dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳の頃ですが、父が焦っていて結婚させたがっていました。

私(女)はいい人がいれば結婚してもいいかなぐらいでした。

しかし勝手に見合い話を決めてくるのです。

正直いって相手の写真を見て嫌だと思いましたが強引に会わせるのです。

私は人見知りをするのと嫌々会っているのとで話が弾みません。

そして私が話さないからといって相手から断られるのです。

そんな事が4,5人続きました。

私も嫌だと思っているのに一切聞いてくれません。

それからというものなにかにつけておまえは断られてばかりの奴、性格悪

いとか非難ごうごう、母にも愚痴るのです。

父は「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」みたいに思っているみたいです。

まるで私の事を捨て猫みたいに思っているとさえ感じてしまいます。

私が「私の意見や希望も聞いて!私にも選ばせて!」って言ったら

「そしたら自分で探して来いよ!いつまでパラサイトでいるつもりだ!

おまえなんか将来ホームレスになるぞ!」って逆切れしてきて話にならない

です。

それは一理あるので反論できないです。

それにしてもこんな父っておかしいですよね?

私はすごく腹が立ちます。

もう無理だって最近では放ったらかしにされてました。

しかしさすがに私も33歳になり自分でも焦り始めてきました。

それで結婚紹介所に入会しました。

入会したばかりで具体的には何も決まってません。

ところが父がまた見合い話を決めてきたのです。

それが父の姉の夫の妹の息子なんです。

しかも失礼ですが40歳で太っててはげているのです。

その両親と伯母さんの手紙には「容姿も悪く口下手なのでご迷惑をお掛けす

ると思います。これだけで断ってくれてもいいですよ」という様な事が書か

れていましたが。

父には紹介所の事も言いましたが会わせたいみたいです。

やはり会うべきでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

会えばいいではないですか。


はげだって太っていたって、性格が温厚で、生活力があれば夫として条件を満たせるではないでしょうか?
齢を重ねれば、誰だって容姿は落ちます。はげたり太ったりすることもあるでしょう。あなただって33歳なのです。容姿についてもとやかく言える身分ではないのではありませんか?

あなたは33歳にもなって、未だに親元にいるわけでしょう。
そうしたら、父親の世話になっている手前、言うことを聞くべきなのではないでしょうか?

 私は35歳の既婚女性ですが、いい年して親元にいる女性は縁遠いですよ。彼氏が出来ても、外泊は出来ないし、旅行は出来ないし、家にも引き込めないでしょう。だから、妙齢の女性は独立しようとするのではないでしょうか?

 おそらく、あなたのお父様もそのことを分かっているのではないでしょうか? だから、あなたに男性を紹介するのではないですか? しかしながら肝心なあなたが、自ら結婚に積極なそぶりを見せないから、お父様が怒るのではないでしょうか?
 
 私の周囲でも独身の女性が多いですが、あなたのお父様のように積極的に結婚相手を探してくれる奇特な父親なんか居ないようです。30を超えた子供の居る親は、概して定年を迎えていますから、娘に構う暇があったら、生活をエンジョイしたいというのが本音でしょう。また、孫の一人くらい居るでしょうから、孫の面倒で、行き遅れた娘なんかに構っていられないのではないでしょうか?
 そういう意味でも、私の友達があなたの話を聞いたら「贅沢」としか思わないと思います。

 いずれにせよ。失礼な言い方になりますが、本来なら結婚も恋愛も、自分自身で適齢期に相手を探すべきところを、あなたは出来なかったわけです。ですから、たとえどんなチャンスでも、トライするべきではないでしょうか?
 ましてや女性の33歳なんか、正直言って、お見合い話すら来ないですよ。女性は若い方が珍重されるんですから。
 本当にご結婚されたいのでしたら、もう少し現実的になられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
父の気持ちもわからなくもないのですが、私の意見、気持ちを全然尊重してくれないので腹が立つのです。
確かに私も歳をとっていて贅沢いえないのはわかっています。
だからといって誰でもいいという訳にはいかないです。
とりあえず会うだけあってみます。

お礼日時:2002/08/06 02:01

こんにちは。



まず
希望でないのなら断るのがいいでしょう。

ただやっぱりパラサイトしていてこのまま
ではやばいって御両親が心配されてるのも
また事実だと思います。

本質は一体どこにあるのかということでは
ないでしょうか?

