プロが教えるわが家の防犯対策術!

 近く、娘の幼稚園の運動会があります。

 私(夫)の親は、昔ながらの考えを持っていて、いわゆる内孫ということをしきりに言うタイプです。なので、昨年、妹の子供の運動会があったときは、旦那の親に気を使って、「うちはビデオでいいから」と行きませんでした。私もこのような環境で育ったため、やはりこの考えに近いと思います。

 一方、妻の親は妻の父が婿入りしているような環境もあってか、全くこちらの気持ちを汲んでくれず、自分達がやりたいように接してきます。もちろん、妻もこちらのタイプです。

 結婚するとき、互いの両親を交えて会食したのですが、妻の親がその時「××くんをしっかり育ててくれてありがとうと言いたい」「これからは自分の息子として接しますから」と言ったため、帰ってからうちの親は激怒してました。妻の親は意図するところはなく発した言葉と思いますが、私の親は「そうであっても初対面の相手に対する言葉ではない」「婿に出す訳じゃないのになんなんだ!」といった感じでした。このため、うちの親にしこりがあることから、数年経った今でも互いの親同士の交流は年賀状くらいでほとんど無い状況です。(年賀状も、私の親が出すので妻の親も出してくるという感じで、妻の親は「年賀状とか気を使わなくていい(出さなくていい)って言ってくれ」といいます。)

 さらに、妻に対しても付け加えるなら、パートをしているため平日はほぼ毎日娘を妻の実家に預けてます。晩飯も食べて帰ってくることが多く、私が帰ると、ひどいときはご飯と納豆が置いてある…という時も。私の収入だけでも生活は出来るはずなんですが、妻と娘の服などが欲しいようで、妻の収入を自分の小遣いにしてます。性格は自分勝手で少しきつい感じ。私が怒ると罵声を浴びせてきて、結局、そのままでは妻を殴ってしまいそうになるので私が黙って逃げてしまう。私は娘が小さいうちはできれば専業主婦をして子供と接する時間を多くとって欲しかったのですが、何度かそれを言う度、「自分も働かないと食っていけない」「くやしかったらもっと稼いでこい!」と言われ、怒りを通り越して呆れてしまいました。(収入は全国平均より少し高いくらいです。私は小遣い月1万でがんばってるのに…。)さらに結婚してから、妻は妻の母親と娘と3人で旅行に行きました。それも私は1週間前まで知らず。私だけが留守番です。「ふざけるな!」と怒ると「もう申し込んだからキャンセル料がもったいない」とズレた話を…。妻の親は私という家族をおいて妻が行くことに何も抵抗が無いようです。実際、妻の親は夫婦で旅行することは無く、いつもそれぞれ自分達の友達と年数回旅行に行って楽しんできてます。家族とか夫婦とかいうものの概念が、私や私の親と全く違います。

 このような状況の中で、娘の運動会があるわけですが、私の親は前々から行くつもりで考えているのですが、妻の親も行くと言っているのです。私の親は妻の親が来ることをまだ知りません。妻の親は、初孫ということもあってとても楽しみにしてると思いますし、私の親に対しても特別な感情を持ってない(こういった微妙な関係に関心がない?)と思うので、平気で「××くんの親も誘ってやれ」と言ってきます。妻も「普通、どっちの親も来てるから、来たいなら来ればいい」と言います…。妻とはこのことでまだ話をするつもりでいますが、一般的に幼稚園や小学校などの運動会って、そんなに夫婦両方の親が来ているものなのでしょうか。私の場合は、上に書いたようなことなどから、互いの両親をよぶと、その場では問題ないように見えても、帰ってからまた大変なこと(妻や妻の親との関係悪化)になるのではないかと心配で、どうにかまるく収まる方法はないかと…。なにかいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

 余談ですが、今では妻に対する愛情はほとんど無い(情はありますが)のですが、娘のことを考えると離婚はしたくないと思ってます。

A 回答 (11件中11~11件)

私の育った家庭は、運動会の時には必ず、父方、母方両方の祖父母が来てくれていました。



正直、周りを見渡しても、両方の祖父母が来ている家庭はほとんどと言って良いほどなかったので、めずらしかったのかもしれませんが^^;

