お風呂の温度、何℃にしてますか?

12.8mとは
12.8m=12m+80cmではないのでしょうか??

すみません。お付き合いください。

12.8mとは1m×12.8個だと言われて
分かった気がしたのですがやっぱり理解できません。

昨日、「小学5年生の問題です。解答御願いします。」
と質問したものです。

A 回答 (6件)

悩んでおられますね。



重さ93.7kgで、長さ(m)をいろいろ変えて、
1mあたりの重さ(kg)を計算すると次のようになります。

重さ93.7kg, 長さ 1m ---> 93.70 kg
重さ93.7kg, 長さ 2m ---> 46.85 kg
重さ93.7kg, 長さ 3m ---> 31.23 kg
重さ93.7kg, 長さ 4m ---> 23.43 kg
重さ93.7kg, 長さ 5m ---> 18.74 kg
重さ93.7kg, 長さ 6m ---> 15.62 kg
重さ93.7kg, 長さ 7m ---> 13.39 kg
重さ93.7kg, 長さ 8m ---> 11.71 kg
重さ93.7kg, 長さ 9m ---> 10.41 kg
重さ93.7kg, 長さ 10m ---> 9.37 kg
重さ93.7kg, 長さ 11m ---> 8.52 kg
重さ93.7kg, 長さ 12m ---> 7.81 kg
重さ93.7kg, 長さ 13m ---> 7.21 kg
重さ93.7kg, 長さ 14m ---> 6.69 kg
重さ93.7kg, 長さ 15m ---> 6.25 kg
重さ93.7kg, 長さ 16m ---> 5.86 kg
重さ93.7kg, 長さ 17m ---> 5.51 kg
重さ93.7kg, 長さ 18m ---> 5.21 kg
重さ93.7kg, 長さ 19m ---> 4.93 kg
重さ93.7kg, 長さ 20m ---> 4.69 kg

つまり、公式、
重さ[kg]÷長さ[m] 
で、1mあたりの重さが計算できることが分かります。

そこで、重さ93.5kg, 長さ12.8mなら、1mあたりの重さは、
93.5/12.8--->7.32 kg

それと、12.8m=12m+80cm の件です。
等号=は、左辺と右辺が交換できる(置きかえても分からない)場合、
出し惜しみしなくて、いくらでも使っていいです。
したがって、下記は全部正しいです。
12.8m=12m+80cm 
12m+80cm=12.8m
12.8m=13m-20cm 
12.8m=10m+3m-20cm 
12.8m=0.0128km
128m/10=12.8m
12.8m=(128km/1000)/10
2*6.4m=12.8m
12.8m=64m÷5
12.8m=10m+2m+60cm+20cm
12.8m=2*10mー8m+0.8m

正しいものがたくさんあって困るかも知れませんが、
この中からどれを選ぶかの基準はご自分がいま取り組まれている問題で
どれがもっとも便利な式かということです。
数学を得意な人は、無限にある式の中からもっとも有効な式を
見つける感覚を生まれながらあるいは訓練して身につけています。

今回、1mあたりの重さkgは、上の公式、重さ[kg]÷長さ[m]で計算できることが
分かりましたから、重さはkgで測り、長さをmで測れば、
あとは、この公式に当てはめて計算するだけです。
93.5kg/12.8m--->7.32 kg
    • good
    • 0

昨日の疑問の、特に


>93.7kgの1/12.8mの重さが7.32kgであり
というところかと思います。

もし、1mが93.7kgならば1/12.8m分の重さが・・・
という解釈になりますが、この場合は93.7kgが12.8m
のときの重さなので違った解釈が必要ではないかと思います。

例えば、1mは12.8mの1/12.8倍なので、重さ93.7kg
も1/12.8倍になる、とか。
    • good
    • 0

>12.8m=12m+80cmでよいでしょうか?



合っています。
表現方法が慣れてない方法で示されると戸惑いますよね。

(問1)
あなたの身長は何cmですか?それは何mですか?
また何mmになりますか?
(問1の回答例)
もし身長が1m60cmだと160cmですね。これは1.60mと表現できます。
これは1600mmとも表現できます。単位に合わせた表記です。

(問2)
もしあなたの体重が50kgとしたらあなたの身長1mに対する体重は
何kgになるでしょうか。逆にあなたの体重1kgに対する身長は何mになりますか。それは何cm/kgですか。
    • good
    • 0

>12.8mとは12.8m=12m+80cmではないのでしょうか??


その通りです!
12.8m → 1280cm → 12800mmです。
(1m=100cm=1000mmは、もちろんわかりますよね?)
1200cm(12m)と80cmです。

>1mあたりの重さの答えになっているのかな?
なっていますよ。上記のことを理解できたとして、
12.8mのとき → 93.7kg
1mのとき → M kg
ですね。
たすき掛けをして、12.8×M=1×93.7
よって、M=93.7/12.8= 7.32 となります。
(比の問題ですよ。12.8 : 1 = 93.7 : X)

93.7(kg) / 7.32(m) = 7.32(kg) / 1(m)
この分母の1が隠れているだけですよ!!
分数で分母の1は、表記しませんよね。 
    • good
    • 0

今日の質問の答は両方正解です。



ここで,昨日の問題をぶり返しますが,

1m×12.8がわかりにくければ,次のように考えたらいかがでしょう

12.8mは0.1mが128個集まったものですね。
すると,93.7÷128=0.732…は0.1m分の重さと言うことになります。
したがって,1m分の重さはその10倍で7.32…となります。

例えば,0.1mで2kgとすると,1mの重さは20kg。
つまり,2÷0.1=20kgということです。
    • good
    • 0

どう考えるかだけですけど。

。。
12.8mとは
12m+80cm でもいいですが、単位が変わっちゃいますよね?
12m+0.8m と単位を会わせた方がいいのでは?

100cm=1m
80cm=0.8m

1280cm=12.8m

って事ですよ。

この回答への補足

早速有難うございます。
単位を揃えると
12m+0.8mで12.8mですよね!

私、合ってますよね!
http://okwave.jp/qa3312698.html
↑なんですが・・・・。
1mあたりの重さの答えになっているのかな?

私の頭が理解できません。
御願いします。

補足日時:2007/09/04 15:14
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報