dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。自力では解決法が見つからないので質問いたします。
我が家には、かつてwindows 98、SE、MEを動かしていた古いパソコンが放置されています。これを引っ張り出して遊ぼうと思いましたが、起動画面でエラーメッセージが出ます。ネットで調べた解決法を試すと、今度はモニターが動かなくなります。具体的には以下の通りです。


【試したこと】
1.次のエラーメッセージが出る。
CMOS checksum error - Defaults loaded
Warning! CPU has been changed.
re-enter IWILL Smart Setting in the CMOS setup and remember to save before quit!

2.コンセント、ボタン電池を抜き一日放置。

3.新しい電池をはめ直して電源ON。Deleteキーで設定画面へ。「Save&Exit」を選択して自動的に再起動。

4.パソコンは起動してるっぽい。が、モニターが沈黙したまま。モニターの電源をONOFFしまくっても効果なし。

5.ボタン電池を抜いて放置して、また電源ONにすると1.に戻る。


【スペック】
CPU:celeron 466Mhz
メモリ:128M+64M
HDD:10GB
モニター:EIZO FlexScan E51FS/Model No.MA-1786
マザーボード:IWILL BD100Plus


次に何に手をつけたらいいのか・・・。お手上げです。
解決法にお心当たりのある方、ぜひご教授ください。

A 回答 (1件)

「4」の状態は、たぶん「画面の解像度が、モニタで出せない解像度になっている」のだと思います。



なので、OSの起動前にF8キーを押して「セーフモード」で起動してみましょう。

セーフモードで画面が出たなら、画面の解像度設定を変更して再起動。

「1」~「3」の作業は最初の1回やれば済む筈で、2回目以降は意味無しな作業。やるだけ無駄。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。

試してみましたが解決しませんでした。解像度640×480で試しましたが、同じ症状の繰り返しとなりました。

今回は別のモニターでも試してみました(DY-L1712Bという液晶)。
結局これも同じ結果でしたが、「3.」の作業を終わらせたあと、画面に「入力信号なし」の文字が出ていました。

ご報告とお礼まで。
chie65536さま ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 17:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!