
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
新築おめでとうございます。入居時の縁起を気するのはとてもわかります☆例えば、8月の引っ越しは避けるとか・・・。言ったらキリがないのですが、できるならば人が気になることは避けたいですよね”
基本的に、「地鎮祭」で終了と思っていいのですが、地域によって違うようですね。
よく聞くのが、おっしゃる通り施主が一晩明かすです。あとは、ご仏壇や神棚などを入れる時ですね。
家の周りに酒をまき、家の中には塩で清めるというのもありますね。
早速のご回答ありがとうございます。
確かに、細かく言えばキリがないので、あまり神経質にならない方がいいとは思いつつ、出来る範囲では昔ながらの伝統をするのもいいのかなって思います。
一生に一度のことなので、出来ることはやってみようと思います。(^^)
No.3
- 回答日時:
しきたりは良くわからないのですが、気にする方は引越しする日を決めるのも、ただ大安を選ぶのではなく、家主のその年の年回りの引越し可能期間内で選んだり(極端な場合、引越しが数ヶ月先になる)、引越し先に移動できる良い方角の家にしばらく仮住まいする…など、お金と時間が必要なことをする話も聞いたことあります。
しきたりでも何でもなく、私個人的に良いかな~と思うことは、引越し先が馴染みの土地ではない場合、ご近所の挨拶を引越しの作業前にすることです。
「○日にお隣へ引越ししてきます□□と申します。当日はご迷惑掛けるかと思いますが、よろしくお願いします」と先にひとことあれば、多少不手際があっても引越し中だから仕方ない…って気持ちで接してもらえると思います。
これからご近所として生活していくので、最低限の付き合いには気を使った方がその土地に早く慣れると思います。
楽しみですね♪
なるほどです。
ご近所さんとのお付き合いは、しきたりウンヌンより実際に大切なことですよね。ご近所さんとの最低限の付き合いを大切にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- 会社・職場 引越しバイトしたんだけど 新築に荷物を入れる時にシャンプーやボディソープを風呂場に入れようと引き戸を 5 2023/03/12 20:33
- 引越し・部屋探し 【長文】引越しに必要な費用と、かかる時間 2 2022/04/17 17:42
- その他(悩み相談・人生相談) 一人暮らしをしている20代後半です。 2年間実家から離れて一人暮らしを楽しみました。 アプリで男の人 5 2023/04/05 14:30
- 知人・隣人 30代、子なし夫婦です。 2004年に、主人が雑誌にも掲載されたぐらい拘って建てた家に住んでいたので 3 2022/07/22 21:59
- 郵便・宅配 引っ越し先にポストと表札がない場合の郵便物 3 2022/05/06 11:11
- 駐車場・駐輪場 新築の駐車場土間コンクリートに… 2 2022/03/31 18:17
- 新婚旅行・ハネムーン 新婚の家探しで意見が割れています。 9 2022/10/13 11:08
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越しばかり繰り返す人
-
エレベーターなしの団地の5階…...
-
車の購入と引っ越しが重なった...
-
シムズフリープレイ同居出来ません
-
騒音トラブルについて【最短何...
-
工期延期の補償について教えて...
-
フランス語で引越あいさつ状
-
引越しと職探しどっちが先?
-
生活保護を受けるための引越し...
-
友引の引越しについて
-
引越しの後、電化製品が壊れた場合
-
本配属先が決まるまでの1ヶ月ど...
-
17時以降の引越し作業
-
こんにちは。 生活保護受給者の...
-
全く何もないマンションに1日...
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
オートロックマンションでの引...
-
転職先の方位が凶方の時どうし...
-
ミサワホームにお住まいの方に...
-
新しい職場の方位が悪い どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーターなしの団地の5階…...
-
引越しばかり繰り返す人
-
騒音トラブルについて【最短何...
-
生活保護を受けるための引越し...
-
車の購入と引っ越しが重なった...
-
シムズフリープレイ同居出来ません
-
娘夫婦の中古賃貸マンションへ...
-
引越しの後、電化製品が壊れた場合
-
親と同居するときの近所へのあ...
-
本配属先が決まるまでの1ヶ月ど...
-
新築の家に引っ越す前のしきたり
-
家の裏にドブが…。
-
引越しの時間指定なし(フリー...
-
引越しの親の口出しについて 引...
-
引越しと職探しどっちが先?
-
建物が完成前に住民票を移動し...
-
アリさんマークの引越社 心づ...
-
2年満たないで引っ越しは早い?
-
引越し先の隣が解体工事を開始...
-
ずばり、サカイ引越センターと...
おすすめ情報