dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある期間に1泊以上イギリスに滞在したことのある人は
ヤコブ病の関連で献血できなくなっています。

自分はその期間にヒースロー空港で飛行機の乗換をしています。
1泊はしていないのですが、空港で食事をしており、
またイギリス発の機内食もイギリス国内のものだと思います。
これは泊まったと同様に思った方がいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

厚生労働省の文書の中のQAに下記の内容があります。



Q4  飛行機の乗り継ぎで数時間滞在しただけであれば、献血制限の対象にはなりませんか。

A.  今回の英国滞在歴に関する献血の制限は、1日以上、すなわち、24時間以上又は一泊以上滞在した方が対象となっていますので、トランジット等で英国を通過した場合については、献血制限の対象にはなりません。
 また、トランジットの際に英国で食事を取っていても献血制限の対象にはなりません。

とあります。

この内容から判断すると質問者さんは該当しないと思えます。 
ちなみに私は該当者となっていて、献血ができない立場です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2007/09/16 19:04

NO.1 です。

参考URLの記載を忘れましたので追記します。

参考URL:http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/iyaku/kenk …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!