初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

私は、現在スーパーでアルバイトをしています。(学生ではなくフリーターです)
以前から事務の仕事がやりたくて、今は事務のアルバイト(月~金・実労働8時間のフルタイム)を探している所です。

今のバイト先を辞めてから探す・というのではなかなか仕事が決まらないと経済的にも不安なので、間を空けずに次の仕事へと移れるようにしたいと思っています。

なお、私が現在勤務しているアルバイト先の就業条件では『辞める旨を伝えてから2週間は勤務しなくてはならない』となっています。
店長も「シフトの関係もあるので、『辞めたい』と言ってすぐに辞められるのは困る。」と言っています。
確かに、アルバイトでも正社員でも辞める2週間前・もしくは1ヵ月前に申告して辞めるのが社会常識だと思います。

つまり、事務の面接を受けて採用されても即日から勤務OKというわけではなく、『採用が決まってから2週間後に勤務』ということになるのですが、こういう場合、面接で先方に何て言えばいいのでしょうか?
また、「採用されてから2週間後に勤務」というのは先方にとっては迷惑なのでしょうか?

教えてください。

A 回答 (4件)

 こんにちは。


 採用面接の予約をするときに、「今の勤め先は辞める2週間前に辞意を伝えないといけないので、内定をいただいてから2週間以降に勤め始めるということでもよろしいですか」と訊きます。

 2週間前というのは民法が定める最短の期間なので(期限がない労働契約の場合)、通常、正社員が辞めるときには1か月とか3か月とか前に退職願を出すようにというルールを持つ会社が多いです。

 採用する方も転職者であれば当然そのあたりを見込んでの求人ですので、心配なさるほどのことではないです。私も転職したときは、3か月後の正式採用ということでお願いして通りました。相手次第ですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経験者の方からの意見、参考になりました。
先方が考慮してくれることを願います。

お礼日時:2007/08/28 16:26

>つまり、事務の面接を受けて採用されても即日から勤務OKというわけではなく、『採用が決まってから2週間後に勤務』ということになるのですが



えっと・・・それ、間違ってます。
勤務開始の時期は採用先が決めるものです。2週間後からと言うのは思い込みですね。

>「採用されてから2週間後に勤務」というのは先方にとっては迷惑なのでしょうか?

質問者は2週間後から働きたいのでしょうか。
採用先がそれで了承するのであれば問題なしです。
ただし上でも書きましたが、採用期間は採用先が決めるものなので「明日からお願いします」と言われることもありますよ。
その場合は先方と十分打ち合わせをして都合の付く時期から始められるようにしましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
>『採用が決まってから2週間後に勤務』ということになるのですが

『採用が決まってから2週間後に勤務』を希望しているのですが

ということです。
すみません、こちらの説明不足ですね。

お礼日時:2007/08/28 16:24

人事担当です



>採用されてから2週間後に勤務

労働契約も契約の一種です

貴方の都合や条件を提示するのは構いません

企業も出来る限りは対応します

 「出来ないときはごめんね」...の世界です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2週間後でも大丈夫ですか。安心しました^^

お礼日時:2007/08/28 16:18

普通は、先方が「いつから勤務できますか?」と聞いてくると思います。

そのときに、自分の希望を言えばいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、多分聞かれると思うのでそのとき答えたいと思います。

お礼日時:2007/08/28 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報