
お医者さんに質問です。
私は、大学病院に15年間勤め、その後現在の個人病院(病床数86)に移り、現在師長をしています。
大学では、DrもちゃんとNsの見解や看護診断・カンファにも参加され、Dr+Nsがお互い協力して最良な医療・看護ができていました。
しかし、個人病院にいる今は、個人だからでしょうか・・・
『看護師は医師の下である』という考えが強く、看護師・専門職業人としての役割が発揮できずに悲しいばかりです。
昔は、医師の下に看護師がおり、診療の補助とされていました。
しかし今は、専門看護師も増え、時代の変化とともに『医師』『看護師』は同等の立場であり、どちらが上で。下で。という区別はなくなってきたのです。看護と医学。専門領域が違うのですから。
大学のDrとは全く考え方の違う個人病院では、当たり前なのでしょうか・・・
DrとNsが協力し合い、最高の医療・看護が提供できることが患者さまにとって一番大切なことなのに・・・
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
公立病院で看護師をしております。まだまだ経験の少ない若輩者ですが、よろしくお願いいたします。
個人病院では確かにそのような問題があるとは聞きます。
私の勤務先も医師とナースは上下関係という感じではないですが、公立病院だからかもしれませ。
拝見させていただき、問題点として感じたのは、やはり協力体制の不備が患者さんの不利益に繋がる点です。
私の勤務先もカンファレンスはDr、Ns合同で治療指針や看護方針を立てるために行っています。
これは、合同に行わなければ、お互いがちぐはぐな医療を提供する事になり、患者さんに統一した医療方針で対応できなければ、医療不信を引き起こす原因にもなります。
また、医師として、自分の患者に対して看護師がどのような方針で看護を提供しているかを知らずに不安にはならないのか?疑問です。
私の勤務先では、「看護師と医師はよき理解者であり、協力者であり、監視者でなくてはならない」とあります。
「医師の医療ミスを未然に防ぐ事も、看護師の医療ミスを止めるのも、お互いの大きな役割である」
との考えから、少しでも疑問に感じたことは、忌憚なく意見をする事とされています。
これが機能するためには、看護師が医師の下に従うだけの役割では不可能です。
同等な立場かはさておき、看護師にはその役割があると言う事です。
師長をされていると言う事は、多くの看護師を部下として指導していく立場にあると思います。
まず、医師の理解を得るよりも、看護師間の意識を統一する事からはじめられてはどうでしょうか?
看護師に医師の下に従うだけの立場ではなく、時には同じ医療従事者としてとしての立場から、意見を交わさなければいけない時があるのだと。
その為には、看護専門職としての役割についても、教育が必要だと思います。
その上で、徐々に、医師と看護師が協力する事のメリットを、病院側に示していかれてはいかがでしょうか?
最後になりますが、私は医師に対しては、いつも尊敬の念を抱いています。
私の回りの医師は、常に患者に対して真摯な姿勢で、より良い医療とは何かを追及されています。
その為に努力を惜しまない医師には、いつも心の中で自然に頭が下がる思いを抱いてしまいます。
それは、何も私の知る医師だけでなく、今、日本で働く多くの医師に当てはまることだと思います。
その思いが、協力に繋がるのだとも思います。
きっと、質問者様の病院の医師も、尊敬に値する医師であると信じ、
質問者様の病院が最高の医療と看護を提供できる病院になると、信じています。
No.2
- 回答日時:
個人病院というと、医師は経営者(経営陣)である場合が多いと思います。
その場合看護云々の前に上下関係があるのは当然かと。中小企業でもそんなもんで、ワンマン社長だと部下も従業員も大変だったり。どこの業界でも同じじゃないかしら。
個人経営といっても勤務医(いわゆるサラリーマン)がいるような規模だと、医師と看護師は同僚って事でそれほど上下関係ないように感じます。
ま、大学病院ってトコが少し特殊で医師の立場が低すぎるってのもあうだろうけどね。医師と医療従事者は対等であっても、治療を統括するのは医師であろうし、指示を出すのも医師でないと出来ないし、最終責任は医師に押し付けられるしって事で現実的な上下は絶対あると思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 医師・看護師・助産師 面接官だったら何を聞きたくなるか教えてください よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観て 2 2022/09/23 21:32
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
- 医師・看護師・助産師 コロナやワクチンの専門家の話、何処まで信用してますか?マスコミに出るかた、ネットに出る方 2 2022/09/11 13:20
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 医師・看護師・助産師 看護師と医者のレベル 3 2022/08/31 09:49
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 医療・安全 徳州会病院についての質問。 5 2022/09/13 11:39
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の志望動機がこれでいいか不安です(;-;) 改善点などを教えて頂けると嬉しいです 賢くて 3 2022/10/06 16:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報