アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すいません。宜しくお願いします。
先日「スポーツのルールブック」というものを読んでいましたら、
走り高跳びの順位の決定について、下記のように
書かれていました。
何度検討しても、どうして(例)のような順位決定になるのかが
分かりません。。。泣
どなたか、経験者の方、分かる方おられましたら
この初心者に分かるように教えていただけないでしょうか。
すいませんが、宜しくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◎順位の決定◎

1、最高の高さを跳んだ順に順位を決める。
2、同成績のときは次の方法で順位を決める。
・同じ高さで試技回数の少ないほうを上位。
・それでも決まらないときは、全部の無効試技の少ないほうを上位。
・それでも決まらないときは、第一位の場合はそれを決める試技を行い、二位以下のときは同順位とする。

(例)  競技者   
A    B    C    D
1.78m - . ○.    ○.    ○.
1.82 ×○.   ○.    ○.    -.
1.85 ○.    ○.    ×-.    -.
1.88 ×○.   ×-.    ○.    ××○.
1.90 -. ×○.   ××○.  ××○.
1.94   ×××.  ×××.  ×××.  ×××.

無効試技回数 4.    4.   5.    5.
順位     2=. 2=.    4.    1.

- パス
○ 有効試技
× 無効試技

(※ キレイに表示できなくてすいません!!)


   

A 回答 (2件)

質問者さまのルールブックの順位は違うと思います。


BCDAの順番だと思いますよ。
そうすれば、納得いくでしょ??

走り高跳び経験者より
    • good
    • 3
この回答へのお礼

どうもありがとうございます!!

はい。納得いきます。。。
これでスッキリしました。
どうもありがとうございました。

・・・あのルールブック・・・なんだったんでしょう。泣

お礼日時:2007/08/31 18:49

下記です。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B0%E3%82%8A% …

同記録の場合は、順位を決定は以下のように決まる。

(1)同記録の高さで、跳躍回数の少ない方。
(2)全体の無効試技の少ない方。
(3)成功・失敗を問わずに、全試技数の少ない方。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/08/31 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!