重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 よろしくお願いします。
夫と離婚し子供(現在8ヶ月)の親権を希望しているものです。状況をざっと説明すると、
・私:28歳、正社員(月収23万)、
・夫:ナイジェリア人、派遣社員(月収24万)

・2006.3 結婚
・2006.4 別居(夫の就職が他県でしかなく、夫のみ引越した)
・2006.5 妊娠発覚
・2007.1 出産
・2007.3 私(妻)子供を実家の母に預け仕事再開
・2007.8 同居(夫の仕事がこちらで見つかったため戻ってきた)
・2007.9 別居(性格の不一致、私と子供は実家へ戻る)

離婚届が白紙の状態で私の署名と捺印をしたものを夫に奪われました。夫は最初 子供の親権は私にくれると言っていましたが、今は「誰のおかげで妊娠できたと思ってるんだ。親権が欲しければ金を払え」と言っています。夫の真意は離婚後はナイジェリアに帰りたいだけです。(ナイジェリアに娘3歳あり)親権を取り、8ヶ月の娘を連れてナイジェリアへ帰ると言っていますが本当は娘を連れて帰る気はありません。私が子供を欲しがっているので「あげない」といい、「あげてもいいけど金を払え」と言っています。

 私は離婚し子供の親権が取れれば養育費は一切要りません。
 離婚届が奪われたことに対し、不受理申し立てをしていますので、夫が持っていっても受理されません。ただ、親権が私になっていれば問題ないのですが・・・。夫は子供を養育していくお金がないので私に養育して行かせようとしていましたが、子供を欲しがっている私の弱みを見つけ 態度を一変させました。

 どうしたらいいでしょうか?お知恵をお貸しください。

A 回答 (1件)

それでは彼に「親権を渡すけど、お金を払いなさい。

あなたが責任を持って育てなさい」と言ってあげればどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 あせるでしょうね。
 法律的には親権、圧倒的に彼が不利ですよね?

お礼日時:2007/09/16 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!