、エサ入れを振り回す音とか、ゲージを噛む音とか結構騒がしいです。性格にもよるとは思いますが。あと家に遊びに行くとニオイが結構キツイです。別の友達もハムスター飼ってますがハムスターも結構匂います。
 飼ってはいけない所で飼うと、自分の立場も悪くなりますし、ウサギも不幸になってしまうかもしれません。近くに動物の毛によるアレルギー症状を持っている人がいると大変ですので、禁止されている事はしない方がいいですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!