
こんばんは。
来週に引越しをします。住居は既に決まっており、あとは荷物を移すだけなんですが
その新居周辺に2日続けて用事が出来ました。
1日目は夜遅く、2日目は朝が早いので、交通費(結構します)と宿泊費を出したくないので、家にも帰らずホテルにも新居に泊まろうと思いますが
この部屋は鍵を貰った日に入っただけで、荷物を一切入れていません。
電気は通るし水も出るので、トイレとお風呂は大丈夫です。(オール電化です)
ただ、家具と生活用品が何もない状態です。
生活用品は買えるし、1日寝るだけなので家具もいりません。暖房はついてます。
しかし、寝るときの布団はどうすればいいんだろうと困っています。
持っていけるものは家から持っていくつもりですが、さすがに布団はムリです。
車を持っていないので、買ってもいけないし…カーテン・電球は変えるとしても、布団は…と思っています。
床に直で寝るのは、かなりはばかられます^^;
皆さんならどうされますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
似た状況に陥って、結局耐えきれなかった経験があります。
床暖房&エアコン完備でお風呂もOK、建物内にコンビニあり。カーテン、電球は設置済み。だから大丈夫だと思ったのですが、新築物件で建物全体が冷えていて、しかも部屋に何もないため、ものすごく寒かった。
ダウンコートを着て床(床暖房)に直に横になっても、身体が温まらない。
とにかく何か身体をくるむ物と暖かい飲み物が欲しかったです。コンビニのお茶(ホットでもぬるく感じました)だけでは追いつかなかった。
結局耐えきれず、終電で元の家に逃げ帰りました(そして翌日は始発…)。
今思えば宅配ボックスを利用するか、時間の都合をつけるなどして、段ボール1箱分位は先に送っておけばよかったと思います。
絶対に合った方がよいと思ったアイテムは、普通のお泊まりアイテムに加えて、毛布、ヤカン、コップ類。出来れば枕かクッション等でしょうか。ガスは使えたけれど、ヤカンがなかったので意味なかったです(入浴はOKだったけど)。
これらは引越しの荷物とは別に、事前に送っておけば良かったと思いました。宅配ボックスを利用するとか、時間指定で送って、必ず受け取れるように時間の都合を付けるとか、やりようはあったと思うので。
一見無駄のようですが、段ボールの宅配代だけで済むので、現地調達や宿泊よりはずっと安く済みます。
他に、時間をつぶせる本やipodなどはあって良かったと思いました。
あと暖房完備であっても、カイロは必須だと思いました。
毛布は無理でも、せめて大きく厚手なストール等、身体をくるんでくれる物が欲しかったです。
とはいえ、ただでさえ引越しで忙しいのに、風邪をひくリスクを負ってまで節約することがベストといえるか…。生活環境も変わったりと何かと大変な時期でしょうし。
サバイバル状態を楽しむなら、段ボールの寝床や寝袋も楽しいと思いますけど(蛇足ですが段ボールや新聞紙で身体をくるむと本当に暖かいです)。
大変でしょうが頑張ってくださいね。
No.7
- 回答日時:
私も同じように新居の準備をするときに、翌日、朝一で引越し便が来るというので、夫と二人で引越し前の部屋に泊まった事があります。
夫が暖房用の温風ヒーターと電気ポット、キャンプなどに使うシュラフと銀マットを事前に持ち込んでおいてくれたので、なんとか一晩過ごしました。
シュラフは、初めての経験でしたが、薄いのに案外温かいです。
No.6
- 回答日時:
私は「まだ何もない部屋(新居)」っていう時に泊まったことがあります。
去年新居を購入した際、掃除とか準備とかで出かけるとそのまま泊まってました。
電気や水道は通ってましたが部屋の灯りになる器具はまだなくて、
夏でしたがもちろん冷房器具もなく、さらにカーテンすらなかったですけど(笑)
冷房がなかったので窓全開にして、灯りはちっちゃなスタンドライトだけ。
寝る時は、どなたかが書いてましたが 畳の部屋にダンボール敷いて、
自分は薄い夏がけを持ち込んであったのでそれを二つから三つに折って
下布団がわりにして(この時期だとウールコートやダウンを敷いた感じかと)
上はおっきなバスタオルだけで。
それこそ『うなぎ』か『蛇』のような細長い状態で寝てました。
今はまだ寒い時期なので夏よりも条件的には厳しいかもしれませんが
暖房を低めの温度でつけたままにするとか対応は出来ないことはないかも・・・です。
正直、身体は痛くなりますよ(^^;
それでも、家具や物でいっぱいになった今、何もなかった部屋で過ごした時間は
とても懐かしくて良い思い出になっています。
普通、あまりしないですものね(笑)
多少旅行へ行く感じの荷物になっちゃうと思いますが、今もう必要ないものを
持っていって新居へ置いておく、でもいいかなと思いますよ。
私はこういう無茶が好きなほうなので楽しめたし、お勧め(!?)ですが
ただ、自分には難しいな・・ってちょっとでも思うようならホテルとか探す方を
検討してみた方が良いかもしれないです(身体のためにも)
No.5
- 回答日時:
どうしても新居で過ごしたければ寝袋を持っていくか、厚いコートを着ていきます。
またはホームセンターで売っている防災用のアルミブランケットを買うという手もありますね。ただ、床で寝るのは疲れますので自分ならネットカフェかカプセルホテルに泊まります。
洗面用品やタオルなどの生活用品を持っていったり買ったりすることを考えると、安いホテルに泊まったほうが結局安く上がりそうな気がします。荷物も多いと移動も大変ですし。

No.4
- 回答日時:
寝袋をもっていく。
風呂などは外の銭湯などを利用する。
部屋に段ボールとか散乱していれば、段ボールにくるまって寝る。
今の時期ならダウンなどのジャケットを布団代わりにでもOKかも。
No.2
- 回答日時:
地域の状況次第ですが
・ネットカフェで一晩過ごす
・深夜休憩できる温泉センターなどで過ごす
・カプセルホテルやサウナで過ごす
・布団(あるいはマット)だけ宅急便などで先送りする
あと確認しておいたほうがいいことがあります
オール電化だとお湯は深夜電力を利用してタンク内の水を温めるタイプだと思いますので到着初日はタンクのなかは温まっておらず水の可能性がありますよ。水風呂になる可能性もあります。
追い焚きタイプだとガスとほぼ同じように使えますので
追い焚きがついているかどうかしっかり確認することをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
