
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
製菓用でなくても大丈夫ですよ。
キルシュやコアントローなどの洋酒は、スポンジに塗ったりチョコレートに練りこんだり生クリームに入れたり、
製菓用の洋酒の使用目的としては主に「風味づけ」が多いので、お酒を飲まない人には少量の方が使いやすいですよね?
そういった意味で製菓用のボトルは小さいのだと思います。
漬け込みフルーツに関して言えば、アルコール度数が高ければラムじゃなくても大丈夫です。
ブランデーなどは香りもとてもよく熟成が進むにつれまろやかで深みのある味になるので向いています。
もちろんラムとブランデーをブレンドしても良いですので、
ご自宅に飲み残したブランデーなどがありましたら加えて頂いてもいいかと思います。
私はマイヤーズ独特のキャラメルのような風味がたまらなくて、
量販店で700mlを1200円前後で購入して愛用しています。
DOVERのホワイトラムはダークラムより味がマイルドで、ドライフルーツの色鮮やかさがそのまま生かされるので、別で少しだけ漬けています。
製菓用のこだわらずいろんなラムを試してみて、お好きな味を見つけると楽しいですよ
回答ありがとうございます。
確かにお酒を飲まない私には少量の方が便利です ^^;
長く持つからまぁいいかな~といつも小さいのを買っては長々と使用していたのですが、漬けてみると驚くほど消費してしまって・・・ 最近またお酒が減っているような感じなので注ぎ足さないといけないかなと思いまして。。
早速マイヤーズのラムを探しに行きたいと思います。
DOVERのホワイトラムはドライフルーツの色鮮やかさがそのまま生かされるのですか? ちょっとそそられるので、私も別に少しだけ漬けようかな。。
ありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
製菓用でもそうでなくてもどちらを使用しても問題ありません。
私はドライフルーツの漬け込みにはマイヤーズラムオリジナルダークを使用しております。ケーキ店やお菓子教室などでも幅広く使用されています。芳醇な香りと甘さがドライフルーツにマッチして、とても美味しいラム酒漬けフルーツが出来上がります。No.2
- 回答日時:
市販されてるホワイトラムでもダークラムでも、そんなに変わらないですよ。
ダークには多少濃い薄いがありますが、むしろ香りの高い市販のラムの方が風味が豊かになると思います。どうして製菓用があるかというと、単純にメーカーの戦略だと思います。スーパーやデパートの製菓材料の棚で買い物してお菓子作る人は、そんなに大量にラム酒を使うことが少ないと思われているのでしょう。それに酒自体の味にそれほどこだわらないと…。レシピにラム酒と書かれていたけど、30mlでいいのに900mlのボトルは買えませんよね。あれはレシピどおりに少量使う人のためのものです。他にもコニャックとかコアントローなどのミニチュアボトルも使えますね。
回答ありがとうございます。
市販のラムの方が風味豊かになるのですね。実はデパートのお酒売り場で製菓用との違いを聞いてみたのですが、専門用語が分からずなんとなく「使えると思う」的なニュアンスだったので。。。
確かに少量使う人の為にはいいですよね。 私も今までドライフルーツを漬けたことがなかったので、小さなボトルので十分だったのですが漬けてみるとかなり消費してしまって。
コニャックやコアントローは小さいので十分だから風味付けに良いですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 【お酒】ラム酒のラムってどういう意味ですか? ラム酒ってどういうお酒ですか? ウイスキーにリキュール 7 2022/08/10 10:21
- お酒・アルコール ラム酒の消費期限について 1 2022/06/28 16:24
- 食べ物・食材 ラムレーズンとラムレザンとは同じ? 4 2023/06/23 19:18
- レシピ・食事 カレースパイス料理は肉か魚どちらが美味しく作れますか? 2 2023/05/14 23:25
- レシピ・食事 ジンギスかんと焼肉以外のラムの薄切り肉のレシピ。 6 2022/05/04 08:30
- お菓子・スイーツ やりたいことがありません 7 2022/06/23 21:38
- お酒・アルコール レモン氷 2 2022/04/16 18:08
- お菓子・スイーツ フルタ製菓株式会社のお菓子で、あなたがおいしいと思うお菓子を教えて下さい。 www.furuta.c 3 2022/09/18 18:56
- お菓子・スイーツ このお菓子名は何になるのですか? 3 2022/09/03 22:37
- バレンタインデー 告、という字で、何を思い浮かべますか?告知義務?告発?告白^_^? 6 2023/02/13 08:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お菓子には製菓用のラム酒を使ったほうが良いですか
シェフ
-
製菓用のラム酒はどこで買うのが安いですか?
お酒・アルコール
-
子供はラム酒入りでも大丈夫?
シェフ
-
-
4
焼き菓子に含まれるアルコールって!?
お菓子・スイーツ
-
5
ラム酒漬けドライフルーツにカビ?
お菓子・スイーツ
-
6
コーンスターチ入りの粉糖について
食べ物・食材
-
7
クッキングペーパーをとめれるテープはありますか?
お菓子・スイーツ
-
8
製菓用リキュール
お酒・アルコール
-
9
未成年が料理用酒を買うのは年齢制限に引っかかりますか?
お酒・アルコール
-
10
旅館でセックスってしていいんですか? ラブホテルとか最低限ですがいちおう防音使用だし そう考えたら旅
ホテル・旅館
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キットカットの大きな外袋を切...
-
チロルチョコきびだんごを買い...
-
あなたが、今まで一番多く食べ...
-
シャトレーゼ 新店舗 ケーキ屋...
-
朝ドラで「あんぱん」が放送さ...
-
ポテトチップは何味が好きですか?
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
桜餅と言えばどっち?
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
チョコパイ
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
ロピアに売ってる パクパクマド...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな餅菓子(大福、〇〇餅、...
-
アイスのビエネッタは、日本再...
-
ティラミスを食べたことはあり...
-
苺のショートケーキと苺のロー...
-
【実家の両親にインターネット...
-
スナック菓子の中で何が一番好...
-
ご飯の代わりにお菓子は痩せま...
-
スターバックスのシナモンロー...
-
情報募集! 母親が20年以上前に...
-
東ハト「ポテコ」の手形のキャ...
-
着色料の代わりにアイシングパ...
-
ショートケーキを消毒液と聞き...
-
スポンジケーキの生地を15cmの...
-
新宿、新大久保、高田馬場でお...
-
日本のスーパーに売ってる袋菓...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
ミスタードーナッツは、日本の...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
こういうフワフワなパンケーキ...
おすすめ情報