プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめまして。初の質問となります。

私達は子無しの29歳夫、22歳妻といった夫婦です。
要点から述べますと、1年半前に妻が鬱病、パニック障害と
医者に診断されました。

当初は私も心の病気に対する知識が無く、落ち込む妻を叱咤するなど、
間違った対応をしていたこともありましたが、よく勉強し、現在では
出来る限り負担のかからない対応を取れてきているとは思います。

ただ、本当に最近悩んでいます。
妻とは遠距離恋愛の末、引っ越してきて結婚したため、
こちらに友達がいません。また、友達作りのために仕事を
させようとしても心の病気のため、なかなか仕事にも踏み出せません。

そういったことも重なり、妻は以前よりもふさぎこむことが多くなり、
話しかけても何も答えない、ただただ泣いているだけ、よく私に対して
敵意をむき出しにすることも増えました。そして家事も怠るように
なり、最近ではコンビニ食がメインになっております。

正直声を荒げてしまいそうになることも多々ありますが、相手は病気
だ、心の風邪を引いているんだと考え、できるだけやさしく対応しています。
夫婦とは尊厳し合ってこそだと思っておりますが、最近では私に対する
敬意があまり感じられず、バカにしてるのか?と思うことも多々あります。
本音で語り合いたくてもそういう切り口で話を出すと
何も喋らなくなってしまい、話し合いもできない状況です。

私が頑張れば頑張るほど悪化していくような気がして、
私自身の存在意義は彼女にとって何なんだろうと思います。
彼女の傍にいないほうが彼女は幸せなのかもしれないななど、
最近思うようになりました。

鬱の人に対し、どのように接していくべきか、非常に悩んでおります。
今までは耐えておりましたが、時には怒鳴るくらいに怒って良いのか、
このままの状況を継続すべきか・・正直どうすればよいのかわかりません。

是非アドバイスいただければ幸いでございます。
皆様、宜しくお願い致します。

A 回答 (9件)

はじめまして


私は30代後半主婦 子供いません 結婚5年目です
モー、全く私と同じ状態です。奥様
まるで自分のことかかれているようでした

まず接し方として 普通に接してあげればいいです
たしかに心の病気です
言えるのはなっている本人だから言えますが
こころの病気だから 特別扱い<変人、腫れ物に見る>これだけは
やめてください
よく勘違いされるのが
理解しているつもりで その心の病気の人に対して
そう思う人が非常に多いのが実情です
貴方は理解しているつもりでも 奥様に対してそのような態度知らずとしてとっていませんか?
言葉と言うものはいくらでも言えます
普段の何気ない態度が 一番その人の本音なので
奥様の状態なら必要以上に敏感になると思います

奥様つらいですね。
貴方も同時につらいのもよく分かります
奥様は孤独に打ちのめされて 心と頭の中が、行動やすべてばらばらでまとまらないのだと思います
理由は多分 分からないけど、 本当に孤独だったのでしょう。
私がなった経緯いいますね。
これが参考になればいいですが

私は 主人にあせらされるように結婚しました
私が32、主人33です
私は主人の事情で嫌な事情があり<借金>結婚は今の年でもいいと言いましたが主人は何故か世間や舅、会社の人間、そういった今年か聞かなく、ほとんど世間体ですねそれで、勝手に社宅決められ
籍を入れないと行けない状態で 結婚しました
主人はこういう状態でもちゃんとするからと 私は 信じて仕事もやめ
住みなれた 都会から いまいる田舎の転勤先にきました<6時間半くらいかかる距離です>

でも、すぐに期待は打ち破られました
主人はあせりの結婚の見本みたいで 仕事に忙しいのは解るが
すべてほったらかし
何も手伝わない、何も教えてくれない
主人尾さんかしないと行けない社宅行事 私任せ
それにいまいる地域は夫婦二人でも車が絶対2台いる地域で
不規則な仕事で無ければ 一台でもいいが 主人は 本当に不規則なので
普段の生活のためにそうなるのです
最初車が8ヶ月ほど無く 本当に困りました
仕事探したくても 車がないと行けないのです
くるまでないと自転車では 生活が危なくて<親が子供の送り迎え 高校くらいまでしているくらい>
それなのに 金が無いからとかで 協力してくれるなら別だけど一切協力も無く
日々の買い物ですらママならない状態も続きました
少しいけば言ってやったと言わんばかりの横柄な扱い
私は主人にたよならければ分からないのに教えてくれない
挙句 社宅では 主人が仕事できるので、また短期間で昇進したので追い越された奥さん連中から 無視と言う嫌がらせ
おまけに 30過ぎて子供いないと おかしい、変人扱い
それで私は 想像妊娠もし ネット依存で買い物依存にもなりました
ネットにはまっているときは凄く幸せでした
誰かとしゃべってないけど 気がまぎれて、テレビも当然つけながら
静かだと怖いし恐怖だから。。
でも主人は 止めますし、セコイ事ばかり言いました
病院イクにしても 主人は私の意見聞かずすべて会社 
その病院おかしいといえば 私がおかしい扱い
何も信じてくれない 聞いてくれない
そう言うことならまだ我慢で着ても普段の会話でも ほとんど会話らしい会話もなし
おまけに主人はゲームばかり
後言い出したらきりが無いけど すべて脅迫に近いくらいのものでした。。。。
結果
私は貴方と奥様と同じ病気になりました
同時に胃潰瘍、十二指腸潰瘍もせっかくなおったのに復活
おまけに不妊症にもなりました
いま 病院で言われているのは 地元の病院 転勤先の病院含めて 7,8件いきましたが すべてで同じ結果言われて
今の転勤先にいる限り
完治はゼロ 子供も薬の影響で 年齢のせいでほぼ不可能でしょうと、去年言われました

何のために 結婚したか分かりません
本当に信じてきたのに すべて裏切られた。。。。
結果3度ほど別居<うち2回は親の介護>しています
いまのその話しています
特に 都会育ちでそれも、ネオンや商店など沢山あるにぎやかな町で育った私には田舎暮らしはとてつもないもので
くるまで生活しないと行けない、、というのが
本当にネックなのです
主人はこれに付いて
俺も同じ!転勤先で一人!と言いますが これは違います
仕事は大変なのはよく分かります
でも、家が嫌ならば 仕事が大変で嫌であったとしても 逃げ場があり、 とにかく人がいます
私にはそれが全くありませんでした
ゆういつ味方   テレビですよ。ネットですよ><。でも限界があります
心ないですもの。。。

溶け込もうとしても 子供がいれば別ですが いなければ仲間はずれ
何か習い事 、仕事したいと思っても 車が無いから行けない
自転車では危なくて行けない

いまはというと 車はありますが この病気のせいで
車が私にとって年苦になっているので日常の買い物程度は行けるけど
遠いところは車に乗れないのです
通勤となると毎日だし 30分とかかかるところが多いので
年齢的にも田舎だから 少ないと言うのもアリ いきたくても行けない状態
いくら頑張っても認めてくれませんでした 主人は。。。

長くなってごめんなさい
貴方が頑張っているの分かります 少しうらやましいですが
貴方は頑張っているの分かるけど それが してやっている
という態度になっていませんか?
奥様は家事ができないとのコト
できないのでなく したくても体が思うようにならないのでしょう。
私がなりましたから。よく分かります
私は家事は好きでは無いけど、きっちりしてるほうなので
洗濯や履き掃除など、やらなくなったので これがおかしいと気づいたきっかけでした
特に洗濯とか水周りの掃除なんか、どんなに忙しくても毎日欠かしたこと無かったのに、、です

話が進まない。。。
無理に進めなくてもいいです
これはお互いですが 無理に話しよう、させようとしても
特に 奥様が話したがらなければ無駄です
無理に話そうとすると 余計 からに閉じこもっていきます
いま、人と話すのも嫌で 下手すれば 電話やメールの音でも嫌になっているかもしれないからです
私が 人好きでもなるのでよく分かります
奥様 一度 家に返して上げれば如何ですか?
一度も帰った事が無ければ 一度オススメします
ただし、奥様が帰りたがれば、、の話です<私は帰りたいし,かえれば直りますから、ですが、人によって 地元が嫌な場合もありますので>

そうでないなら、あとは とにかく話聞いてあげてください
話し合いとかでなく たわいの無い話です
絶対の味方になってあげてください
それは心から 解るように

長く長文乱文でゴメンナサイ
貴方方夫婦はまだまだ20台 奥様は若いです
私みたいに こんなんで 不妊症になり 完治不可能、、までなら内容にしてあげてください
追い詰めるも 追い詰めないも 貴方にはきついけど
貴方にもかかっていますから。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文でのご回答、本当にありがとうございます。

正直耳が痛いご指摘が数点ありました。

>貴方は理解しているつもりでも 奥様に対してそのような態度知らず
>としてとっていませんか?言葉と言うものはいくらでも言えます

「理解しているつもり」という言葉が刺さりました。
皆様のご回答を拝見して一番思うのは、「理解しているつもりだった」
という自分の浅ましさです。
自分の言動、態度にもっと注意を払わなければ・・そう気付かせていただけました。

>俺も同じ!転勤先で一人!と言いますが これは違います

これも意味合い的には同じことを妻に言っておりました。
「仕事の飲みや友人の誘いをほぼ断って妻との時間を大事にしているんだ、そういう意味では同じ状況だ」
などという自分勝手で傲慢な考えだったと思います。
第3者のご意見を拝見し、本当に反省しました。

>貴方は頑張っているの分かるけど それが してやっている
>という態度になっていませんか?

これについてももしかしたらそうかもしれません。
「してやっている」ではなく、当たり前のことなんですよね。
愛する妻が苦しんでいる、その世話をすることが「してやっている」
なわけないですよね。目が覚める思いです。


実体験でこのようなご回答を書くことがもしかしたら苦痛であったかも
しれないのにsabo88saboさんをはじめ、皆様本当にありがとうございます。
少しづつ、自分の中で整理がついている気がします。

ご回答、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 13:31

私も不安障害と鬱で心療内科に通っています。


なんとなく私の主人もこのようなツライ気持ちでいるのかなぁと思いながら読んでいました。
奥様は私と同世代で、年上の旦那様という共通点もあり、どうしても他人事と思えず書き込みさせていただきます。
的外れかもしれませんが、奥様はご主人に甘えているのかなぁ~と思ってしまいました。
怒りのやり場に困った時、どうしても一番近くにいるご主人に当たってしまうということもあるのかなと。
奥様は『自分に甘えているんだ』と思うことはできませんか?
そう思えたらご自身もラクになるような気がします。
それから・・・もし私がpon0721さんの奥様だったとして、実家に帰されたら『捨てられた』と思うんじゃないかと思います。
私の場合、実の親との関係悪化から病気になったので実家に帰るという選択肢はないですが、主人から『ウチの母親を呼ぼうか?』と聞かれた時、正直ショックでした。
私は主人にとって何の役にも立てず、迷惑なだけなのかと辛くなってしまいました。
主人はただ『家事などの負担が減れば・・・』と考えてくれたのだと思いますが、それでもショックでした。
だからといってpon0721さんの奥様もそうだとは限らないので、こういう意見もあるんだくらいに思ってくださいね。
とにかく一度奥様とじっくり話してみてください。
奥様がご実家に帰りたいと言えばそうした方がいいですが、その時に嘘でもいいので『本当は帰ってほしくないけど、君がそれを望むなら・・・待ってるから帰ってこい』と言ってあげてほしいです。
個人的な意見でとっても申し訳ないんですが、もし私ならと考えると・・・本当にすみません。
通りすがりの戯言とでも思ってください。失礼いたしました。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>怒りのやり場に困った時、どうしても一番近くにいるご主人に当たっ
>てしまうということもあるのかなと。
>奥様は『自分に甘えているんだ』と思うことはできませんか?

これは確かにそうだと思います。本人も「当たるのが旦那しかいない」
と言っているのを聞いたことがあります。
その状況を理解してあげていればこちらも耐えれますよね。

実家に帰ることに関してですが、確かにその通りですね。
間違っても「ちょっと間実家に帰ったらどうや?」のような言い方は
せず、「前向きな意味で実家で療養するのも一つの手やね」ぐらいに
言おうと思いました。

通りすがりの戯言なんてとんでもないです!
参考になりました!ありがとうございます。

補足日時:2007/09/07 23:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

↑申し訳ございません、お礼を書いたつもりが補足になってしまいました。。

お礼日時:2007/09/07 23:57

たまたま見てましたので。

。sabo88saboです
長くなちゃってゴメンナサイね。
貴方なら大丈夫です!
やさしいですね。
少し奥様がうらやましいです。私は
私の主人にはそう言う気持ち、未だにありませんし分かっていませんので
いま気づかれたらら絶対大丈夫!
もし、ご実家帰れるなら 奥様が帰りたいと言ったら 返してあげてください
また、それによって変化があるかもしれません
奥様はまたよく分かっているはずです
こんなコトではダメだ、、それも思っているはずです
でも体と心がばらばら過ぎて付いていかないのです
それだけ体は正直なのです

