dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日から、友人の勧めで東方シリーズのゲームをやっているのですが

インストールの後、一度PC自体の電源を切るor再起動する(スタートメニューより)と次の起動時から

セーフモード
セーフモードとネットワーク
セーフモードとコマンドプロンプト
前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定)
Windowsを通常起動する

の背景の黒い画面が出て下の二つの選択肢ではwindowsXPのロゴ画面で同じように再起動してしまい、またこの画面に戻るといったループを繰り返してしまいます。
しょうがないのでセーフモード→システムの復元でインストール前の状態に戻して、使用時にはまたゲームをインストールし直しているのですが、非常に不憫に感じます、原因がゲームをインストールしたことにあると分かっていながら解決できないのも惜しくて、なんとか解決法を見つけようと自分なりに探ってはみたのですがどうしても分からなくてここで質問させて頂いた次第です。

システムは
OS:XP pro sp2
マザーボード:P5N-E SLI
CPU:Core 2 Duo E6420
グラフィックボード:WinFast PX7600 GT TDH
でゲーム自体とそれ以外のゲームや動画等も問題なく動作しています。

どなたか解決法をご存知の方が見えましたらご教授の程、宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

修正パッチはあてました?


風神録以外ならパッチがリリースされてるのであててみてはいかがでしょうか。
上海アリスの動作報告ページなんかに同様の現象があるか探してみてください。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/1736/t- …

東方でPC起動に関する不具合というのは聞いたことがないので決定的な解決方法を提案できませんがご容赦を。

この回答への補足

回答が遅れていて申し訳ありません、いろいろ試行錯誤して原因を捜索中です・・

補足日時:2007/08/31 04:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
教えて頂いたサイトも全て閲覧し、修正パッチも当てました、しかし根本的な解決になる記述はなく、それ以上に風神録でも同じ症状が出たのでゲーム自体の不具合ではなくPCの設定の不具合であると途中から悟りました。
実のところ、東方シリーズのゲームだけでなく、他のゲームでも同じ症状が表れ出したので自力解決に時間がかかりました。
返答が遅れて申し訳ございません。
どのゲームもインストールはされているようなのですがドライブ内の.exeの起動アイコンだけがどれも消えていてどうしようもありませんでした。
DirectXのトラブルシューティングに解決のヒントが詳しくあったので後見の方のためにも掲載しておきます。
スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」→それでも問題が解決しない場合→トラブルシューティング→ゲームまたはマルチメディアのプログラムをインストールしたら、Windows がセーフ モードでしか起動しなくなりました。
ここに掲載されている情報によるとハードウェア アクセラレータを無効にすると通常起動が可能になりました。
しかし、この設定のままだとゲームを起動しても反応がなかったり、音だけだったり、エラーが出るので、一度ハードウェア アクセラレータ無効の状態でゲームをインストールして、その後、有効に戻して再起動するとロゴ画面以降の起動ループはなくなり、通常起動できるようになりました。問題であった不具合は完全に解消しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/03 21:21

ゲームが原因の不具合ですね。


ゲームのサポートへ問い合わせる事です。

この回答への補足

回答が遅れていて申し訳ありません、いろいろ試行錯誤して原因を捜索中です・・

補足日時:2007/08/31 04:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
サポートへ問い合わせることも考えたのですが、できる範囲のことは自力でやりたかったので一週間試行錯誤して何とか自力で解決しました。
実のところ、東方のゲームだけでなく、他のゲームでも同じ症状が表れ出したので自力解決に時間がかかりました。
返答が遅れて申し訳ございません。
どのゲームもインストールはされているようなのですがドライブ内の.exeの起動アイコンだけがどれも消えていてどうしようもありませんでした。
DirectXのトラブルシューティングに解決のヒントが詳しくあったので後見の方のためにも掲載しておきます。
スタート→ファイル名を指定して実行→「dxdiag」→それでも問題が解決しない場合→トラブルシューティング→ゲームまたはマルチメディアのプログラムをインストールしたら、Windows がセーフ モードでしか起動しなくなりました。
ここに掲載されている情報によるとハードウェア アクセラレータを無効にすると通常起動が可能になりました。
しかし、この設定のままだとゲームを起動しても反応がなかったり、音だけだったり、エラーが出るので、一度ハードウェア アクセラレータ無効の状態でゲームをインストールして、その後、有効に戻して再起動すると問題であった不具合は完全に解消しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!