
来月から借り上げ社宅に住み始める者です。
新居を決めたあと、人事から社宅の入居日を聞かれ、深く考えずに答えてしまいました。
しかし、その後、今の住まいを退去しなければならない日と新居へ入居可能な日の間に6日もあいてしまっていることに気がつきました…。栃木から大阪へ引っ越した時は中5日かかったため、最初はどうにかなると思っていましたが、見積もりを依頼するうちに中3日が最長ということがわかってきました。
働く前から、例えば入居日を早めたいなどと言うのはあまりに非常識な気がしてどうしようかと悩んでいます…。良いアイディアはないでしょうか…。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>この時期は繁忙期で荷物の一時預かりはしていないとのことでした。
まー、そうでしょうね。
とにかく解決してよかったです。今後は、分からないことはまず大元(今回なら会社)に相談することを率先してください。
No.3
- 回答日時:
常識・非常識は別にして、貴方だけの問題ではないですからね。
早めて貰う必要があるなら、早急に人事に連絡してください。
不動産会社(前入居者)の問題で不可能な場合もありますからね。
また、可能であっても「今からじゃクリーニングの手配が付かない」なんてこともあると思います。
ご回答をありがとうございました。無事に解決いたしました。入居日を早めることについては、物件的には問題なかったため、おおごとにならずに済みました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
ダイワハウスの下請業者さんを...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
太陽温水器の不凍液って!
-
契約した覚えはないのに引越ダ...
-
両親に秘密で引越しをしたいの...
-
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
引越し時にエアコンの保証書が...
-
引越しの際、荷物を倉庫に預か...
-
不動産屋が勧める引越し業者っ...
-
引越し屋さんの選びコツ?
-
引っ越しの荷物はやっぱり引っ...
-
草刈りを業者に頼むという発想
-
重いスピーカの梱包サービスが...
-
東海地方にて家を建てたいです...
-
エレベータが小さい、家具どう...
-
引っ越し業者どうやって決めま...
-
引越し業者について 単身パック...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越し業者って力持ちですか? ...
-
エアコンの室外機って一人で運...
-
引越し前なんですが運の悪い出...
-
引越業者に昼食代は出すの?
-
し尿汲み取り業者と金額について。
-
地下水の水脈の有無はどうやっ...
-
引っ越し業者にテレビを壊され...
-
砂壁の砂がぼろぼろ落ちるので...
-
ダイワハウスの下請業者さんを...
-
両親に秘密で引越しをしたいの...
-
引っ越しキャンセル時の段ボー...
-
業者に家を傷つけられた時の家...
-
契約した覚えはないのに引越ダ...
-
引越業者に家具を傷つけられま...
-
3月下~4月上旬の急な引越し
-
先日、アート引越センターにて...
-
引越しキャンセル時のダンボー...
-
会社費用で引越しする場合の領...
-
同棲解消後の荷物
-
台車またはカートのみのレンタ...
おすすめ情報