dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちのFAX電話(ブラザー/子機2台)について質問です。

子機の受話器を耳にあてると
いま現在視聴している同室内のテレビ音声が
受話器から聞こえてくるのです。

電話機自体は8年ほど前にヨドバシで新品で購入しました。

こんなことってあるんでしょうか?
盗聴機でも仕込まれているみたいで気持ち悪いです。

A 回答 (1件)

何でも盗聴器のせいにしてはいけません。



同室内のテレビ音声が聞こえるというのは、もしかすると側音かもしれませんし。
(電話と言うのは送話器から自分の話した声が受話器に戻ってこないと気持ちが悪くて通話に支障をきたすので、音が戻るようにできている。これを側音という)

コードレスホンの周波数は使うたびごとに変更されている。MCA方式。
MCA方式はコードレスホンの電波帯域を他のコードレスホンと衝突しないように有効利用すると同時にわずかながらコードレスホンの電波の盗聴(傍受)をしづらくする効果がある。
(アナログコードレスホンは盗聴防止機能が充分ではなく、誰でも受信機があれば傍受可能な場合があるそうです)

つまり、常にコードレス電話の周波数に追従するような盗聴器というのは存在が疑問。
逆の視点で言えば、常に周波数が変わる盗聴器があるとすれば盗聴者にとって非常にやっかいな代物。

放送局の電波の周波数と、コードレスホン内部で処理しているある部分が一致して、コードレスホン(FM変調方式)でテレビ音声(FM変調方式)が入り込んでしまう、
あるいは、テレビの内部で処理しているある周波数がコードレス電話に飛び込んでそれが聞こえてしまうか・・・ということでしょう。
テレビからだとすれば、テレビから離して使えば問題ないでしょう。

気になるようであれば、コードレスホンのメーカーに相談してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答をどうもありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2007/09/10 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!