dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日の午前中の出来事です。

某バイク便に後ろからミラーをぶつけられ、(私もバイクです)
私が「謝れ」と言ったら、詰め寄って来て

「素人がいきがって運転してんじゃねーよ」と言われ殴られ逃げられました。
私は、いきがったつもりもありませんし、法定速度で走っていましたし、無理な車線変更もしてません。
殴られたと言っても、ヘルメットのおかげで、特に外傷は無いのですが、許せません。
バイク便のボックスナンバーとライダーの苗字は覚えていたので、会社に連絡したところ、土日は担当者不在の為、月曜に折り返し連絡しますしか言いません。この対応にも納得いきません。

私が「これは暴行事件ですよ」「被害届けだしますよ」等、何を言っても謝罪すらありません。月曜に連絡します。というだけです。
被害届けを出さない謝ってももらえない時代なのでしょうか。

みなさんならどうしますか?

A 回答 (14件中1~10件)

当て逃げしたバイクのほうがむしろ「当て逃げされた」という


届けを出していたそうですが、
事実は逆だとしても、先に届け出た方が本当っぽく見えますしね。
多分そういうマニュアルがあるのでしょう。
穏便に済ませようとしたのがあだになってしまいましたね、
本当に悔しいでしょう、お察しします。

バイク便会社からすれば事実関係がはっきりしないうちに
当事者でない人間が勝手に謝罪してことを混乱させるのは
絶対に避けたいので、対応はまぁ妥当
(質問者様からすれば妥当ではないんですけども!)でしょう。
変な話、ヤクザにインネンつけられてうっかり謝ってしまったら
それこそどうなるかわかりませんからね。

やはり速やかに警察に届け出るのが一番のようです。
そして、興奮しているでしょうが冷静に事象を説明すること。
警察では落ち着いた人間の言い分が好感を持って受け入れられるようです。

こんな気分のわるい事件はさっさと忘れられるといいですね~
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅れてすいません。
今、思い出しました。
ほんとにさっさと忘れていました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/04 14:38

なんか大変なことになってるみたいですね。


自分の当てられたミラーの傷がある方向で、
どっちが当てたかわかると思いますがどうでしょうか?
当日そこに電話した記録も電話局に言って確保しておいたほうが
いいとおもいます。
まあ逆に、これで当ててきてる相手も確定してることですし、
弁護士つけて虚偽申告罪も併せて告訴したらどうでしょか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません。今後は、そういう対応も視野に入れて考えたいとおもいます。ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/04 14:39

最良の結果は加害者があなたの家を訪れ謝罪することですが、なかなかこういう件は思うようには行きません。

とにかく相手が謝罪し示談で片付いたのは良かったと思います。
最悪の結果はこじれて憎みあい、生活のエネルギーが長期間その処理に費やされる場合です。
あなたは損をしたと思っているかもしれませんが、あなたの人生において貴重な体験をしたのだし、面倒なことが片付いたので良かったと思います。
わたしも今回のアドバイスでは貴重な体験をしました。人生は体験を通じていろいろ覚えていくものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れてすいません。今となっては、いい勉強になりました。
ご協力ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/04 14:37

ちなみに法律談義をすれば


「警察沙汰にするぞと嚇して示談にしてお金を勝ち取る」ことをけしかけるのは、「恐喝の教唆」罪に相当いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人からの謝罪もありましたので泣く泣く示談を受け入れました。
とても悲しい事でした。
ライダー本人は、殴っていない、ぶつけられたのは自分だといいますし、
私が「とにかく、もう大事にする気もないので、殴った事を認め謝罪してくれ」と言ったら、あっさり謝罪してきました。

お礼日時:2007/09/11 15:14

反論はありますが、不毛の議論に発展しそうで、それはこのサイトの目的ではないのでいたしません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/11 15:10