ただ、母方の祖父母は、父方の祖父母の方にかなり遠慮していたと聞いています。そして、父方の祖父母も母方の祖父母に気を使っていたということです。だからこそ、両方の祖父母が一緒に運動会に来てくれても、うまくいったのかもしれません。

けれど、両親を見ていて、そして自分自身が結婚して感じるのは、その両方の両親の間に入って、うまく取り持つことができるのは、夫婦だと思います。つまり、あなたと奥様だけです。

あなただけが頑張って、右往左往しても意味がありません。
奥様の考えや動きによっても大きく左右されることです。
ましてや、奥様の方のご両親に少し配慮に欠けるところがあるかと思いますので、奥様がきちんとご両親にもお話をして、なだめることが出来なければ、うまくいかないと思います。

それが期待できないとなると、あなたがご自分のご両親に、運動会へ来ないようにとの我慢を強いるか、運動会には奥様のご両親が来るが、気にしないようにと伝え、それを承認した上で来てもらうか・・・ですね。
どちらも簡単には選べないと思います。

あなたの立場は本当に苦しいと思います。
けれど、夫婦は同罪です。奥様の今のような状態を許してしまっているのは、あなたの責任でもあると感じます。
なので、今のうちに苦しんで、奥様とうやむやにした話し合いではなく、きちっと結論の出る話し合いをするべきだとは思います。
奥様を椅子にくくりつけてでも、きちっと話をしておくべきだと思います。

お仕事のことも旅行のこともやはり奥様のあなたを馬鹿にしたような態度で話し合いがきちっと出来ていないからこそ、ここまできてしまったのではないかと感じます。
あなたが馬鹿にされない態度をとっていく必要があります。

あなたがどのぐらい稼いでおられるかは分かりませんが、平均並みに稼いでおられて、自分が選んだ相手の稼いできたお金で家計をやりくりできないのは、妻として主婦として失格です。
あなたに甲斐性がないとかいう問題ではありませんし、自分の夫に投げつける言葉ではないですね。

奥様は、あなたの優しさなどに甘えきってしまって、自分の我を通さないと気がすまないという状態になっているのではないでしょうか?

奥様との関係が修復されない限り、お子様が大きくなるにつれて、問題ももっともっと大きくなっていくと思いますし、お子様も馬鹿ではありません。家庭の雰囲気を感じ取り、あなたと奥様の微妙な関係も感じ取り、人の顔色を見て生活していくことになってしまうかもしれません。
お子様のためにも、一刻も早く、今の関係を打破するため、「舐めた口は絶対にきかさない!これ以上はもう甘やかさない!」という気持ちで奥様と本気のぶつかり合いを最後の最後までして、1つの結論をだしたほうがいいでしょう。

お子様にとって、両方のおじいちゃん、おばあちゃんも含め、みんなが仲良く運動会に来て、応援してくれるというのは、本当にすばらしい思い出にもなりますし、すばらしい家庭で自分は育ったのだという誇りにもなることです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答、ありがとうございます。
 夫婦両方の親が来てくれて楽しく過ごせるのがやはり理想ですから、回答者様のご家庭が羨ましく思います。
 私自身は妻の両親について、価値観の違いがあるために苦手と思うことはあっても嫌いなわけではありません。孫を思う気持ちはわかりますし、発言の数々も悪気があって言ってる訳じゃなく何も考えてないだけだと思いますから。最初は、私の実家と違い、ずいぶん妻の父はないがしろにされているんだなぁと思いましたが…。もちろんそういう家庭もあるんでしょうけど、私はやはり父親はでーんと構えて、妻は一歩引いて、というように見えて実はすごく夫婦仲が良く、互いに気をつかい支え合っているというのが理想でした。私の両親がそれで、今でも毎年夫婦二人で旅行に出かけます。楽しそうです。
 今日一日考えて、やはり問題は妻にあるのかなぁと思えてきました。私の両親は私に文句を言うだけなので、相手の親と電話などで対応したり、妻と接するときは普通です。優等生なくらいかもしれません。私の親が怒るのも、古い考えというのも確かにあるのですが、それ以上に私が妻を抑えられないでいる→妻の両親の姿を私の将来の姿とオーバーラップさせて心配しているからと思います。
 とはいえ、妻に問題があるのも私のせいでもあると思うのですが、本気の話し合いをして結論を出そうとした場合、離婚することになりそうだなぁと思ったり…。

お礼日時:2007/08/29 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています