dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
現在、進路への悩みを大きく抱えている大学3年女子です。
よろしければ、見聞を広めたいのでご指導やアドバイスいただきたく思います。

「社会的評価が高い、給料が高い」
私の親はこういった企業への就職を勧めてくれます。玉の輿を夢見てるようです。それゆえ、私はこういった企業に勤めなければならないという先入観がいつもどこかにありました。よって、最近まで志望を考えていたのは大手商社や大手IT通信コンサルなどでした。大学での専門も、ITに通ずるところがあるのでそれで頑張ろうと考えていました。しかし、先日とある企業のインターンに参加させていただいて、やはり社会的評価や給料などより、自分に向いている好きな仕事をやりたいと感じました。その方が働き甲斐をもって、将来やっていけるのではという思いが漠然としてありました。

そこで比較的自分に向いているのではと思う、フィットネス業界や美容業界を目指そうと悩んでいます。健康や美容に対する意識が高く、好きだからです。しかし、体力に自身がないのでフィットネス業界の事務職を考えています。(広報等)ここで、質問をさせていただきたいのですが、一般的にフィットネス業界は人件費削減のため、他の民間に比べて給料も低いと聞きます。(初任給19万前後です。)激務と伺いますが、それはインストラクター職だけではないですか?良かったら、この業界の事務職のメリット・デメリットやイメージをお聞かせ下さい。

ちなみに、恋人が業界最大手のスポーツジムで社員としてインストラクターをしています。それで関心が高まったのも正直なところです。かなり激務でお給料が低いので、結婚を考えているのですが、将来は私ががっつり稼げるところへ就職した方がいいのか悩んでいます。「最近、お金のことを気にしてるなら早めに俺を捨てていいよ」なんて言われてかなり私も彼もナイーブになっています。彼にも悪いので、あまり気にしたくないのですが、奨学金返済や親への恩返し、将来の子育て等を考えていたら、避けて通れない道です。進路を考えるこの時期だからこそ、深く考えてしまっています。

良かったら、ほんの些細なことでもいいので
アドバイスいただけたら幸いです。
※ビジネスカテゴリーでも質問させていただいていますが、フィットネス業界に関わる方のお話を特に伺いたかったので質問させていただきました。家族や恋人に、この業界で働く方がいらっしゃる方でも結構です。

A 回答 (2件)

 micoo38 さん、こんにちわ。

スポーツトレーナーです。

 語学力があればまた別ですし、医療、薬学、運動などのベースがあればそれも優位でしょう。

 リスクの面から、二人が同じ職種というのは避ける方が良いのかもしれません。ただこれは同じ職種である故のメリットもあるでしょうから、それは選択です。

 また、学会や指導関係の協会なども考えられると思います。給与はあまり高くないでしょう。定時で帰れます。

 ほかには、インデペンデント系のトレーナー派遣会社や技術開発会社など。事務方の仕事もあります。こういうのは小さいので不安定ですが面白い事が出来ます。こういう会社は「即戦力」となる人を求めてますので、どこかで3年くらい働いてからの方が双方に良いでしょう。給与は能力ですが上場企業ほど高くないでしょう。時間は不規則でしょう(うちもそうです、、、)。

 サプリメント部門のある会社。飲料、健康食品、薬剤関連(コーラ、大塚、ファンケル、etcの様な、、、)。給与は普通でしょう。


 いろいろ挑戦してみてください。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hisajpさん、ご回答ありがとうございます。
語学力はありますが、医療、薬学、運動などのベースは全くないですねぇ(苦笑)スポーツトレーナーをされているからこその視点でアドバイス下さって、ためになりました。こうしてみると実に色々な業種があることに驚きます。じっくり考えたいです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/10 02:35

とても真剣に進路を考えられていてご立派だと思います。


せっかく前向きなのにマイナスの意見を述べてもよろしいでしょうか?

働き甲斐とおっしゃいますが、事務職の主な仕事はフロント業務と裏方の作業です。
スタジオやシャワー室の清掃作業は日に何度も行います。
経理、給与計算などもありますが、デスクワークは非常に少ないです。

労働条件がかなり厳しい業界というのは事実です。
事務職でも給料は安いですね。
理由としては、サービス業界は全般に低めだということが一つ。
それと、独立系のクラブもありますが、大企業の親会社を持つクラブも多いと思います(名前は控えますが)、子会社の給与水準は親会社より低くするという、社会の暗黙のルールもあります。
その場合、社長や支配人などの幹部は本社からの出向組みですが、彼らの高給を子会社であるクラブの売り上げから負担する社が多いようです(つまり、売り上げを親会社に吸い取られている構造です)。
また、このように幹部が出向組みで占められると、残るスタッフは若手だけという人員構成になりやすいですし、子会社の社員の出世の道は限られるので、給与は低いままです。
また、若いスタッフも体育系の専門学校を出た方などが多いので、この支配構造に疑問を感じずに勤まってしまうということもあると思います。

次に、給与以外の点では、長時間労働という特徴が挙げられます。
いま、どこのクラブも深夜12時までとか営業していますよね?
スタッフのローテーションの負担は相当なものだと思います。
特に女性は、独身のうちは出来でも、結婚し子どもができたら続けるのは不可能に近いと思います。
さらに、フロント業務中心ということもあり、会社側は若い容姿の社員を求めています。
(人事採用では、アトピーの方などは書類で落とすのが常です)
そのような事情もあり、常に若い社員中心の人員構成を保っていますので、長く働きながらキャリアを積むという環境ではないです。

インストラクターさんの場合は、技術があるので、給料は安くても他に誇るプライドをもてますが、事務職スタッフの場合、特にこれといった技能は身につかないので、転職は苦労すると思います。

質問者様が、もし大手商社などに入社できる可能性があるのなら、先にそちらを経験した方がいいと思います。
日本の場合、新卒時が最大の就職のチャンスなので、そのチャンスを捨ててしまうのは惜しいですよ。
特に女性の場合、今度、1歳ずつ年取るごとに不利になりますからね。
それでもどうしてもスポーツクラブで働きたいのなら、転職という形で充分ではないでしょうか?
まだまだ社会をご存じないでしょうから、先日体験されたインターン先ですべてのことを決めない方が良いと思います。
あとは、彼がいるから同じ業界で・・・という考えはちょっと安易な気がします。
私個人の意見としては、その会社に子育てしながら働く女性がたくさんいるか?という視点で就職活動する方が、ご質問者様のライフスタイルに合うように感じます。

最後に、ネガティブなことばかり言ってすみません。質問者様の就職活動がうまくいくことをお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 bubuhimeさん、ご丁寧にご回答ありがとうございます。
細かい点までご指摘いただけたので、非常に色々と考えさせられました。事務職というのは、語弊があったかもしれないので少し訂正させていただきます。各店舗の事務職ではなく、本社でのデスクワークを希望しています。営業や商品企画、拡販などです。しかしながら、こういった仕事も現場を知っていたり経験していたりしなければ、厳しいのではないかと最近感じます。表向き華やかに見えても、本当に厳しい業界なんですね。bubuhimeさんのご回答で、益々痛感いたしました。彼が居るから同じ業界でという思いもあったのかもしれません。安易ですね。もう少々就職活動と並行して、考え巡らせてみます。いずれにせよ、「その会社に子育てしながら働く女性がたくさんいるか?という視点」を大事にしたいです。ありがとうございました☆

お礼日時:2007/09/10 02:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!