dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工事現場で就業規則を掲示せよと言われたんですが
終業時間以外にどんなこと記入したらいいんでしょうか?

A 回答 (2件)

公共工事を受注する際の条件として、工事現場に就業規則を掲示する義務があります。


就業規則に定めるべきことは労働基準法第89条に列記されています。

(作成及び届出の義務)
第89条  常時十人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、行政官庁に届け出なければならない。次に掲げる事項を変更した場合においても、同様とする。
 一  始業及び終業の時刻、休憩時間、休日、休暇並びに労働者を二組以上に分けて交替に就業させる場合においては就業時転換に関する事項
 二  賃金(臨時の賃金等を除く。以下この号において同じ。)の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び支払の時期並びに昇給に関する事項
 三  退職に関する事項
 三の二  退職手当の定めをする場合においては、適用される労働者の範囲、退職手当の決定、計算及び支払の方法並びに退職手当の支払の時期に関する事項
 四  臨時の賃金等(退職手当を除く。)及び最低賃金額の定めをする場合においては、これに関する事項
 五  労働者に食費、作業用品その他の負担をさせる定めをする場合においては、これに関する事項
 六  安全及び衛生に関する定めをする場合においては、これに関する事項
 七  職業訓練に関する定めをする場合においては、これに関する事項
 八  災害補償及び業務外の傷病扶助に関する定めをする場合においては、これに関する事項
 九  表彰及び制裁の定めをする場合においては、その種類及び程度に関する事項
 十  前各号に掲げるもののほか、当該事業場の労働者のすべてに適用される定めをする場合においては、これに関する事項

上記で「~場合においては」とあるのは、「定めをするのなら就業規則に明記しなさい。定めが無ければ不要」というものです。

就業規則の掲示については労働基準法第106条で以下のように定められています。
(法令等の周知義務)
第106条  使用者は、この法律及びこれに基づく命令の要旨、就業規則、第十八条第二項、第二十四条第一項ただし書、第三十二条の二第一項、第三十二条の三、第三十二条の四第一項、第三十二条の五第一項、第三十四条第二項ただし書、第三十六条第一項、第三十八条の二第二項、第三十八条の三第一項並びに第三十九条第五項及び第六項ただし書に規定する協定並びに第三十八条の四第一項及び第五項に規定する決議を、常時各作業場の見やすい場所へ掲示し、又は備え付けること、書面を交付することその他の厚生労働省令で定める方法によつて、労働者に周知させなければならない。
    • good
    • 0

誰に言われましたか? 誰向けですか?


1.事務所があれば、まず、そこへ就業規則のファイルを置いて下さい。
2.ばっすいとして掲示するなら、
 (1)始業時間、終業時間、休憩時間 (2)休日・休暇 (3)賞罰 (4)安全衛生の規定など
 その他は事務所に就業規則を備え付けているので、自由に閲覧ください、と表示。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!