dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月初旬に結婚式を控えている者ですが、
心付けの金額にかなり関して悩んでいます…。

結婚式は親族のみ(12名)チャペル会場で行い、挙式後にチャペル会場内でプチ披露宴(特に催しナシのお食事会)を行います。

式場はチャペル・ブレス・アス・オールです。

会場自体の挙式プランはどちらかというとリーズナブルな価格で、
挙式プランにプラスしてプチ披露宴の予定なんですけども、見積もりにサービス料が含まれておらず、余計に悩んでおります…。

あまり予算的に余裕もなく、色々な参考書やネットで調べる限りでは、
■3000円~5000円が相場■
のようで、やはり3000円でも数人に渡すとそれなりの額になっちゃいますよね…。

私の予定は、
(1)責任者さん (2)介添えさん (3)着付けさん (4)ヘアメイクさん
(5)カメラマンさん (6)他のスタッフさん
にお礼をしようかなと思っているのですが、
(1)~(5)の方に心付け、(6)のスタッフさん達はお菓子を持参しようかと思っています。

例えば、(2)~(5)の方達に1000円~では少なすぎるのでしょうか??
式自体のプランがリーズナブルなので…。
1000円~では失礼になっちゃったりすのでしょうか??
ものすごく悩みます…。

また同じ会場で式をあげられた方などもご意見聞かせて頂けたら幸いです。お願いします!!

A 回答 (2件)

(5)以降は無くてもいいでしょう.


いっそのこと全部無しでも良いんですよ.それでどうのこうのはありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
色々悩みましたが、少なくてもなんとか気持ちを…と考え、責任者の方には5000円、それ以外の(2)~(5)の方達にはそれぞれ一律1000円ずつ包むことにしました。
明日いよいよ本番です。ご回答本当にありがとうございました★

お礼日時:2007/08/31 22:38

3000円程度でしょうね。


参考URLをご覧ください。

参考URL:http://weddings.netnetshop.com/2007/06/post_47.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
参考のサイトにも為になる事が書かれていて、ありがたかったです。
そしてやはり1000円か3000円かすごく悩みましたが、責任者の方を除いて一律1000円とういう事にしました。
明日いよいよ本番です。ご回答本当にありがとうございました★

お礼日時:2007/08/31 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!