
中学校1年生の杏奈です。
私の学校でもうすぐ体育祭が開催されます。
私の学年競技はムカデ競争です。
クラス対抗で4人1組32人が50メートルを歩みます。
クラス2つに別れて1組が完走すれば、ゴール地点から2組目がスタート。また2組目の最終が3組目のスタートとなります。
私はその中でムカデ委員になりました。
そこで、担任から私に必勝法を考えてくれと頼まれました。
やったことの無い競技でよくわかりません。
やはり優勝したいです。
私のクラスは今まで色々な所で成績を残しています。
必勝法、お願いします(ノ*・ω・)ノよ☆ろ★し☆く★
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私もムカデやりました!
失敗からのアドバイスですが(苦笑)
足を上げること、そして、必ず全員声を出すこと。
足を上げるのは基本ですけれど、結構走ることで精一杯なので忘れがちです。
ってか、上げるというより、高さを合わせるって感じです。
前の人の足を踏みそうで、怖くて上手く走れない人もいました。
その人でリズムを崩してしまい、詰まってしまって、走りが続かなかったです。後ろの人と相性が合わなかったってこともありましたが;
そういう人は前に仲の良い友達を配置すると良いと思います…。
とにかく、前に前にとしっかり上げることが重要だと思います。
あと声ですが、本番はみんな意気込んで、すごい大声で掛け声をします。
それで他のクラスの声で自分のクラスの掛け声が聞こえず、前の人と後ろの人とのタイミングが合わなくなり、前に進めませんでした。
なので、声をかける人、そしてその位置も重要だと思います。
あとは、下をみないで手を伸ばすこと。
みんなを信じて怖がらないことですかね;
優勝目指して頑張ってください!
体験談、ありがとうございます(●$'V`*)
私のクラスは、とても元気なので声ヮ出せます!!
明日、さっそく皆に伝えます。
ありがとうございましたヽ(*’-^*)。
No.3
- 回答日時:
気合入れていきましょう。
直進のみですから少し楽です。1、チーム分け
身長より走力順がいいかも。これはやってみて考えて。
2、練習
・今はやりの「エアむかで」をやる。何かで足をつなぐのでしょう
が、つながないでやる。
・4人縦に並ぶ。前の人の肩に手を置く。全員で掛け声しながら
前を見たまま走ります。ほぼ全力がのぞましいです。
・できれば横を誰か併走してあげましょう。
・足をつながなくても乱れてるとぶつかるので転びます。
ぶつからないように。
・慣れたら足をつなぎます。最初はこけるけど、つないでない
ときの走りのままがんばりましょう。
・最低でも1週間前には組合せを決め、一回はつないで走ろう。
3、本番用の練習
・各組決まったらつないだ形でタイムを計ろう。で、教室の後ろ
とかに張っちゃう。目標とか決めて盛り上げてみる。
・2組目以降はスタート前に足踏みをする。当然掛け声つき。
・走ってきた組はゴールで急に止まろうとしないで駆け抜ける。
・走る順番はほかのクラスが遅い順なら早い順にするのも作戦。
そうすると最初にいっぱいリードできて、遅い人も余裕で走れ
るかも。普通は遅い順ですな。
あとはビデオ撮影もいいよ。本人たちに見せると反省材料になります。
さて、優勝だ。

No.2
- 回答日時:
反則として許可されないかもしれませんが(笑)
パンストやタイツで足を縛ると、伸縮性があるのでちょっとくらいバランスを崩しても転ばずに済みます。(伸びすぎると使えないので三つ編みにしました)足も痛くならないので猛練習ができましたね。
ごく平凡なアドバイスとしては、とにかく大声を出すことです。「右、左、右、左」「1,2,1,2」とテンポよく大声を出します。かけ声を合わせる練習をするだけでずいぶん違いますよ。あとは、身長が近い同士で組を作ることかな?足の速さより足の長さをそろえたほうがバランスが取れるはずです。

No.1
- 回答日時:
ムカデ競争の必勝方法は
4人とも決して足元を見ず、正面を向いて掛け声をしっかりかけて走れば、1人で走るのと代わらないくらい速く走れます。
とにかく前を向いて走ることです。絶対に転びません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
体育祭にでたくない
-
体育祭などクラス一丸となるの...
-
運動会の玉入れについて
-
合唱コンクール
-
中学生以上は、中学生も入るの...
-
中学生の夏休みって友達と遊ぶ...
-
中学生は休みのたびに友人と遊...
-
中学生の男子って、恋するとそ...
-
論述式のテストなどで出てくる...
-
中学の時に好きだった人、今で...
-
先輩女性の胸を見てしまった!
-
中1の女子です。今まんげが生え...
-
職場で渡したお土産がいつまで...
-
職場でのお酒の失敗
-
恋愛相談
-
同性の後輩と2人で飲み行きたい...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
中学生 お家デートについて 中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体育祭にでたくない
-
体育祭などクラス一丸となるの...
-
合唱コンクールの話です。 中3...
-
明日後期の委員会決めがありま...
-
合唱の練習
-
3年生を送る会の出し物で、何...
-
合唱コンクール
-
全員リレーの成功のコツ
-
合唱曲 「この地球のどこかで」
-
中学校の運動会競技で30人31脚...
-
委員会などはやったほうがいい...
-
目指すは体育祭優勝!ムカデ競...
-
球技大会のバスケのメンバーが...
-
学級(学年)掲示物のgoodアイデ...
-
大至急です。 明日、各委員会の...
-
高校生です。 毎年学校の体育祭...
-
学級目標で、ありきたりなこと...
-
合唱コンクールで指揮者やりた...
-
大地讃頌
-
至急です!!!明日私が日直に...
おすすめ情報