
今住んでいるマンションの納戸に給気+排気を行って書斎を作りたいと考えています。(排熱と音がうるさいパソコン数台を閉じ込めようと思っています。)
ユニットバス裏を見ると、ユニットバスとトイレ、それぞれの排気ダクト(100mm)が北側と南側へそれぞれ伸びていて壁面より排出されています。(他の方との集合ダクトではありません)
そこで、ユニットバス・トイレの排気ダクトを統合して北側へ排気、
南側のダクトを給気ダクトとして使用したいと考えています。
この場合、単純に今ある換気扇(ユニットバス・トイレそれぞれについています)からのダクトをT字管などでつなぐだけでよいのでしょうか?途中に逆支弁などをつける必要があるでしょうか?
もしくは2室(3室)換気扇などを用意して換気扇自体を統合した方が良いでしょうか?
頭の中では、トイレの換気扇はそのままにして、ユニットバスと納戸を親子換気扇でまかなえないかと考えています。
配管の方法や注意点について、皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。
宜しくお願いいたします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
消防法のどこかの内容で
合流した場合、逆流を防止する機構が必要
という内容が合ったはず。
圧損が結構大きいのと、1年1回の点検(3-5年でさびて使えなくなるのでこうなる前に交換)が必要です。
通常面倒なので、別廃刊にしてしまいます。
なお、出口はある程度はなすこと。出口で共通の雨よけがついているビル洋排気管で雨よけ部分から空気が逆流し、火災発生時に隣室の人が一酸化炭素中毒で死亡したということが、30年くらい前にあったはず。
集合住宅の共通管で窒息死したので、共通管の制限が厳しくなり、一戸別になってからの事故です。
合流の場合逆支弁は必須のようですね。
戸外の排気部分は既存配管をそのまま利用するので問題ないと思いますが、十分に注意して施工したいと思います。回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
最初に100のダクトでその他の機器接続で、パソコンの熱排泄出来ますか、無理に感じる
普通はユニットバス上に3室用付けます3路と4路配線に成ります、
別々の場合も同時運転又電動ダンパー取り付け
に成ると思います
部屋の温度で数台のパソコンの廃熱風量計算して
ペンドキャップの損失、分岐混合損失、ジャバラの抵抗損失等計算し換気扇決めないとパソコン壊れます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ナルホド排熱風量ですか・・・もう少し計算する必要があるかも知れませんね。因みに排熱風量を簡単に計算する方法(アイデア)はありませんか?
今現在の状況は、納戸のドアを開けて使っています。
このままだとうるさいので、ドアを閉めてしまおう!→熱がこもるから換気扇が必要だよね!という発想で簡単に考えておりました。
納戸のサイズは2.3立方メートル(押入れ程度のサイズです)なので、50立方メートル/h程度の風量(3室換気扇では子機に相当します)でも時間当たり20回程度空気が入れ替わると考えていました。
また各換気扇の設置位置は近接しているので、それぞれの蛇腹部分は2m程度、合流後の排気管部分は6Mストレートです。
蛇腹部分については曲がりというよりは緩やかなRなので損失計算はしていませんでした。
そのほか計算に入れたほうが良い部分がありましたらご指摘ください。
宜しくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
まず、お宅の吸排気配管図とその断面図を手に入れて下さい、トイレとバスの排気ダクトを統合した時、換気扇のスィッチはどうするのですか?
別々に ON/OFF したらどうなるのか?それぞれの換気扇の風量が違うとどうなるのか?その辺りをよく考えてから実施して下さい。
風呂場からの排気には多くの水蒸気が含まれており冬場は結露します、その水はどうやって外に流すのですか?
風呂場からの排気ダクトは外壁に向かって下り勾配になっています、その途中にT分技を入れたりすると、そこから漏水する事があります。
そうした事情を良く考慮した上、吸排気専門の業者に依頼して下さい。
回答ありがとうございます。
>別々に ON/OFF したらどうなるのか?それぞれの換気扇の風量が違うとどうなるのか?その辺りをよく考えてから実施して下さい。
まさにその部分がお聞きしたかった部分です。
とはいえ、DIYでやろうとしていますので業者に頼むのではなく、いろいろ模索してみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 トイレの暑さ対策 殆どの一般的な家ではトイレの中にはエアコンが設置されていません。 狭いトイレにエア 5 2022/07/05 11:34
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームについて 6 2022/10/01 07:44
- リフォーム・リノベーション トイレ天井換気扇の音について 先日トイレの天井換気扇を交換しました、 新しく取り替えた方が騒音値が低 2 2022/04/30 18:12
- 掃除・片付け 他の部屋のタバコの匂いが入ってきます 3 2023/03/01 11:27
- DIY・エクステリア 屋根裏を強制換気したいのですが24時間回しっぱなしにしても壊れないでしょうか 6 2022/11/19 13:50
- その他(住宅・住まい) 窓用換気扇の運用方法 2 2023/06/04 00:40
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 プラモをエアブラシで塗装したいのですが、換気扇に直接吹くのはどうでしょうか? 1 2022/05/13 18:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
IHクッキングヒータと上にある...
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
ユニットバス内での喫煙
-
夜になると2階のトイレの小さい...
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
画像に写っているような換気扇...
-
換気扇の中に、ネズミって入り...
-
リフォームキッチンの換気扇に...
-
IHのレンジフード
-
24時間換気につきまして
-
隣家の換気扇の音が気になりま...
-
一戸建です。 外壁側に付いてい...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
浴槽換気扇の振動音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バスルームとトイレの換気扇が...
-
換気扇に鳥が入ることって良く...
-
壁からモーター(電気)音がする
-
IHのレンジフード
-
風呂場の丸形換気扇の外し方教...
-
隣の家からの超音波音の原因
-
換気扇の管の中になにかいます。
-
隣家より換気扇の排気位置を変...
-
風の強い日に壁?天井?から異...
-
下の階の人から『臭い』と苦情...
-
外壁の汚れについて 自宅を外か...
-
古い家ですが急に玄関の壁内か...
-
換気扇 ダクトで延長し排気す...
-
隣家の24時間換気の換気音が・...
-
隣家の換気扇の音が気になりま...
-
部屋中央部のキッチンの換気扇...
-
先ほど台所に置いてあった鍋の...
-
換気扇から空気が吹き出てくる
-
換気扇(トイレ+浴室)が吸い...
-
マンションの洗面所の天井付け...
おすすめ情報