
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ぜんぜん詳しくありませんが、イギリス法の教科書に弁護士制度のことが載っていたので抜粋します。
イギリスでは、法廷弁護士(barrister)と事務弁護士(solicitor)という2種類の弁護士がいます。前者は、裁判での弁護活動を専門に行う弁護士で、後者は、書類作成や渉外・折衝を行う弁護士です。両者の職域は全く異なり、後者に法廷での弁護権はありません。
法廷弁護士の中で、特に優秀なベテランが女王から勅選法廷弁護士(Queen's Counsel)に任命されます。勅選以外の法廷弁護士は、普通の法廷弁護士(Junior Counsel)と呼ばれます。
つまり、勅選法廷弁護士は、法廷弁護士のステータスであって、常に最重要事件の主任弁護士を務めるらしいです。
ちなみに、勅選法廷弁護士になると、法衣がラシャのガウンから絹のガウンに変わるそうです。
一方、検察官は公的に任用された役職であるため、広い意味ではみな勅選(女王の任命)なので、あえて「勅選検事」という呼び方はしません。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/08/30 17:20
詳しい回答ありがとうございました。そうでしたか、検察官はすべて女王陛下が任命するのですね。恐らく私の本では威厳を持たせるために勅選検事と訳されていたように思います。おかげでスッキリしました。貴重な回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友人が警察に逮捕されてしまい...
-
警察から任意ですが出頭連絡が...
-
弘中弁護士に家宅捜索、検察の...
-
木村雪乃の判決は何でしたか?
-
デスクを勝手に使われている形...
-
痴漢された女性への対応。
-
シンガポールにおける性
-
電車内のポスター、無断持ち去...
-
あおり犯の「溜まった不満」は...
-
盛り土盛り土ってええ加減に飽...
-
犯罪発生率での疑問
-
親が金持ちで親の遺産ががっぽ...
-
ライブ配信画面に下半身陳列、...
-
犯罪者の顔写真が公開される場...
-
熟女好きの上限は何歳であるべ...
-
買春は逮捕されないの??┐('~...
-
痴漢を訴えた時の逆恨みって、...
-
さっき、彼女が酒に酔ったとこ...
-
ジャニさんぐらいのことをやっ...
-
悪戯の犯人を捜すとき。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
器物損壊で逮捕されました。
-
どうして弁護士は有罪だとわか...
-
窃盗してしまいました。被害者...
-
ヤメ検の弁護士とは?
-
著作権違反申立 板倉直壽氏は...
-
弁護士はいらないのでは
-
未成年の息子が拘留中です。
-
弁護士が、犯罪者が犯罪を犯し...
-
ある死刑囚の方に激励の手紙を...
-
イギリスの法制度について、
-
脅迫罪って弁護士より警察の方...
-
橋本徹
-
補導暦、犯罪暦のある人は司法...
-
【急いでいます、宜しくお願い...
-
死刑について、賛成派の弁護士...
-
誘導尋問とは?
-
再就職をする前の、事件で、再...
-
昨日旦那が、スナックでもめて...
-
なぜ検事より弁護士のほうが人...
-
橋下弁護士を訴えた弁護士の一...
おすすめ情報