私は一人暮らしをお勧めします。
パラサイト脱出の第一歩としてはお手軽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
断るべきですかね、最初父に「やっぱり気が進まないからやめる」って言ったのですが「わしに恥をかかすのか!」って怒ってました。
しかし写真を見たら母も「はげてるってのはちょっとね・・・」とか言って父もちょっとかわいそうかなって感じに思ってきてるみたいなんですが。

お礼日時:2002/08/06 01:51

30代後半既婚者♂です。


貴方もお父さんの気持ちも判ります。お互い辛いですね。

>「そしたら自分で探して来いよ!いつまでパラサイトでいるつもりだ!おまえなんか将来ホームレスになるぞ!」

ですか…、お父さん、かなり焦っていたんでしょうね。(^-^;

私の周り(親族)でも30歳を超えた独身者は三人居ます。そのうち二人はパラサイト(同居)です。私は、彼ら彼女らに対し「この先どうするんだろう?」の、率直な思いと、「まあ、結婚だけが全てではないし」の、擁護する気持ちが有ります。

でも、自分の娘がそうだったら?と、仮定すると、少し様子が違うと思います。自分は妻と共に子育てをしてきて、人生の苦楽を経験したのだから、貴方の事が大切で有るほど、自分の人生に自信が有るほど、我が子にもそうあって欲しい!と、考えるのは無理も無いですよね。

どうでしょう?お父さんの気持ちを汲み取ってお会いするだけでも。そして、相性が合わなければお断りして、それこそ自立されたら如何ですか?

パラサイト。言い得て妙ですね。お父さんにすれば、自分が居なくなったら?、と思うと不安なんですよ。アパートでも借りて一人暮らしから始められたら?そしたら、また、新たな出会いがあるやも知れません。先ずは一歩前に!( ^3^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですよ、「わしは70歳ぐらいで死ぬから(現在65です)早く嫁に行け」ってよく言います。
そうですね、とりあえず会ってみます・・・。
1人暮らしもしてみたいのですが私の収入では難しいですね・・・。

お礼日時:2002/08/06 01:47

こんばんは。


太ってて、はげてるのは、仕方ないとしても、
40歳は、滅茶苦茶ですね。
キッパリ断ることを、お勧めします。(まだ、若いのですから)

ところで、結婚紹介所のほうは、どうですか?
多分、応募者が殺到すると思います。
焦らず、じっくりと、選んでください!

では。m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

40歳は滅茶苦茶ですか?ちょっと意外です。
40歳でも若く見える人もいますし。
7歳の差ですからそれはまだいいかなと思いましたが。
反対ですね、それよりはげてて太っているのが気になります・・・。

結婚紹介所からも毎月3人気に入った人を選ぶようにと写真付きプロフィールが送られてきました。
相手がOKなら会えるそうです。
また男性からもくるかもしれません。
半数ぐらいが40歳以上でした、なかには50歳代もいました。
でもやはり歳が近い方がいいですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/05 23:43

こんばんは。


私は男ですが、同じように両親が「結婚」を急がせようとしています。結局本人の気持ちが乗らないと結婚する気にもなれないのですがねぇ。
御両親からのプレッシャー、よくわかります。私も毎日のように言われます。
でも大事なのは自分が納得して結婚するかなのかなぁ?と考えております。よって、両親の言葉には耳も傾けなくなっています。
会うべきかどうかについて他人の私が言うべきではないのですが、「そのつもり」が無いのなら無理に会う必要もないと思いますが。私は「会う気」にならない限り全ての見合い話は断っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりまずは会ってみたい思えない限り会ってもうまくいかないですよね。
しかし容姿だけで断るのは悪いかなと、しかも今回は遠縁なので余計に断りずらいんですよね・・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/08/05 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A