dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランスのパリの炊飯器の価格を教えてください。
学生生活なので3合炊きで低価格の炊飯器が希望です。
またどういう所に売っているのでしょうか?

フランスのパリ以外の所での価格でもかまいませんので、ご存知の方
教えてください。

※20日までに教えていただけると購入して行けるので助かります。
 (上海在住のため220vの炊飯器が買えます)

A 回答 (2件)

SEBというメーカーから50ユーロくらいで出ています。


ConforamaやDartyといった家電専門店やBHVなどのデパートにありますよ。
どの店もSEBの炊飯器(兼、野菜蒸し器)1種類しか置いてないので選択の余地はありません。
水3リットル分くらいの容量です。

あとは13区の中華街で中国製のを売っています。
大きさは5合炊きだったかな、いろんな大きさのがあるかは分かりませんが、中国人の友人は30ユーロくらいで買ったそうです。

ちなみに私は毎日お米を炊いていますが、鍋で炊いてます。充分美味しく炊けてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メーカー名から中華街情報まで詳しくありがとうございます。
パリの物価は高いと聞いていて、上海では10ユーロ程度で炊飯器が買えるのですが
荷物の重量制限もあり、どちらで購入するか迷っています。
鍋で炊いていらっしゃるのですか!?
そういう工夫も取り入れてパリでは暮らしてみます。
私は楽しく節約生活をする必要があるので、大変参考になりました。
(ご回答者様が節約のために鍋を利用されているというのではありません)
初めてフランスに行くので今後も質問をさせていただきますが
目に留まりましたらよろしくお願いします。
今回は本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/09/19 09:49

ネットで見つけた売っている場所情報


http://cahierdeparis.com/forum/viewtopic.php?p=2 …

**tp://blog.livedoor.jp/inside_insead/archives/50534887.html
**tp://www.sfc.wide.ad.jp/~tu-ka/weblog/archives/2007/08/post_109.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございました。
パソコンの環境が整えられずログインできなくて
お礼と締め切りが遅くなり申し訳ありません。
大変参考になりました。

お礼日時:2007/10/11 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!