
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
確かにそうですね。
先に塩分の入ったスープを入れると麺が茹で上がるのに時間がかかると思います。
私の場合は最初にお湯で麺を茹でて麺がほぐれてきたらそのお湯は捨ててまた新しいお湯を入れてスープを入れて煮込むようにしてます。
最初からだと余分な油のでたお湯を捨てることはできないので(その油は体によくないそうですので)
最初のゆでたお湯を捨てるのはおいしく作るコツらしいです。
No.8
- 回答日時:
No.6さんのご指摘の通り最初にスープを入れると味が濃くなりすぎる嫌いがあります。
ので、ご自分の味加減でお湯の量を調整しましょう。
私もスープを最初に入れます。で、一緒に生卵を入れます。
ラーメンが出来上がると同時に半熟ポーチドエッグ(ラーメン風)も出来上がって、それはもう。
あ、よだれが。おなかすいてきたので、早速作りに・・・。
No.7
- 回答日時:
味の好みもありますが、最初から入れてしまうとスープが濁ったり、香りが飛んでしまうそうです。
でも、好みですので、麺に味が染みたほうがお好きでしたら、最初から入れても構わないのではないでしょうか?
http://www2.neweb.ne.jp/wc/kensugi/f200025.htm
http://www.actv.ne.jp/~kanon/gimon_2.html
参考URL:http://www2.neweb.ne.jp/wc/kensugi/f200025.htm
No.6
- 回答日時:
インスタントラーメンは乾燥麺ですので、先にスープを入れてしまうと…
味が付いたスープを吸収して戻りますので、麺にしっかり味が付き過ぎてしまう。(しっかり付いたのが好みであればかまわない)
スープには油分も含まれますので、いい状態で戻らない。
香りが飛んでしまう。
こんなところですね。
現在販売されているか分かりませんが、以前、初めから入れるスープ(中華ダシ)が付いているラーメンもありました。
ダシのみですので、しょうゆや味噌の味が染みることなく、麺にコクが付いてそれなりにおいしかったです。
No.5
- 回答日時:
いつか、TVチャンピオンでラーメン屋さんがいろんなインスタント麺を使ってラーメンを作ってましたが、メーカー広報の方が「ほんとは裏面に書かれてるように作るのが一番おいしいんです」って言ってました。
が!大メーカーの企画室の一番偉い人が決めることです。われわれ庶民の舌のことなんかわかっちゃいませんな。好きな作り方でいいと思いますよ。
とはいえ、私は硬めに茹で上がったらお湯を全て捨てて、新しいお湯で湯がいてからスープを入れることが多いんですが。
コレだけじゃインパクトに欠けるので参考URLへ。
参考URL:http://www.din.or.jp/~koi2/ch/cupmen.html
No.4
- 回答日時:
化学調味料のほとんどは加熱すると味が無くなる?というか、風味が飛びます。
したがって、調理終了寸前に入れるのです。
一度最初に入れて十分加熱してください、酸味がでて風味がなくなります。
No.3
- 回答日時:
あなたのように先に入れても美味しいと感じるならばよいのでは?
何故火を止めてから入れるのかというと、たぶん味噌汁でもそうだが「煮立てないほうが風味が活きる」という意味合いではないでしょうか?
専門家ではないのでこれ以上は無理ですが、いちど全く同じラーメンをふたつ作って比べてみては?
それであなたなりの食し方を見つけよう!
No.1
- 回答日時:
私も同じ意見です。
最初に入れてしまいますヨ
以前に、最初と最後に入れるのを作ってみたけど、私は最初から入れて作った方が好きです。
スープをチョット減らして、生醤油をチョット入れるとまた、美味しいですヨ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【科学】ラーメンの麺が時間が...
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
スパゲティの大量調理
-
焼そば用の麺を茹でると、どう...
-
ラーメンの替え玉の麺の硬さの選択
-
ホープ軒のラーメン、何カロリ...
-
ラーメンの替え玉について
-
新橋駅周辺の超こってりのとん...
-
博多ラーメンの「粉落とし」っ...
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
鍋〆に入れる中華麺は茹でるん...
-
昔、大好きだった即席ラーメン...
-
全粒粉麺について。 実は初めて...
-
美味しそうに見えますか?
-
ラーメンの生麺について
-
ラーメンに海苔って必要ですか?
-
給食のラーメンは?ゆでた麺を...
-
ラーメンの麺にスープを絡ませ...
-
即席ラーメンの水の用量が50...
-
二日たったラーメンは食べれるか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼そば用の麺を茹でると、どう...
-
同じラーメンを食べる際、カッ...
-
ラーメン屋の湯切りって効果が...
-
ホープ軒のラーメン、何カロリ...
-
全粒粉麺について。 実は初めて...
-
博多ラーメンの「粉落とし」っ...
-
つけ麺好きな方、つけ麺の良さ...
-
スパゲティの大量調理
-
熱湯500ccとは
-
給食のラーメンは?ゆでた麺を...
-
お鍋の具 白いやつ なんでし...
-
麺をすすって食べれない人をど...
-
即席ラーメンの水の用量が50...
-
冷やし中華の消費期限は???
-
油そばの細麺ってないですか
-
焼きそば用の麺でラーメンが作...
-
鍋〆に入れる中華麺は茹でるん...
-
ラーメン煤るのが嫌いな男又ラ...
-
サッポロ一番や出前一丁などの...
-
ラーメンの替え玉の麺の硬さの選択
おすすめ情報