dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MSNメッセンジャーWindows live Messanger)での、メール受信通知について教えてください。

メッセンジャーを使っている間(パソコンをつけている間)は、メールが来たら知らせてくれるようになっています。
なので、「ツール」→「オプション」→「アラート」でのチェックも入っています。

ただ、パソコンを休止状態にしたり、または電源をきってログオフしてから、パソコンをつけても、そのパソコンの電源が入っていない間に来たメールの受信通知はされないのでしょうか??
現に、私の状態では通知されません・・・

パソコンをつけていない間に来たメールに、何度か気づかないことがあったので、とても困っています・・・

また、パソコンをつけっぱなしにしていて席をはずしてから、戻ってきても分かるようにはなっていますか?
メイン画面での、自分の名前の下にある、いくつかアイコンが並んでいるところで、メールのアイコンがありますが、そこに、「(1)」と、表示されていないこともありました。


パソコン経験がほとんどないので、おかしな質問になっているかもしれませんが・・
どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

受信トレイに入ったメッセージは表示すると思いますよ!



フォルダーに自動振り分けられたメッセージには出ませんね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、やっと謎が解けました!
表示されるメールとされないメールがあったのは、自動仕分けしてたからなんですねーっ・・!

こんな簡単なことも分からず、恥ずかしいです^^;

仕分けできないのがちょっと残念&めんどうですが、自分で、呼んでから仕分けすることにします^^;

何度も質問に答えていただいて、ありがとうございましたっ!!

お礼日時:2007/09/02 23:29

>その間に来ていたメールは、再びパソコンをつけたときに、MSNのHPに行って、確認するしかないんでしょうか??



休止状態や電源OFFの時に着信してるメッセージは次にPCを立ち上げた時にMSNにサインイン、又はメッセンジャーにサインインした時、又はHotmailにサインインした時に分かりますね!

WebメールなのでMSNにサインインしないと情報は取れません。
>MSNのHPに行って、確認するしかないんでしょうか??
↑の方法は席を離れてて戻って来た時等の確認方法です。

この回答への補足

jemusu-hontoさん、またまたありがとうございます!

やっぱり、メッセンジャーにサインインしたら分かるようになってますよね・・?(><;
Wiondowsを立ち上げたら、メッセンジャーに自動的にサインインするようにしているんですが、メール通知のポップアップ表示が出なくて・・^^;
さっきも、休止状態のときに携帯から送ってみたんですが、、再開したときに、サインインしていたんですが、ポップアップ表示がされませんでした。。
パソコンを使っているときには、同じタイミングでポップアップが表示されます。

なにか、設定が間違っているんでしょうか??
メイン画面の自分の名前の下のところで、「メールのアイコン」(1)と、未読メールがあったら表示されていたはずなのに、それも見えないです。。

友達から来たメールは、フォルダわけしているのですが、それも関係あるんでしょうか?

なんだか、ほんとによく分からない質問ばかりですいません><

補足日時:2007/09/02 20:26
    • good
    • 0

こんにちは!



まずMSNアラートが機能する条件
○MSNメッセンジャーにサインインしてる事。
タスクバーにアイコンで表示されます。
○PCの電源がONの状態である事。
○アラート機能をON設定している事。

>パソコンを休止状態にしたり、または電源をきってログオフしてから、パソコンをつけても、そのパソコンの電源が入っていない間に来たメールの受信通知はされないのでしょうか??

休止状態や電源OFFの状態では機能しません。


>パソコンをつけっぱなしにしていて席をはずしてから、戻ってきても分かるようにはなっていますか?

PCの近くならアラートの音で気付くと思いますが離れてた場合は気付かないと思います、又戻って来てからも気付かないと思います。
アラートは音とメッセージで表示されますが直ぐに消えてしまいます。
http://alerts.msn.co.jp/Home.aspx
戻って来た時にMSNのHPを更新して確かめる事も出来ます。
http://jp.msn.com/

この回答への補足

早速の回答、ありがとうございます!

>休止状態や電源OFFの状態では機能しません。

とのことですが、その間に来ていたメールは、再びパソコンをつけたときに、MSNのHPに行って、確認するしかないんでしょうか??

追加質問で申し訳ありません・・

補足日時:2007/09/02 18:18
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!