一回も披露したことのない豆知識

いままでの日本代表の試合を見てきたのですが、オシムの言う、パス回しや早い展開で相手を崩すというプレースタイルにした場合、中村俊輔は異質な感じがします。中村俊輔は基本的にボールをキープしつつ突破口を切り開く感じがするので早い展開に向いていないような気が...。中村俊輔はすばらしい選手ですが今の日本代表が目指すサッカーでは選抜よりもサブから流れを変えたい時に使う切り札的な使われ方のほうが向いているような気がします。では、誰がオシムのサッカーに向いているのかなと考えたときに思いついたのは中田英寿です。彼のようにリーダーシップがあり、展開やパスも早くフィジカルも申し分ない選手はオシム好みの選手だったのではないでしょうか。引退してしまったので意味はないかもしれませんが...。

ちょっと話がそれましたが、皆さんにお聞きしたいのは中村俊輔選手の使われ方とオシムジャパンに合う選手は誰なのかということです(日本代表に招集されている人でもいいですし、過去に遡っていただいても結構です)。ご意見待ってます。

A 回答 (6件)

(1) 俊輔はオシムサッカーに向いている


イビチャオシムが注目されたのは、1990年のワールドカップイタリア大会でユーゴスラビヤをベスト8に導いた時です。 この時のメンバーは妖精といわれたドラガンストイコビッチを司令塔に置き、1987年の世界ユースを圧倒的な強さで制した若手で構成されていました。 

この時のユーゴの印象は強烈で、次の大会はユーゴが台風の目になると期待されていました。 しかし、サラエボを中心に民族紛争が続き、ユーゴは八つの国に分裂し、今に至るまで戦争が続いています。 

彼は妖精と言われたテクニシャンのストイコビッチを重用しています。 彼も俊輔と同じ、ファンタジスタに分類される選手です。 ユーゴは『ヨーロッパの中のブラジル』と呼ばれるほどにテクニックに優れた選手を数多く輩出しています。 東京オリンピックでプレーしたイビチャオシムはどちらかというと守備はせず、相手ゴール前に張り付いていた記憶があります。 

ユーゴは決して走るばかりのチームではなく、どちらかというと華麗なテクニックを誇ったチームでした。 ユーゴが注目されたのは大柄のヨーロッパ人がブラジルやアルゼンチンに負けないテクニックを持っていたからです。 

(2)日本サッカーにはPKエリアに果敢に飛び込んでくるドリブラーが必要である。
最近の俊輔はPKエリア付近で相手と一対一で勝負している。 こういうドリブル突破してくる選手が一番危険なプレーヤーであり、俊輔は相手チームが一番嫌がる選手になっている。 さらに彼は最近フェイントが一段と巧くなっている。 国際試合で彼ほど積極的に勝負出来る選手は松井大輔と俊輔くらいである。 

(3) 俊輔は頻繁なオポジションチェンジをして相手チームを撹乱している。 左サイドにいるかと思えば右に移る。 彼は右でも左でも同じようにキックが出来る。 だから左サイドいにてもクロスを上げるだけでなく、右でもシュートが打てる。

かと思えば、ドイツワールドカップでのオーストラリア戦のように、一瞬の隙をついてループシュートも打てる。 要するに視野が広い。 最近のスコットランドでのプレーを見ると、積極的にシュートを打ち、チームの攻撃を多彩にしている。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。俊輔は海外の経験により上手くなったというより強くなったという印象を受けました。日本にいた時はテクニックは一級品でしたがフィジカルの面では…という印象でした。やはり俊輔は必要ですね。

お礼日時:2007/09/20 15:23

早い展開、を実現するためには、足の速さと球足の速さが必要だと考えます。


強いパス、速いパスをつないで初めて早い展開が生まれるのです。

つまり、中村俊輔選手はボールをキープする傾向があるとはいえ、正確で速いキックを持っており、また他の選手に比べスタミナもあるので今の日本代表には必要不可欠だと言えると思います。