でも、これは奥様に言えるのでなく 貴方にも言えることですし
貴方も心配ばかりで苦労も 絶えないでしょう。
それは 
私は自分もそうですが 母が心の病ですし
友達にももっとひどい人がいます 
その看病もしてきましたので 
見守る側のつらさ、弱さ、せつなさいらだちもよく分かるのです
ですので、
体壊さないようにしてくださいね。
貴方にとっても 味方は奥様だけなのはよく分かるので
貴方まで心壊さないように。。。。
無理しない程度に頑張ってくださいね。
貴方なら 大丈夫です
いつか、奥様は気が付いてくれますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sabo88saboさん
再度の書き込みありがとうございます。

情けない話、sabo88saboさんの書き込みを拝見しておりましたら、
勝手に涙が出てきました。
ここ最近涙なんて流していなかったので正直戸惑いました。
誰かに「お前ならいける!頑張れ!」と言って欲しかったのかもしれません。

私も辛いですが、その何倍も何倍も妻は辛い思いをしている、
そう理解している「つもり」だったと思います。

多分まだまだこれからも何度も挫折があると思いますが、
そのたびに皆様のご回答を読み返そうと思います。
これからはもっと広い視野で妻を見守っていきたいと思います。

ご助言、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 15:40

・最近はうつ病に関する本がたくさんでていますので、2-3冊読まれたらいいかと思います。


・病気の理由、症状の理由が理解できたら、腹立ちも減り、対応方法もわかり、より前向きに対処していけると思います。
・大変なこともあるかと思いますが それがうつであろうとなかろうと人生かと思います。そこを夫婦で乗り越えていけたらいいですね。お大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

そうですね。私もより深く、病気のことを理解しなければならないと思います。
皆様のご回答を拝見し、まだまだ自分が鬱というものに対し、
無知であったと痛感しております。

近々本屋に行って買ってこようと思います。

ご助言、ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/06 13:13

お気持ち、わかります。

私の主人も軽度ではありますが
一時期、心の病で職場にいけなくなった時がありました。
女性の鬱病の方が男性とは違い、悶々として見えにくい部分が多いような気がします。
私の主人はストレートな性格だったので、まだ対処の仕様もわかりやすかったのかな、
と今となっては思います。

●一緒にいる時間を減らす(奥さんが1人でいても平気な状態でしたら)
●それぞれの時間を好きに過ごす・何をしたか干渉しない(なるべくお金は使わずに・です)
●天気の良い日は2人で散歩・バトミントンなど。目で見て楽しめることをする
 (ポイントは奥さんを外に連れ出すことです。嫌がる時はやめること)
●いい意味で会話はあまり必要ないようにする。言葉多くは意味ないです。
●僕には君が必要だよ・君といて幸せだよ・君と結婚してよかった・楽しいよ
 という気持ちを適度に奥さんに注ぎ込んであげてください
●イラっとしたらその場をまず離れましょう。
 それが相手にできる精一杯の思いやり、です。冷たくはないです。

…が、我が家では実践したことです。
必要のない無能な人間だと思われるのが何よりもつらいと思うので
言葉責めはよくないと思います。
私も心の病についてはまだまだ無知な人間です。
きっとよくなる、と信じて奥さんを見守ってあげてください。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

箇条書きにしていただき、非常にわかりやすく、勉強になりました。

一緒にいる時間を減らす、それぞれの時間を好きに過ごす、何をしたか
干渉しないという部分ですが、正直目が覚めたような気がします。
私の中ではとにかく一緒にいる時間を大事にし、何が何でも一緒にいよう、
と逆に努力していたことが多かったので・・。
1人にして大丈夫そうな時はあえて別行動してみたりするのも良いかも
しれないと感じております。
また、イラっときたら離れる、というのも実践したいと思います。
今まではイラっときてもとにかく話し合いだーー!
みたいな感覚でしたので、一度間を置くことが相手にとっても自分にとっても非常に大事な事なのですね。

