重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在就職活動中の20代の者です。

事務系の仕事がしたく、色々な所を受けているのですが今度データー入力及び事務作業という職種を受けます。
主にExcelを使うようで「関数は出来ますか?」と聞かれました。

一応パソコン教室に通いMOSのExcelは取得したのですが・・・
取得してから数ヶ月経ち忘れている部分もあります。(やれば思い出すと思いますが・・・)

実際問題どの程度の関数が出来ないといけないのでしょうか?

同じような仕事をされている方などアドバイスしていただけたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

ちわッス★



Excelの機能はむちゃ豊富ですよね。

「関数は出来ますか?」
という質問をしてくる時点で、おそらくその会社のExcelを使った業務内容のレベルは大したことないと思いますよ。
もしくは、面接した人のExcelの知識が浅い人かなぁ。

どのようなデータを扱うかによって用いる関数は違ってきます。
覚える必要な一切ナシ。ほしいデータを計算できる関数をネットで調べて、それを見ながら使えばいいだけのこと。

Excelでどのような「仕事」ができるかだけある程度把握しておけば問題ないでしょう。

私自身、日常的にExcelを使用しますが、基本的にVBAやマクロで自動化させます。
関数なんて、どうせ使うのはいつも同じになるでしょうからね。自動化させましょ。

とま、こんな感じ。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際勉強以外でExcelは使用した事が無いので凄く参考になりました。
覚える必要なしの言葉凄く心強いです。
最近ではネットで何でも分かりますしね。確かに覚えるよりネットで調べて使う方が効率的にもよさそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 21:05

こんばんは。



>実際問題どの程度の関数が出来ないといけないのでしょうか?
作るデータによって違ってきます。

まさに面接で「関数は出来ますか?」と聞かれたら「●●や●●などの関数を使って、●●のような資料をつくることができます。実際問題どの程度の関数が出来ないといけないのでしょうか?」と質問しても良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「関数は出来ますか?」と聞かれたのは職安での事だったので・・・
いきなり電話を変わってそう言われてしまい焦ってしまいました。

面接時には答えられるよう自分なりにある程度答えを用意していこうと思います。

とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!