
夏、アスファルトの上を黙々と歩いているアリを見てふと疑問に思いました。
変温動物のアリが、照り返しの熱だけで相当熱いと思われるアスファルトの上を歩いていたら、体温が上昇して命にかかわるのではないでしょうか?
自分なりに考えたのは、
1.体温が上昇するほど長時間アスファルトの上にはいない。
※ただ、この場合は、引き際を誤る個体がいる可能性がある。または、周囲がアスファルトばかりで土などが近くにない場所まで行ったときどうするか分からない。
2.体温の上昇を抑える何かしらの器官がある。
※そんな都合のいいものがあるとはあまり思えない。
3.実は命がけ。
※アリがアスファルトの上で干上がっている姿を見たことがない。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水中で汗ってかくんですか?
-
なぜ人間の体温は36度前後なのか
-
人間の体温はなんでほとんど変...
-
人間の脂肪は、何度で溶けるの...
-
熱いアスファルトの上をアリが...
-
体温調整のために全身から大量...
-
なぜ魚は冷たい水の中にいても...
-
人間のタンパク質
-
your mom の意味
-
耳、脳の音声判断について
-
フィブリン沈着とフィブリノイ...
-
英語の会話で 「Do you have an...
-
神経連絡経路について
-
日本人で茶色い瞳の人は何割く...
-
英語の得意な方助けてください...
-
眠っているときはなぜ見えない...
-
アリに脳や心臓や血液はあるの...
-
標高3200m~4200m地点での血液...
-
この文法問題を解いて頂きたい...
-
something と anything の使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間の脂肪は、何度で溶けるの...
-
なぜ魚は冷たい水の中にいても...
-
水中で汗ってかくんですか?
-
渡り鳥などの体温保持について
-
体温調整のために全身から大量...
-
鳥の足は凍らないの?
-
人間のタンパク質
-
人間の体温を1度あげるのに必...
-
中学生レベルで・・・
-
冬生まれだから、暑いのは苦手...
-
なぜ血圧の上昇するのか。
-
人の皮膚呼吸
-
よく汗をかく人と、あまりかか...
-
なぜ人間の体温は36度前後なのか
-
風があるとなぜ涼しいのか教え...
-
南極の外で布団で寝る
-
鳥類の精巣は体内にありますが...
-
人間、手で押す力と手で引く力...
-
外国人に「Can we be friends?」...
-
your mom の意味
おすすめ情報