足の速さと球足の速さが早い展開を生み出すとしたら、それを阻害するのは言うまでも無く足の遅い選手、キックの弱い選手です。
走力、キック力の二つの点から考えた時、

オシムサッカーに合う(と思われる)選手:
 (現代表)加地・トゥーリオ・阿部・坪井・田中達也・佐藤寿人・サントス

 (元代表)中田英寿・平野孝・三浦アツ・市川大輔

といった選手が思い当たります。
上記の選手たちは走力またはキック力のいずれか、または両方を高いレベルで備えており、早い展開を期待できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。オシムサッカーには足の速い人はなじみやすそうですね。日本人には高さがないので、走力や技術の充実というのが日本代表の躍進につながるかもしれないですね。

お礼日時:2007/09/20 15:19

中村が必要なのはみなさんのとおりです。

早い展開やパス回しするにもパスの出し手、起点となる選手が要りますから。それ(パス)を受ける選手が必要です。起点となっているのは他に遠藤や中村憲がそうで、それを受けて相手を突破できるのは今までは羽生ぐらいでしたが、今は松井や怪我から復帰した田中がそれにあたるかと思います。おかげで?羽生の出番がなかったですからね。あとは当然・・・決定力・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。やはり決定力不足が課題ですね。

お礼日時:2007/09/20 15:16

中村俊輔選手の最大のウリはFKです。


チャンピオンズリーグでも決めてるぐらいですから、
これは世界レベルにあると思われます。

決定力不足が永遠の課題である日本代表。
それをオシムがどうにかしてくれるということは100%ありえません。
流れで点が獲れないのなら、セットプレーに頼るしかない。
故に、オシムのサッカーに合わなくても、日本代表には必要なのです。
アメフトのようにキッカー専門とはいきませんからね。

オシムジャパンの弱点は攻撃より守備にあると思います。
誰が合うというよりは、DFの召集人数が少な過ぎるのは気になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中村俊輔選手のFKは確かに世界でも有数ですね。セットプレーからのチャンス作りには欠かせません。中村俊輔選手のFKを警戒して遠藤選手がFKを蹴ってGKが裏をかかれるというシーンも少なくないですもんね。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/17 00:56

俊介は今の日本代表には必要な存在です。


彼がキープをするシーンが多いのは、前に抜け出る選手がいないからだと思います。縦に抜け出てかつドリブルで勝負できる選手がいれば状況は変わると思います。
FWでは田中達也あたりでしょうかね
そのほか、個人的ですが松井、小野でしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり周りの選手ですね。田中達也はスピードもありドリブル突破もあるので攻撃のバリエーションが増え、俊輔も色々な攻撃を仕掛けることができるかもしれませんね。ご意見ありがとうございました。そういえば、なぜ小野選手は招集されないのですかね。テクニシャンばかりを集めるとチームのバランスを保つのが難しいからですかね?

お礼日時:2007/09/17 00:51

僕も、ヒデが日本代表に必要だと感じます(理由も大体同じ}



中村についてですが、日本代表に必要です。というのもボールをキープすることで、相手選手が引きつけられます。すると自然にフリーな選手が生まれます。そこにパスを出す、もしくはドリブルでしかける。これは現在のサッカーにおいてとても重要なことです。
これにより展開が遅れるかというとそうでもありません。中村にボールが渡ると同時に周りが動けばいいだけです。これは中村にボールが渡ったときだけではなく、他の選手のときも同じです。展開を早くするには中村のような選手も必要です。

今の日本代表に必要なのは、ドリブラーです。中村のようにキープできる選手は他にもいます(遠藤など)しかしドリブルで仕掛ける選手はすくないです。ちなみに僕は松井と水野がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。中村俊輔選手を生かすも殺すも周りの動き次第ということですね。たしかに、守りから攻めの攻守の切り替えのときに中村が受けたときに前線や中盤の選手の上がりが遅く、仕方なしにキープをするという場面も多いですね。

松井選手はいい選手ですよね。個でチャンスも作り出せるし、意外性もあるので日本代表に変化がつけられますね。

お礼日時:2007/09/17 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!