一日だけなら我慢して、ダンボールの敷布団と、新聞の掛け布団で寝ます。
近所のスーパーなどからダンボールは調達。
冗談で言っているわけではありません。
結構暖かいです。
もしお持ちなら、寝袋なんかは理想的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 計3日間に及ぶ引っ越しの際、猫の宿泊はどれがよりストレス軽減につながると思いますか? 1 2022/05/15 17:35
- その他(家族・家庭) 私が現在コロナに発症し6日目 夫、子供2人,私の4人家族です。 家庭内隔離で数日乗り越えております。 6 2023/01/25 08:00
- 引越し・部屋探し 賃貸マンション、2択で迷っています。 一人暮らしで引っ越しを考えています。どちらも家賃は5万です。1 6 2022/03/29 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 16歳女子です。バイトを無断欠勤してしまったので、親が「何日も家に帰ってない」と言う連絡をバイト先に 9 2023/04/03 07:53
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- その他(結婚) 新婚生活がきつい 10 2022/12/07 16:07
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 布団類の菌に関する事 1 2022/12/31 09:17
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
- その他(家族・家庭) 義弟の彼女 居候 6 2022/07/26 07:21
- その他(家族・家庭) 中学二年生なのですが、いまだに母と床に布団を敷いて一緒に寝ています それが私は正直嫌で、人がいること 4 2022/09/23 12:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
チョコミントアイス
得意ですか?不得意ですか?できれば理由も教えてください。
-
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
マンションやアパートでエッチしたら、やっぱ近隣に喘ぎ声とかって聞こえちゃうしエッチしてるのバレバレだ
SEX・性行為
-
布団の代わりになるものはありませんか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
付き合えそうな女性との行為…想像するもの?
セックスレス
-
5
新築の家に引っ越す前のしきたり
その他(住宅・住まい)
-
6
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
7
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
8
まだ入居はしていないのですが、引っ越し先にネットで購入した物を送ることは可能ですか? 可能か不可能の
引越し・部屋探し
-
9
抱くと情って移りますか?
風俗
-
10
引っ越してから鬱っぽいです。後悔しまくっています。 2歳の子どもがいる専業主婦なのですが、先々月に引
引越し・部屋探し
-
11
大至急助けてください。賃貸物件を契約して鍵を貰ったのに、中に入れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
13
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
14
彼の性欲の強さに驚いています。これって普通ですか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
17
入居期間前?でも簡単な荷物なら持ち込める?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
立ち会い業者や宅急便の重複
引越し・部屋探し
-
19
引越しする事を逐一親に言いますか? 26歳、女性、独身です。 親の離婚に伴い大学中退後、就職して実家
父親・母親
-
20
賃貸でBフレッツ対応ってどういう意味でしょうか。 また、この状況で、スマホをwifiに接続し、PCを
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く何もないマンションに1日...
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
引っ越し用段ボールを安く購入...
-
今日引越しなのにダンボールが...
-
オーブントースターを買いまし...
-
段ボール工作でつなぎ目や断面...
-
塗って乾くと樹脂の様になる
-
文化祭で壁をごつごつした岩肌...
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
オートロックマンションでの引...
-
引越しばかり繰り返す人
-
エレベーターなしの団地の5階…...
-
車の購入と引っ越しが重なった...
-
転職先の方位が凶方の時どうし...
-
シムズフリープレイ同居出来ません
-
ミサワホームにお住まいの方に...
-
新しい職場の方位が悪い どう...
-
大凶方位への引越の影響はあり...
-
引っ越しは宅急便またはゆうパ...
-
引越会社の見積もりのお返事に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
全く何もないマンションに1日...
-
引っ越し用段ボールを安く購入...
-
オーブントースターを買いまし...
-
段ボール工作でつなぎ目や断面...
-
塗って乾くと樹脂の様になる
-
今日引越しなのにダンボールが...
-
文化祭で壁をごつごつした岩肌...
-
ダンボールに書いてある矢印マ...
-
引越し用のダンボールがほしい
-
1.5トントラックってどれくらい...
-
ダンボールは空気通しますか?
-
あつ森 あつまれどうぶつの森 ...
-
引越し後60日以内の外泊につ...
-
お客さん用の段ボール
-
文化祭の出し物で、映画泥棒の...
-
引越し用のダンボール箱が足り...
-
段ボールベッドの作り方
-
引越しに使うダンボールを手に...
-
段ボールの蓋を留める器具を自...
おすすめ情報