やはり言葉責めは良くないですよね。
今まで地道に積み上げてきたものを壊すことになっては・・と思うと
やはりそういうことはやめておくようにします。

ご助言、本当にありがとうございました。

補足日時:2007/09/06 13:03
    • good
    • 0

うちは夫が鬱病です。

もうすぐ1年になろうとしています。
病気のせいとはいえ、パートナーと心が通じ合わなくなるのは辛いですよね。うちでも、私の神経を逆撫でするためにやっているようは発言や行為がたびたびありました。お気持ちよくわかります。

ただ、奥様は病気なので、「友達作り」とか「本音で語り合う」とかはまだまだ無理な段階ではないでしょうか。
「家事を怠る」のも、わざとやらないのではなくて、意欲がわかず、体も動かないのだと思います。

奥様の主治医と話されたことはありますか?
私は自分が対応に悩んでいたときに相談して方向性が見えてきました。
また、奥様のご実家とも上手く連携してサポートしていくのがいいと思います。自分ひとりで抱え込むとどうしようもなくなってきます。

個人的には、主治医が許可して奥様が納得すれば、奥様がご実家に戻って静養されるのも1つの選択肢かと思えます。
ご自分も参ってしまわないように、上手く息抜きしてくださいね。

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。

色々ご助言ありがとうございます。
主治医とは数回ですが相談しております。
ただ、やはり今思うと妻と一緒に受診しましたので、本当の部分を
主治医も言ってないような気がします。私1人で相談に行くべきでしょうね。
実家での療養も一度妻、主治医と相談してみようかと思います。

皆様のご回答に今ひとつひとつお礼を書いておりますが、
お礼を書きながら自分の頭の中が整理されていくようです。

自分で病気のことを勉強もしておりましたが、やはり体験された
皆様のご意見は重く、説得力のあるものばかりです。

ご回答、感謝致します。

補足日時:2007/09/06 12:57
    • good
    • 0

私もこの春先にパニック障害と軽度鬱に罹りました。

なにをやっても自信が持てず、世の中に必要とされていない気がして落ち込み、発作的に涙が出てどうしたらいいかわからなくなり、呼吸困難、血圧急上昇の繰り返しでした。最初は病気なんだと思い救急車搬送に近い状態にもなりましたが、メンタルクリニックで適切な治療をしてもらい、いまは回復傾向です。

パニック発作は本当に苦しいです。死んだらどうしよう、このままここで倒れて、夫が帰宅したら事故死扱いになって警察がくるかもしれない、とか、運転中に発作が起きたら……とか、いらぬことを考えすぎて気が狂いそうになります。あのまま悪化していたらきっと、不安から攻撃型に移っていたと思うとぞっとします。

最近の科学では、パニックや不安神経症には脳内セロトニンの減少というちゃんとした原因が解明されています。普通の安定剤ではなくこのセロトニンを確保するお薬がきちんとできています。半年以上のスパンで飲み続けなければなりませんが、効果はありますので、もし新しいお住まいの近くでメンタルクリニックがない、もしくはそういう病院に行っていると言いたくないなどがありましたら、ご実家の近くなりご主人のおうちの近くなりで探してもいいかもしれません。
まずカウンセリング→そして発作の軽減(安定剤)→セロトニンを増やす薬
それでも安定がみられなかったら作業療法(箱庭や暗示)と移行するのがよいようです。
心療内科は体の不調が心に起因する時に行く場所なので、奥様の場合は悩みすぎずに精神科(メンタルクリニック)に行かれたほうがよいと思います。
パニックを長期間放置して鬱状態が進むと、完治までに時間がかかるようになります。軽度鬱の状態のうちに早い対処が必要です。
ちなみにその薬の名前はパキシルといいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

パキシルはもう1年ほど服用しております。
(申し訳ございません、現状説明が不足しておりました)
Reffyさんの仰る通り、パニック症状が出た初期の頃は1人でコンビニも
行けず、本人も生きるか死ぬかぐらいの気持ちでいたと思います。
心療内科や神経科へ通院をするようになり、パキシルを処方されるように
なってからは徐々に発作は改善していき、最近ではほとんどありません。
ただ、パニックの症状が治まると今度は鬱がひどくなってしまいました。
本人いわく、「パニックの時は鬱ってる余裕なんて正直なかった。ある意味パニックが落ち着いてきてる証拠じゃないかな」
と言っておりましたが・・結局鬱で同じように苦しんでいます。

鬱を抑える薬も飲んでいるのですが、それを再度お医者様と相談して
変えていく必要があるのかなと今お礼を書きながら思っております。
ただ、やはり薬で抑えるだけでなく根本的解決が必要ですよね。

