
し尿汲み取り業者と金額について。
我が家は田舎の100年近い古民家でトイレが汲み取り(ボットン)便所です。
ちょっと業者とトラブルがあったので相談させてください。
我が家は今年の1月に引っ越してきて今まで人頭制で2人800円という契約?でお願いしてました。
しかし便そうが小さいので1ヶ月に2回くらい来て貰ってて、定期回収じゃなく臨時回収で手間賃としてプラス200円の1000円×2=2000円で汲み取りして貰ってました。
今回2ヶ月くらい入院する必要があったので汲み取り料金を滞納してしまいました。
今は支払い済で解消されてます。
その期間に汲み取り業者の代表?が変わって有限から株式に変わったと聞かされました。
以前から多少のトラブルがあり、汲み取りホースを我が家の車にゴンゴンとぶつけられたり、バケツに水を汲んで置いといてあげてるんですが、そのバケツも乱暴に投げつけられて割れてた事もありました。
その事を役所へ連絡して相談したところ、業者へ連絡がいったようで、汲み取りにきてくれる担当者から「○○さん、役所へ連絡した事が上層部にバレて怒らしちゃった。今までは割引?で人頭制で計算してたけど、これからは回収した容量で計算する」と一方的に言われました。
これから1回の汲み取りに対して2000円かかると言われました。
「今まで人頭制でやってくれてたのに急に容量制にするなんておかしい。」「隣の実家なんて人頭制でやってるじゃん!」と言ったら「役所に連絡したのがマズかったんですよ!」と言われました。
役所に連絡した事が原因で一方的な値上げとは嫌がらせとしか思えません。
北関東の小さな町なので、他に業者がない事、高くしても他に来てくれる業者がないので汲み取りするしかない。と思ってるんでしょうね。
役所にも問い合わせしましたが、他に業者がなく、今の汲み取り業者しか登録してないとも言ってました。
もしかして暴力団関係が運営してる会社じゃないんですか?と聞いたら「入札する際にその辺は調査してるし一筆書いてるのでそれはない」と言ってました。
汲み取り担当者の以前の世間話でも初めは給料が日当1万円だったのに、ちょっと会社に楯突いたら固定給にされて実際には給料が下がってる。とか言われてましたので、まともな会社じゃないって事は分かってました。
役所も料金設定に違法はなく容量制での料金も問題ない。と言ってます。
しかし今まで人頭制で汲み取りしてたのを、役所に相談した事を逆恨みして容量制にするなんて酷いと思います。
現に隣の実家も同じ業者ですが、人頭制だけの料金で汲み取りして貰ってます。
今日、汲み取りに来たようなトラックのバキュームカーのバック音と飼い犬が吠えてたので汲み取りに来たのか?と思いましたが、実家にも我が家にも来ませんでした。
もしかして実家も我が家も汲み取りに来ないつもりかね?と家族で話してます。
毎月月末には来るんですが。
このような場合って、どうしたらいいですか?
理不尽な値上げでも他に業者がないので依頼するしかありませんよね。
しかし業者がやってる事は正当な理由を振りかざしてボッタクリしてるようにしか思えません。
また、役所に連絡したら今度は実家まで料金を上げられたり汲み取りに来てくれなくなりそうですよ(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 簡易水洗の汲み取りについて。 簡易水洗の汲み取りについてお聞きします。 借家(戸建て)に引っ越してき 1 2022/05/09 22:20
- 電気・ガス・水道 浄化槽業者による器物破損について 1 2023/04/01 00:09
- その他(悩み相談・人生相談) 強制退去について 現在、生活保護を受けています。 生活保護を受け始めて2年ですが、 今のアパートに1 2 2023/03/12 06:40
- 電気・ガス・水道 下水ポンプアップの故障時、水が使用できない状況について 1 2022/08/31 01:49
- その他(住宅・住まい) 浄化槽で濾過担体?とか言うのを補充されました。 初めはそうなんだと思ってましたが、本日、請求書がきて 2 2023/04/07 19:27
- 政治 自民党の裁判を起こさせない政治が悪いのではないですか? 10 2022/05/08 12:47
- その他(住宅・住まい) 汲み取り式トイレがあふれた。消毒剤は? 1 2022/08/04 12:17
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者へ。 2 2022/07/02 19:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金がずっと高いです。
その他(住宅・住まい)
-
お便所の汲み取り料金について
その他(家事・生活情報)
-
合併浄化槽(5人槽)の汲み取り量を教えて下さい
その他(住宅・住まい)
-
-
4
簡易水洗の汲み取りについて。 簡易水洗の汲み取りについてお聞きします。 借家(戸建て)に引っ越してき
その他(住宅・住まい)
-
5
汲み取りトイレ:もしもいっぱい以上になった場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
簡易水洗汲み取り式で溢れ出す寸前です。困ってます。
その他(家事・生活情報)
-
7
汲み取り
掃除・片付け
-
8
簡易水洗トイレが溢れてしまい困っています。汲み取りをお願いしたくても現在お盆休み中なのでどこも電話が
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネット業者のせいでネット開通...
-
太陽温水器の不凍液って!
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
引越し業者って力持ちですか? ...
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
引っ越し業者のアンケートについて
-
契約した覚えはないのに引越ダ...
-
宅配業者はどこまで運んでくれ...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
引越しの際、引越し業者にチッ...
-
引越しの際、荷物を倉庫に預か...
-
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
突然にチャイム5連打した昼前 ...
-
夜10時すぎの引越しって?
-
先日、アート引越センターにて...
-
段ボールで作った箱に「防水加...
-
オートロックマンションでの引...
-
エレベーターなしの団地の5階…...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
引越会社の見積もりのお返事に...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
引越し業者 見積に来た時の駐...
-
台車またはカートのみのレンタ...
-
引越しの際買い換える家電の捨て方
-
太陽温水器の不凍液って!
-
夜10時すぎの引越しって?
-
ダイワハウスの下請業者さんを...
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
先日、アート引越センターにて...
-
借り上げ社宅の入居日を変えた...
-
引越しの当日に引越し屋の作業...
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
トリプルブッキング 非常識で...
-
遠方に引っ越す場合、大家さん...
おすすめ情報