
再就職しようと思ってます
履歴書に記入したり面接で答えたりするなど、表面的にブランクを伝えるとき、採用される年月されない年月の境界線はどれくらいでしょうか?
業種は、レタッチ系のグラフィックソフトを使った仕事です
実質的にどうかと言えば、仕事から離れてから1年以上過ぎてますが、自宅で使っていたので全くの素人では無いというのは、自信もって言えます
細かい業界の常識などは忘れている点があると思いますけど、1週間・1ヶ月とやって行くにつれて身に付いてくると思いますし、駄目ならその時考えたら良いと思ってます 実力的には問題無いとは思ってます
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブランク期間が一年を超えていると必ず面接で質問致します
その期間どの様になさっていたか確認させて頂きます
しかしブランク期間だけをみて採否の決定はしないと存じます
athlor様の場合ですとご自宅で使用なさっておられたとの事ですし
お仕事に対しての自信もあるとの記載ですので
通常、書類選考をする企業が多いため
職務経歴書にその点をアピールなさると宜しいかと思います
その職務経歴書もソフトを駆使して作品的に技術が分かるようなものが良いです
カバーレターに応募動機として
応募企業の求人内容にご自身のどういったキャリアが活かせるか
また入社後にどの様に仕事をしていきたいかを入れて
更に質問の最後の2行の部分を入れて
面接まで行けるように上手に書類を作成して下さい
ブランクの事は気になさっても縮まるものではありませんので
ポジティブにご自身の自信のあるところを
どんどんアピールして頑張って下さい
お盆休み明けに秋採用の求人も出て参ります
良い再就職が出来るようになさって下さい
No.3
- 回答日時:
こんにちは、
ブランクが2~3ヶ月以上ある方の場合で、履歴書からその間の行動が推測できない場合には、失礼ながら、何をしていたのかを伺ってます。目的は、人に言えない仕事をしていたのではないか、という疑念を払拭するためです。
それ以外は、全く関係ありません。今現在、何ができるのかというスキルの確認と、経験相当の会話力や表現力があるかのみに注視しています。
むしろ、履歴書に「自宅にて、求職活動、ならびに、スキルアップのための自己啓発」と思い切って書いた方が得策かもしれません。面接で聞かれたら、
「幸い、前職での貯蓄がありましたので、作品の構想や、ソフトの新しい機能などを学んでいました」と言えば、『金銭管理もしっかりしているし、向上心もある』と並みの面接官なら判断することでしょう。
但し、「相手が面接一筋30年」とかいうプロだと、あまり飾りすぎると見抜きますので御注意ください。
御参考になれば幸いです。就職活動応援します。
No.1
- 回答日時:
年齢に見合った能力が維持出来れば、ブランク期間はほぼ大丈夫だと思います。
私は、グラフィックデザイナ-ですが、丸一年ブランクがありました。
その間、一切仕事はしていません。
遊ぶか、読書か、ボーッとするかの一年でした。
面接では、「ホントに何にもしてないの?」と、
少し驚いた感じで聞かれましたが特に問題はありませんでしたよ。
面接の担当も何度もやっていますが、一年くらいは気にはしません。
ただ、2年以上になると「ホントに大丈夫かな~?」と疑問を持ってしまいます。
>仕事から離れてから1年以上過ぎてますが、
まだ大丈夫だと思いますが、
感覚的に「ブランク期間2年弱」の印象になると、マイナス要素として見られる可能性があります。
>自宅で使っていたので全くの素人では無いというのは、自信もって言えます
自宅でやっていた事を見せられると、安心材料にもなり印象が良くなると思います。
社会復帰すれば、仕事の感覚はすぐに戻ります。
>実力的には問題無いとは思ってます
自信を持って行きましょう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接って同じ学歴能力中身の人でも受け答えで結果が変わりますか? 9 2023/06/15 08:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- 転職 【大至急!!!!】困ってます! バイトの面接があるのですが、どうしても受かりたくて!! 皆さん協力く 4 2023/02/06 16:27
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 中途・キャリア LINEで心無いメッセージを送り付けられて精神的苦痛で退職、7年間無職。再就職を目指していますが 1 2023/05/16 15:10
- 面接・履歴書・職務経歴書 職務経歴書の書き方 3 2023/04/18 06:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
適性検査に正直に答えすぎました
-
褒められた事などは書くべきか
-
丸亀製麺で閉店後の2時間バイト...
-
パートの面接で聞かれたこと
-
家から近い職場は有利か
-
≪派遣元の会社が行った職務経歴...
-
前職から10ヶ月の無職期間が...
-
今度、市の嘱託員(ゴミ収集作...
-
首席奨学生に対する就職面接で...
-
税務署の確定申告のアルバイト...
-
面接でどこまで話していいの?...
-
アルバイトで不採用になる主な...
-
【就職活動】趣味の欄に株式投...
-
友人も同じ会社への就職を希望...
-
職歴に記載するのは会社名だけ...
-
採用のポイントってどんな感じ...
-
通信制大学生の就職について
-
元風俗嬢です。
-
職務経歴書に自己PR欄は必要?
-
美容師 志望動機
おすすめ情報