ご回答、誠にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 12:57

>心の風邪を引いているんだと考え、できるだけやさしく対応しています。


奥様が心の病にかかっているということをpon0721さんもご理解されている訳ですよね。
病を治すのは本人の力ですが、病を治す手助けが必要です。
病を治す手助けをするのは、医者や家族ではないでしょうか。
奥様の病気を治すためには、まず第一に専門のお医者様にかかることだと思います。
このような病を治すには、たくさんの時間が必要です。

奥様が心の病にかかられた原因は何でしょうか?
風邪ならばウィルスに感染したとかですが、心の病も何か原因があるはずです。
その原因を排除することが大切なのではないでしょうか?
私の妻も仕事の都合で引っ越しをしたときに、一時的に精神が不安定になりました。
一日中、家にいて、話し相手が居ない。
「このままでは日本語を忘れてしまう。」と訴えてきました。
仕事の関係で、私が夜遅く疲れて帰ってくると、毎日、堰を切ったように話しかけてきました。
私が疲れているので、あまり話相手になってあげれないと、それこそ泣いて、大変でした。
でも、子供が生まれ、周りの奥様方と共通の話題が出来て、仲間入りしてから問題はなくなりました。

「遠距離恋愛で、見知らぬ土地に移り、周りに話し相手が誰一人いない」
病院で治療すると共にこれを解決しなければならないのではないでしょうか。
病気の方が就職するのも大変です。
もっと、ハードルが低くて話し相手が見つかる方法はないのでしょうか?
(女性の人が集まる、倶楽部など)
pon0721さんが休みの時に、どれだけ話し相手になってあげていますか?
仕事から帰った後に、どれくらいコミュニケーションがありますか?
共通の話題は?
奥様を一人で孤立させないこと
仲間がいるのだ!
奥様に「あなたは大切な人なのだ!」
ということを実感させてあげることが、大切ではないでしょうか。
pon0721さんと奥様が険悪な雰囲気になっていくことは、病を悪化することはあっても、改善には結びつかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

ご指摘の通り、病気には原因があります。
それが見知らぬ土地に移り、話し相手が誰もいないことが原因だと思います。
ここ最近あまりにも悪化しておりましたので、来週に長旅ですが友達の所へ
遊びに行く予定になっております。あえて私は一緒に行かない方向で。
私がいると言いたい事も言えないでしょうしね。
ただこれもその場しのぎのような気がします。

やはり根本的解決は今住んでいる土地で何でも言える友人ができることなのでしょう。

確かにご指摘の通り、仕事でへばっていた時などは妻の話を話半分に
聞く時がありました。でも妻ももっとへばっていたのでしょう。。
思い返せばあの時も、この時も・・という点が思い浮かびます。
本当に反省しました。
もっともっと夫婦間のコミュニケーションを良好にしていくよう、
努力したいと思います。

ご回答、ご助言、本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 12:47

こんばんは。

奥さん大変ですね。あなたのようなご主人様だったらきっとよくなりますよ。私も初めて田舎へ主人の転勤で引っ越し最初は環境の変化に対応できず、泣いてばかりで私もふさぎ込みました。私は教室(市の)へ出かけたのがきっかけで友達ができ、奥さんのような状態から脱出しました。奥さん、自分が悪いんだと自責の念に打ちひしがれていると思います。何とかしたい気持ちでいっぱいだけど、自分に自信がない状態なのではないでしょうか?専門家に見せているようでしたら、そこでの助言ももちろんですが、奥さん一人では心細いでしょうからご主人様も一緒になにか料理教室でも語学教室でも参加されてはいかがでしょうか?お子さんが出来ないのをお悩みなら同じ悩みを持つ教室をお探ししてみてはいかがでしょうかね。参考にならないかと思いますが、がんばってください!!奥さんも応援してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返信、ありがとうございます。
本当にその通りで、そういった何かしらのコミュニティに属せば
何かが変わるかもしれないと思います。
ただ、なかなか難しいのは、何事に対しても前向きになれないのです。
料理教室、またその他色々誘ってみるのですが、なかなか首縦に振りません。
ただこれも無理強いしてしまっては元も子も無い気がしますので、
頑張らせないように調子のいい時に色々方向性だけ示してあげようと
思います。

ご助言、ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/06 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!