dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Ctrlキーを押しながらフォルダをクリックしたら、
そのフォルダのファイルやフォルダの名前が表示されなくなってしまいました。
どなたか直し方を教えてください。

A 回答 (3件)

もっと簡単に。

。。。
フォルダのやファイル以外の白い部分を右クリックするだけでメニューは出ます。
あとは「表示」 → 「ファイル名を非表示」のチェックを確認
    • good
    • 0

Windows Vistaのことだと思い回答します。



(1) どのフォルダでもいいのでCTRLを押しながらクリックをして選択します。

(2) フォルダの周りが青く選択された状態になります

(3) 同じフォルダをもう一度選択します。今度は青く選択されていた部分が消え、点線枠だけになります。

(4) (3)の点線枠の状態で右クリックします(CTRLはまだ放さない)

(5) すると、いちばん上に「表示」というメニューが出てきます。そこの中央付近に「ファイル名を非表示にする」があるので✔の確認をしましょう。
    • good
    • 1

誤って削除して「ゴミ箱」に移動していませんか?


確認して在ればファイルやフォルダをクリック「元に戻す」処理または「すべての項目を元に戻す」処理をしてください。
誤って「ゴミ箱を空にする」をクリックすれば、ゴミ箱のファイルやフォルダがすべてなくなりますので注意してください。

この回答への補足

ごみ箱には入れてません。クリックすれば中身が表示されます。
けどアイコンだけでフォルダ名が表示されないんです。

補足日時:2007/09/06 15:19
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!