>ですから警察沙汰にするぞと嚇して



恐喝犯罪の半分は「警察沙汰にするぞ」と脅すものです。
絶対に「警察沙汰にするぞと嚇して」はいけません。今度は貴方が悪者になってしまいます。

とにかくすぐに警察に届けましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。嚇したりする気はありませんので大丈夫です。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/11 15:09

>被害届けを出して恨んで来るような会社なのであれば悲しいものです。



会社ではありません。加害者個人が貴方を恨むときがあります。たとえば貴方が今回のことを警察に届けることにより、
1.本人は警察に呼び出される。
2.裁判所で罰金を払わされる。
3.場合によって社内でなんらかの処罰を受ける。たとえばクビになるとしたら貴方を恨むかもしれません。もうどうせ会社をクビになったんだから怖いものなしということでほんとに襲ってくるかもしれません。
ですから警察沙汰にするぞと嚇して示談にして謝罪と慰謝料を勝ち取るのが賢いやりかたです。
警察沙汰は相手から恨まれる可能性があるし、あなたは謝罪もされませんし、慰謝料も入りません。相手をやっつけるだけです。私なら土日で担当者がいないというのであれば月曜日は待ってあげますけどね。短気は損気なんです。貴方は多くの人が警察に直ちに届けたほうがいいと言っているのを鵜呑みにしていますが、こういう匿名のサイトでは皆勇ましいことをアドバイスしたがるんです。これらの人だってもし貴方が実の弟や息子であればアドバイスは違ったかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

結局、警察に行きました。被害届けは出しませんでした。
驚く事に、会社の方は、当日に「当て逃げされた」と届けていました。
私は、このまま話がこじれ、お互いでの示談にならなければ
私は当て逃げ犯になるそうです。

お礼日時:2007/09/11 15:08

とりあえず、警察に届けないと、


そんな事実は無い
って一蹴されるだけですので、届出は先にしておきましょう。
会社のほうには、事件になるまで絶対に謝るな、っていう
マニュアルがあるんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、そういうマニュアルがあるとすれば、今日の某バイク便会社の応対にも理由がつきます。

同じ、バイクに乗る者として悲しい事でした。

お礼日時:2007/09/08 17:25

警察に届けるのは火曜日にしたほうが良いです。


もうあなたは会社に苦情を述べているのですから誠意ある会社なら月曜に返事が来るでしょう。来なかったら誠意がないのですから警察沙汰にされても仕方ないでしょう。
あなたとしては納得できる謝罪があればいいのでしょうから、まず向こうの出方を見たほうがいいです。向こうとしては詫びるつもりがあったのに貴方が急いで警察沙汰にしてしまうと警察は徹底的にやることがありますから恨みを買うかもしれません。まずは相手の誠意を月曜夕刻まで待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社員が暴力事件を起こした可能性があるにもかかわらず、月曜まで連絡もして来ない、更に、被害届けを出して恨んで来るような会社なのであれば悲しいものです。私は心に余裕が無いようです。
月曜まで待てそうにありません。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/08 17:23

いまになってどうしますかといわれても、警察に相談するくらいしかないでしょうね。


もちろん、現時点で会社が謝るはずがありません。
事実関係がつかめていないわけですから・・・。
というより、現場で「誤れ」と言ったということは、相手も止まって対応したわけですよね?
ならば、変な言い方ですが、逃がしませんよ。
殴られて、相手が逃げていくのを、ただ見送っていたのでしょうか?
普通、その場で警察を呼ぶものではありませんか。
あなたが、それほどのものでないからという判断で謝罪を要求したのなら、もはや、あなたの個人的な問題です。
納得のいくまで、相手を追い詰め謝罪を要求するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手は止まって対応しました。その時に殴られました。
バイク便(400cc)は信号無視で逃げていったので、さすがに原付の私には追いつけると思えませんので、悔しいと思いながら見送りました
。どうしても、遅れる事の出来ない状況でしたので、警察に連絡しませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/09/08 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!