アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

どうしたらいいか困っています。力を貸してください!
家庭教師をしていたんですが、ある日次の授業はいつにするかというメールを生徒に送ったところ、やめるかどうか迷っているので待ってください。と返事がきました。新学期が始まって授業が増え、私も近々家庭教師を辞めようと思っていたので、そのことも踏まえて親と相談したほうがいいよと生徒にメールを送りました。何気なくしたことなんですがこのことが後に契約違反として問題にされました。契約書の中に家庭教師をやめる時は先にセンターに連絡することと書いてあり、罰金20万円以上という項目があったのです。私が家庭教師を辞めたいと連絡した時の話の
流れでこの違反を指摘され、このまま家庭教師を続けるならこのことは不問にします。と言われたので悩んだ末仕方なく家庭教師を続けることにしました。それで生徒に続けることになったので次の授業はいつがいい?と聞いたら、親がもうやめるといってるので授業はいいですと言われました。元々は生徒側から家庭教師をやめたいといわれていたので特に問題はないと思っていました。その後約2ヶ月分の給料が払われていないことに気付き、その旨を家庭教師センターに問い合わせたところ、給料を払うどころか違約金を払えと言われました。実際違反は違反ですが、続けるなら不問にすると口答ですが言われたのに。本当はセンター側が何十万もの損害を受けたのだが、学生だとお金がないだろうから5万円でいいことになっていると言われ5万円から未払いの給料を引いたお金を払えと口座番号を言われました。契約書の中に5万円の記述はないし、こちらから電話するまで違約金を払えと言われたこともありませんでした。この場合は払わないといけないものなんでしょうか?

A 回答 (3件)

質問の中ほどを読むと、一旦は、問題が解決した後に、生徒の親が辞めると言い出したとのことですね。


そうなると、あなたに契約違反は有りません。
センター側で、言いがかりをつけて、取れるところから取ろうという考えのようです。

お近くの消費者センターに相談されるとよろしいでしょう。
消費者センターは、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.ddart.co.jp/shouhisha/shouhisha.html
    • good
    • 0

生徒さんに「(あなた自身が)家庭教師を辞めようと思っている」とお伝えになったことは、決定事項として伝えていない限り、違反にはならないと思います。


やめるのは生徒さんの方から言い出したことであることを、明確にしておきましょう。

そのセンターは、生徒さんが辞めて収益が減ったので、取れるところからお金を搾り取ろうとしているに過ぎないのではないでしょうか。

電話帳に、あなたの地域の「悪徳商法110番」みたいなところはありませんか?
まずはそこに相談され、あなたとセンターとの間に立ってもらってはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

20万円の違約金は、契約にあなたが承諾した以上、義務が生じます。


また、2ヵ月の給料の支払い義務が、センターにはあります。
この両者のプラス・マイナスでどちらかに支払い義務が残れば、どちらかが払うことになります。
2ヵ月間の給料-5万円=センターからあなたへ支払い。
ただし、5万円が違約金であることの証拠を残すこと(録音、相手から文書)が必要です。2ヵ月家庭教師に行ったのは、相手の家庭が証言できるでしょう。あなたの手帳等にも行った日が残っているでしょう。
最悪、2ヵ月分を放棄すれば、全く支払いの必要は、ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!