
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
間違ってると思います。
アブソーバーの形状がわかりませんが、たぶん上側の取り付けが180度まわって取り付けられたのだと思います。アブソーバーをひねれば上下どちらかの取り付けをやり直すだけで済むとは思いますが、いずれにしろ自分でやる事は無いでしょう。クレームをつけてやり直してもらったら良いと思います。ダイヤルがボディー側に向いていたのでは目盛りを読む事も困難でしょう?そんな操作性の悪いパーツであるわけは無いと思います。
知人もショップでピロアッパーを取り付けてもらった事があるのですが、組んである順番がめちゃくちゃでした。サスを組んでもらった友人も上下さかさまでした。プロだと思って信頼していたらえらい目にあいます。
クレームをつける場合、商品カタログや車雑誌で取付状態の写真をみつけて持参するとよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ハイエース200系6型のローダウン車へのショックアブソーバー交換をしようと思うんですが、ダイヤル付き 1 2022/10/17 10:44
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- 分譲マンション マンションの非常階段の扉を付け替え後、そこから雨水が内側に流れ込んでくる状態にあります 3 2023/05/22 20:43
- 車検・修理・メンテナンス 純正のサスペンションをディーラーから購入した際、取り付け前にサスペンションの調整は必要なのでしょうか 5 2022/09/09 20:16
- 年末調整 年末調整の還付金について。 保険や家族の扶余控除が昨年と変わらない前提での話になります。 昨年7月か 5 2022/12/12 20:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- カスタマイズ(車) オートバックスで車高調 TEIN RX1を取り付けするのですが、ダウン時で光軸調整は行ってもらえない 1 2022/12/11 11:22
- リフォーム・リノベーション 電気屋さんに買ってきたペンダントライトを長さ調整して取り付けていただく場合おいくらくらいかかる? 3 2022/07/05 21:01
- アンテナ・ケーブル 自宅に、自分で地デジ BSアンテナ 取り付けたんですが、ブ—スターも レベルチェッカーが、Amazo 5 2022/05/05 16:32
- 年末調整 源泉徴収について 生命保険料控除等は自分はないのですがその場合でも年末調整で還付が起こることはあり得 6 2022/10/22 18:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格子窓の作り方を教えて下さい
-
カーオーディオの取り付け工賃
-
ナビ取付キットパネル、サイズ...
-
フィットのリアブレーキにスペ...
-
カーセキュリティシステムの誤...
-
自動車用の監視カメラについて
-
ETCの取り付けについて!
-
アルファード 電動スライドド...
-
エアフロセンサーの角度
-
フォグランプについて
-
バッシュガードの寸法について.
-
17マジェスタについて
-
ステップワゴンRF3後期にスパー...
-
Fディレイラ、「トップスイン...
-
c23セレナのフロントスピーカー...
-
電動ガンにランチャーを取り付...
-
隙間の対処
-
鉄道模型でKATO室内灯の取...
-
フェンダーモール(両面) の車検
-
スイフト ルーフエンドスポイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隙間の対処
-
がま口財布の直し方 写真のよう...
-
オフセット砥石のオフセットの...
-
Fディレイラ、「トップスイン...
-
車のウイングって両面テープの...
-
両面テープの鏡面ピラーをつけ...
-
カーエアコンの取り付け工賃
-
ソーラーパネルって上下左右あ...
-
リアアンダーミラーの外し方
-
バキューム計の取り付けって自...
-
ナビ取付キットパネル、サイズ...
-
ジムニーJA12に電動パワステ移設
-
ER34 前置きインタークーラー...
-
オデッセイ RB1 Mタイプ後期型...
-
キャリパーカバーについて!
-
コンデンサーについて
-
レクサスRX450hに外付けでウー...
-
フィットのリアブレーキにスペ...
-
ドアバイザー取り付けについて
-
車にシートカバーを着けようと...
おすすめ情報