
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東京電機大は、100年近い歴史を持ち産業界に多数の技術者を排出しています。
レベルは、センター試験利用で3-4教科65%程度、偏差値は48ぐらいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC% …
電気通信大も同様です。
センター試験5教科7科目70% 2次偏差値52ぐらいです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97% …
両方合格したら100%電通大を選ぶと思います。
両校を比較したり悩んだりする人は少ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 工学 【おすすめ大学 情報工学】 情報工学を学ぶのにおすすめの 都内国立大学はどこでしょうか? ネットで調 4 2023/07/05 12:24
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 全統記述模試偏差値42で東京電機大学入れますか? 2 2022/12/02 23:47
- 友達・仲間 僕か僕の友達のU君か、どちらの方が地頭良いですか? 3 2022/03/29 19:30
- 大学受験 大学受験について質問です。 難関国立志望ですが、偏差値40の専門高校生です。 今日一般受受験で東京経 4 2023/02/18 13:38
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です どちらかと言ったらどっちの方がイメージいいですか? a.電気系の専門学校(週6夜間の 5 2022/03/24 11:12
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学・短大 偏差値47と55の短大どちらがいいですか 今、偏差値47(東大阪)と 55の短大(東京家政)で迷って 4 2023/07/02 10:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
小樽商大と北大
-
法政大学を受験したいのですが
-
大妻女子大か明治学院大か迷っ...
-
駒沢女子大学と関東学院大学だ...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
専修大学と明治学院大学のどち...
-
日東駒専と成成明学ってどっち...
-
明治学院大学の社会学部に指定...
-
GPA方式が使われている大学・大...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
マーチって?
-
中央大学法の編入
-
中央大学について教えて下さい
-
センター後。進路を迷い始めた...
-
受験勉強≒教科書・参考書+赤本...
-
上智大学は学力も民度も低い学...
-
緊急です><
-
学習院の就職力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
現役津田塾大学生です。 私は受...
-
大学選びに後悔しています。。 ...
-
質問です。北九州市立大学か西...
-
上智大学て何で「ソフィア」っ...
-
一浪 明治学院大学は恥ずかしい...
-
東京女子大学や日本女子大学、...
-
武蔵大学って世間的見てどうで...
-
一年浪人して東京女子大に合格...
-
成蹊大学と成城大学共に法学部...
-
通信の法学部では、中央か法政...
-
上智大学はお金持ちが行くとこ...
-
武蔵野大学政経学部と駒沢大学...
-
東京電機大学から大手企業に入...
-
東京電機大学と電気通信大学で...
-
上智大学←どんなイメージ?
-
浪人生ですが、現役は中央大学...
-
法政大学理工学部と富山大学工...
-
理科大と中央大の化学系、進学...
おすすめ情報