dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

まだ買って2年目のパソコンのデスクトップ画面(液晶ディスプレイ)に、昨日からたまーに縦線(黒い筋状のものが出たりします。)
以前から変な音が鳴ったりはしてましたが気にせず普通に使用はできてましたが、忘れた頃に出てくるのですごく気になっています。
メーカーは、
FUJITSU /FMV DESKPOWER LX50

画面右側はじっこに、線の太さ 1ミリくらいのが6ミリ感覚くらいで上から下まで出ます。
そして、白い点線状のも1回だけありました。
それともひとつ、パソコンでTVを見ていたら、これも昨日、突然、
画面が小刻みに上下に揺れてすごく見にくくて心配なのですが。

一応、購入店で5年保障はついてましたが、やはりこれは修理にもってくほうがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

普通に考えるとモニターの故障ですね。


それ以外はそのパソコンのメーカーサイトなどで対策が出ていないかみてみるといいと思います。
その機種固有と言うこともありますから。

保証があるので有れば、修理に出されるのもよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

5年保証があるので有修理に出してみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/14 10:32

たぶんモニタの故障


でもグラボの可能性もあるかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいました。
アドバイス、参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/09/14 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!